関連レシピ
-
料理時間 20分
『エビのユッケ丼と味噌汁』はエビのおいしさを堪能できちゃう♪新鮮なエビを丸ごと使った献立をご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピはぷりぷりの新鮮なエビを丸ごと使った「エビのユッケ丼と味噌汁 」です。 タレに漬け込んだエビのユッケ丼とエビの頭の出汁で作る味噌汁はエビ好きにはたまらない献立です。 ユッケ丼と聞くとお肉のイメージが強いですがエビなどの魚介類でも美味しくいただけます。 サーモンやマグロの切り身で作るのもおすすめです。 ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼魚のおかず鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 排骨は台湾で人気の豚肉料理 です。 スペアリブを使って作ることの多い排骨飯ですが、このレシピでは豚バラ肉を使って作ります。 下味をつけた豚肉をご飯に乗せて器ごと蒸し上げる ので、寒い時期にもおすすめです。 濃いめの味付けで、脂ののった豚バラ肉を豪快に食べることができるこの排骨飯は正に男メシ!といった印象です。 台湾の屋台を思い浮かべながら召し上がれ!肉のおかず献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『豚ロース肉のみそ漬け』はご飯のおかずやお弁当にぴったり♪市販のみそで作る味噌漬けレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間15分 ★ レシピの出来上がり分量:3枚分 西京味噌ではなく、市販の味噌でできるにんにくが効いた豚の味噌漬け です。 「スーパーではよく見るけど、みそ漬けってどうやって作るんだろう?」と思ったことありませんか? こちらの動画では自宅でできる豚肉のみそ漬け の作り方をご紹介! ご飯のおかずはもちろん、お弁当のおかずにもおすすめのレシピです。 味噌を焦がさないよう、テフロンのフライパンがおすすめです。 動画内で香ばしくなる焼き方もご紹介しており、育ち盛りのお子様にもおすすめのレシピです。 辛めの味付けにしたい方は、豆板醤を少し足してみてくださいね。肉のおかず- 6 回再生
- YouTube
『ロース肉でチャーシュー丼 / カルシウムたっぷり☆干しエビとかぶの中華スープ / 厚揚げと高菜漬けの簡単炒めもの』のガッツリ食べたい時の献立をご紹介♪
■目次
おつまみごはん(チャーシュー丼)の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:チャーシュー丼30分/スープ15分/副菜15分
★レシピの出来上がり分量:チャーシュー丼2人前/スープ2人前/副菜2人前
チャーシューといえばお肉の塊を煮込むイメージがありますが、実はオーブンで簡単にチャーシュー風の料理が作れてしまうんです。
とんかつ用のロース肉を特製のタレに漬けて、オーブンで焼くだけ!
おろし玉ねぎを入れた特製ダレでお肉が柔らかくて美味しいですよ。
温かいごはんに乗せれば立派な丼もの料理になりますよ。
がっつりお肉が食べたい日にオススメのレシピです。
そしてスープは干しエビやかぶの旨みを存分に活用した中華スープです。
干しエビには豊富なカルシウムが含まれていますので、スープに入れれば手軽に干し海老を食べることが出来ます。
甘みのあるかぶと味の相性バッチリ!
簡単に作れますので、朝食のスープとしてもおすすめです!
副菜はふんわりした厚揚げを高菜漬けと一緒に炒めることで使う調味料が少なくても旨みたっぷりのおかずに仕上がりますよ。
仕上げに水溶き片栗粉を加えていますので、とろっとした心地よい口当たりが楽しめます。
厚揚げはボリュームがありお腹も大満足になる一皿です。
おつまみごはん(チャーシュー丼)の材料
★
チャーシュー丼
豚肩ロース肉 …… 2枚
焼き豚漬け込みダレ
砂糖 …… 大さじ3
醤油 …… 小さじ2
料理酒 …… 小さじ2
ごま油 …… 小さじ1
塩 …… 小さじ 1/2
チューブにんにく …… 3~4cm
味噌 …… 大さじ1
はちみつ …… 大さじ1
すりおろし玉ねぎ …… 大さじ2
黒胡椒 …… 適量
仕上げ用タレ
はちみつ …… 適量
黒胡椒 …… 適量
付け合わせ野菜
長ネギ …… 1/3 本
かいわれ大根 …… 適量
醤油 …… 小さじ 1
熱したごま油 …… 適量
★
スープ
かぶ …… 1個
長ねぎ …… 1/3本
水 …… 400ml
鶏ガラスープの素 …… 小さじ2
干しエビ …… 大さじ1
塩こしょう …… 少々
ごま油 …… 小さじ1/2
★
副菜
厚揚げ …… 2枚
高菜漬け …… 50g
水 …… 100ml
醤油 …… 小さじ 1
鶏ガラスープの素 …… 小さじ1
片栗粉 …… 小さじ1
ごま油 …… 小さじ1
おつまみごはん(チャーシュー丼)の作り方
★
チャーシュー丼
【1】(00:09)
包丁の先を使って、豚肩ロース肉の赤身部分と脂身の境目部分を切ります
【2】(00:20)
半分にカットし、お肉を柔らかくしタレの味を馴染みやすくするため、フォークで刺していきます
【3】(00:50)
ボウルに、焼き豚漬け込みダレの調味料を全て入れ、箸で良く混ぜ合わせます
【4】(01:43)
ビニール袋に豚肉・漬け込みダレを入れ、ビニールの上から良く揉んだら、冷蔵庫に入れて30分寝かせます
【5】(02:11)
天板にクッキングシート、その上に網を乗せて、お肉を並べます
【6】(02:34)
190℃に余熱したオーブンで20分ほど焼きます
【7】(02:39)
お肉を焼いている間に長ネギを細切りにし、醤油・熱したごま油を和えます
【8】(03:31)
焼けたお肉に仕上げ用タレを塗り、さらに1〜2分焼きます
【9】(03:52)
ごはんの上にお肉・長ネギ・かいわれ大根を添えて完成です
★
スープ
【1】(04:29)
かぶは皮をむき8等分、葉の部分はみじん切りにします
【2】(05:02)
長ねぎを小口切りします
【3】(05:18)
水を入れた鍋にかぶの根部分を入れ水の状態から煮ていきます
【4】(05:30)
鶏ガラスープの素を加え溶かし混ぜたら、かぶの火が通るまで蓋をして煮ます
【5】(05:52)
蓋を取り、かぶの葉・長ねぎを加え軽くかき混ぜます
【6】(06:05)
干しエビ・塩胡椒・ごま油を加えてひと煮立ちさせたら完成です
★
副菜
【1】(06:42)
厚揚げを縦半分にカットし、さらに1cm幅にカットしていきます
【2】(06:52)
ボウルに鶏ガラスープの素・醤油・水・片栗粉を入れ、箸で良く混ぜ、合わせ調味料を作る
【3】(07:15)
フライパンにごま油をひき、厚揚げを炒めます
【4】(07:30)
高菜漬けを加えて厚揚げに絡ませるように更に炒めます
【5】(07:41)
合わせ調味料を加えてトロミがつくまで炒めたら完成です
おつまみごはん(チャーシュー丼)のレシピのコツやポイント
★
チャーシュー丼
・お肉を加熱しすぎると、硬くてパサパサになりますので焼きすぎには注意します。
★
スープ
・かぶの葉や長ねぎは煮過ぎない方が、色合いや触感・香りが際立ちますので調理の最後の方に入れてください。
★
副菜
・厚揚げの持っている油分がありますので、ごま油の使用量は少なめにして頂いて大丈夫です。
※使用するフライパンにより調整してください。
おつまみごはん(チャーシュー丼)のレシピのアレンジ
★
チャーシュー丼
・お好みの厚さのお肉を使用してアレンジすることが出来ます。
・その際は、調味料の使用量や漬け込む時間も調整してくださいね。
★
スープ
・仕上げに溶き卵を加えればふんわり中華スープになります。
・鶏ガラスープがない時は、和風だしを使っても美味しいですよ。
その際は胡椒やごま油をやや多めに入れると中華風の味つけになります。
★
副菜
・厚揚げを焼き豆腐に代えるとヘルシーな炒めものとしてアレンジが出来ます。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのイチから夫婦【料理ブログ】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『カレー香る☆魚介とお野菜たっぷりパエリア / 5分de簡単☆生ハムとブラックオリーブのサラダ / かわいい☆ツナマヨinたまご 』 の3品をご紹介♪パーティ料理にもおすすめ♪
献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『あさり缶で作る♪濃厚クラムチャウダー / エスニック風☆コールスロー / フライパンde豚肉のピザ』の3種の献立レシピをご紹介♪
献立・メニュー- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『バスク地方の家庭料理♪鶏肉のバスク風煮込み / アボカド・かぼちゃのディップ / モッツァレラと生ハムの贅沢フライ』の献立メニュー3品をご紹介♪
献立・メニュー- 15 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ロース肉でチャーシュー丼 / カルシウムたっぷり☆干しエビとかぶの中華スープ / 厚揚げと高菜漬けの簡単炒めもの』のガッツリ食べたい時の献立をご紹介♪
献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『アボカドとマグロのポキ / 人参とレーズンのサラダ / 牛肉ステーキ / ガーリックシュリンプ』でハワイアンワンプレートレシピ♪ハワイ料理をご紹介☆
献立・メニュー- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
タッパーで簡単に作れる『いくら乗せサーモンの押し寿司』と『彩りおかずのワンプレート』をご紹介♪
献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
韓国レシピの『水菜と木綿豆腐のサラダ~柚子胡椒風味~ / 海鮮と野菜のチヂミ / 甘辛☆ヤンニョムチキン』をご紹介♪
献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間10分
『ちぎりパン / かぼちゃとさつまいものポタージュ』がフライパンで簡単にできる!ちぎりパンと、秋にぴったりのポタージュレシピをご紹介♪
献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『具沢山おにぎり / 簡単チョレギ風サラダ』のバランス朝食で元気充電!朝ごはんメニューレシピをご紹介♪
献立・メニュー ご飯もの・丼- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 35分
『パーティ料理にもおすすめ☆ポテトスタック』は重ねて焼くだけなのに華やかでパーティにもおすすめの料理☆簡単レシピをご紹介!
献立・メニュー- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『サーモンのインボルティーニ、仔羊のソテー、魚介の薄焼き』のイタリアン3品をご紹介☆お誕生日ディナーや記念日などにおすすめのレシピ♪
献立・メニュー 肉のおかず 魚のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『煮込みハンバーグとコーンスープ』を15分で作れちゃう♡野菜たっぷりで肉汁があふれ出すハンバーグとお子さまに大人気のコーンスープのレシピをご紹介。
献立・メニュー 鍋・汁物・スープ 肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
コメント