関連レシピ
-
料理時間 2時間30分
『クリームチーズパン』のレシピをご紹介。クリームチーズの入った生地は真っ白でもちもちふわふわの食感♡手で触ると跡が付くほどふわふわの生地に挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:2時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:8個分 今回ご紹介するレシピは「クリームチーズパン 」です。 生地にクリームチーズを入れて焼いたクリームチーズパンはもちもちふわふわの食感が特徴のパンです。 真っ白な見た目なのでいちごジャムをかけたりすると見た目が鮮やかになりますよ♪ また、中にりんごジャムを入れたり、クルミやチョコチップを混ぜ合わせたり、食べる時に蜂蜜をかけても美味しいです。 時間のある朝食やおやつにぴったりです! ぜひ作ってみてくださいね♪パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:8個分 パンが焼きながらシナモンの香りを楽しみながら出来上がりを待つのもとても優雅で幸せな時間です! コーヒーとの相性もGOOD!! まるで北欧に行ったかのような気分にさせてくれること間違いなしのシナモンロール のレシピをご紹介☆ とっても美味しいのでぜひ召し上がれ☆パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
シンプルだけどおいしい、自宅で簡単に作ることができるあんぱんのレシピ
★ レシピの料理時間の目安:3時間 あんぱんはおやつとしても人気のパンですが、材料さえあれば簡単に作ることができます。 中に入れるあんこは粒あんでもこしあんでも好きなものを用意してあんぱん作りにチャレンジしてみてください。 量や大きさも好みによって調整してみると良いでしょう。 自宅で作れば焼きたての状態のものを食べることができるのもうれしいポイントです。パン- 1 回再生
- YouTube
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 小倉ロールの料理の材料
- - 小倉ロールの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
小倉ロールの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間
★レシピの出来上がり分量:6個分
バターを加えた超リッチな小倉あんと、しっとりパンのコラボレーション!
ドハマリ間違いなしのくるくるあんぱんです。
仕上げにクリームチーズをトッピング。酸味プラスでいくらでも食べられちゃう、ちょっと危険な美味しさです。
もっとこってりがお好きならクリームチーズの代わりに生クリームを添えたり、ちょっぴり大人な味わいを目指すなら粉砂糖を濃いめのインスタントコーヒーで溶いたコーヒーグレーズでグレードアップさせてみてください。
小倉ロールの材料
★
パン生地
強力粉 …… 200g
砂糖 …… 25g
塩 …… 3g
イースト …… 数滴
卵と牛乳を合わせて …… 110g
バター …… 20g
★あんバター
バター …… 40g
ゆであずき …… 1缶
★トッピング
クリームチーズ …… 100g
粉砂糖 …… 好みの量
黒ゴマ …… 少々
小倉ロールの作り方
【1】(00:32)
パン生地の材料を混ぜ合わせ、こねてパン生地をつくり、一次発酵させておきます
【2】(01:33)
一次発酵が終わった生地をガス抜きをして丸めなおし、少し休ませておきます
【3】(02:13)
あんバター用のバターをなめらかになるまでゴムベラで練ります
【4】(02:58)
バターにゆであずきを1缶すべて加えてよく混ぜ、ラップをかけて冷蔵庫で冷やします
【5】(03:56)
パン生地を20㎝×25㎝の大きさになるように綿棒で伸ばします
【6】(04:44)
横長になるようにパン生地を置き、あんバターを塗り広げます
あんバターを塗るときは生地の上5㎝の部分には乗せず、あけておくことが上手く巻くためのポイントです
【7】(05:20)
手前から生地を持ち上げながら巻きます
巻き終わりは真ん中からつまむようにしてしっかりと閉じます
【8】(06:00)
カードで6等分に切り分け、型に収めます
【9】(06:46)
オーブンを190℃に温め、その間パンを軽く二次発酵させます
【10】(07:24)
190℃のオーブンで13分から14分焼きます
【11】(07:52)
クリームチーズをゴムベラで柔らかくなるように練り、粉砂糖を好みの甘さになるまで加えます
【12】(08:55)
焼きあがったパンの真ん中にクリームチーズを塗り、黒ゴマをのせて完成です
レシピのコツやポイント
・今回はマフィン型で焼いていますが、アルミカップやココット皿、紙製のマフィンカップでも代用できます
・パンを切り分けた時にあふれ出てしまったあんバターは、パンを型に収めたあと、上に盛り上がるように乗せて焼くと美味しく仕上がります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのはるあんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
1 コメント