関連レシピ
-
料理時間 50分
『きのこのスープのパイ包み焼き』は寒い冬にぴったり!冷凍パイシートでお手軽簡単!パーティ料理やクリスマスなどのディナーにもおすすめレシピ♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 おしゃれで手が込んで見える、パイ包み焼き。 憧れの料理だという方も多いのではないでしょうか? 特別な日にもぴったりのスープのパイ包み焼き は、冷凍パイシートを使うと簡単に作れます。 市販の冷凍パイシートも手作りのパイ生地に劣らず美味しいので、ぜひ活用してください。 今回は和風のスープで作っていますが、もちろんコンソメスープでも美味しいです。 中身のスープや具材でアレンジ可能 なので、バリエーションを楽しめるメニューですよ。鍋・汁物・スープ- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『ビーフ・ウェリントン』はサクサク&ジューシー!牛ヒレ肉をパイ生地で包んで焼き上げたイギリス料理を特別な日のディナーのメインディッシュに☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 ビーフ・ウェリントン とはイギリス料理の一つで、牛ヒレ肉をパイ生地 で包んで焼き上げたものです。 サクサクのパイ生地とジューシーなお肉のハーモニーが楽しめる料理で、メインディッシュに出せば喜ばれること間違いありません。 クリスマスなど特別な日にオススメな料理ですよ。肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『おうちフレンチ♡サーモンのミキュイ』は低温調理で焼き上げるサーモンの食感が絶品!おうちで誰にでも作れる、おしゃれな本格フレンチレシピに挑戦してみませんか?
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 フレンチのメニューでよく見かける、ミキュイとは何かご存知でしょうか。 食材を低温調理で半生に仕上げることをミキュイと言い、フレンチではメジャーな調理法です。 今回はそんなサーモンのミキュイとヨーグルトソース、数種類のハーブを使ったハーブサラダの豪華フレンチレシピ をご紹介します♪ サーモン本来の甘みがと香り高いハーブサラダが相性ぴったり☆ 食感が絶品なサーモンのミキュイ、ぜひワインのお供にいかがでしょうか。魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
『サーモンとほうれん草のパイ包み』冷凍パイシート1枚で完成!記念日やクリスマスのディナーに、ちょっと豪華な手作り料理はいかがでしょうか♪
■目次
サーモンとほうれん草のパイ包みの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:1〜2人分
フレンチのレストランでよく目にするメニュー「パイ包み」。
豪華な見た目はまさにプロの料理といった感じで、ご家庭で作るにはハードルが高そうですよね。
ですが実は冷凍パイシートを使えば、ご家庭でも簡単に作ることができるんです!
こちらの「サーモンとほうれん草のパイ包み」のレシピは、自家製ベシャメルソースとサーモンを冷凍パイシートで包み、オーブンでサックサクに焼き上げるだけ。
驚くほど簡単な作り方なのに、レストランクオリティな仕上がりになると大人気のレシピです☆
また冷凍パイシートは袋から出さずに冷蔵庫で解凍すると、生地に余計な水分がつかずよりサクサクに仕上がるので、時間に余裕があるならぜひこの解凍方法をお試しください♪
見た目も豪華なのでこの一品だけで特別感があり、老若男女問わず愛される「サーモンとほうれん草のパイ包み」。
ぜひクリスマスや記念日などの大事なイベントに作ってみてはいかがでしょうか。
サーモンとほうれん草のパイ包みの材料
冷凍パイシート(18cm×18cm) …… 1枚
サーモン …… 130g
塩 …… 1g
黒胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 適量
白ワイン …… 適量
卵 …… 1個
ブールブランソース …… 適量
イタリアンパセリ …… 1本
ディル …… 適量
★
ベシャメルソース
ほうれん草 …… 1束
玉ねぎ …… 1/4個
バター …… 10g
薄力粉 …… 10g
牛乳 …… 100g
サーモンとほうれん草のパイ包みの事前準備
・ブールブランソースに、刻んだイタリアンパセリとディルを混ぜておきます
サーモンとほうれん草のパイ包みの作り方
★
ベシャメルソース
【1】(01:30)
鍋に塩を入れたお湯を沸かし、ほうれん草を軽く茹でたらザルにあげて水気を切ります
【2】(01:52)
玉ねぎはみじん切り、ほうれん草は根を落として適当な大きさに切ります
【3】(02:13)
鍋にバターを入れて火にかけ、溶けたら玉ねぎを入れて炒めます
【4】(02:24)
塩をひとつまみ加え、玉ねぎがしんなりしてきたら薄力粉を加え炒めます
【5】(02:40)
薄力粉にしっかり火が入ったら、牛乳を加えて煮詰めます
※ソースがゆるいとパイに包みにくいので、ルーに近いくらいしっかり煮詰めてください
【6】(03:40)
ほうれん草を加えさらに煮詰めたら取り出し、しっかり冷ましておきます
★
サーモンとほうれん草のパイ包み
【1】(04:05)
サーモンの血合いを切り落とし、約12cmの長方形に成形します
【2】(04:33)
サーモンの両面に塩と黒胡椒をふります
【3】(04:50)
フライパンにオリーブオイルをひき、サーモンを入れて両面を軽く焼きます
【4】(05:05)
白ワインを加えて風味づけしたら、取り出してしっかり冷ましておきます
【5】(05:20)
台とパイシートに打ち粉をし、綿棒で一回り程大きく伸ばします
※約23cmの正方形に伸ばします
【6】(05:45)
5のパイ生地を半分にカットし、クッキングシートを敷いた天板にパイ生地を1枚横に乗せ、ベシャメルソース、サーモン、ベシャメルソースの順に重ねます
【7】(06:40)
サーモンの周りのパイ生地に、溶き卵を塗ります
【8】(06:50)
6の残りのパイ生地を上から重ね、角を作理ながら空気が入らないように手で押さえながら包みます
【9】(07:10)
2〜3cm残して余分なパイ生地をカットし、パイ生地の端を軽く整えたら、パイ生地が重なった部分を包丁の背を使い閉じていきます
【11】(07:38)
パイ生地全体に溶き卵を塗り、冷蔵庫に入れて乾燥させます
【12】(07:46)
打ち粉をした台に余ったパイ生地を乗せ、綿棒で薄く伸ばし、棒状に細く切って飾り用のパイ生地を作ります
【13】(08:10)
11に12を斜め格子状に乗せたら全体に溶き卵を塗り、再度冷蔵庫で乾燥させます
※乗せ方はお好みでOKです
※乾燥させている間にオーブンを200℃に予熱しておきます
【14】(08:40)
200°のオーブンで20分程、焼き色がつくまで焼き、取り出して5分程休ませます
【15】(09:01)
半分にカットし、皿にブールブランソースと一緒に盛りつければ完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント