関連レシピ
-
料理時間 30分
『ロース肉でチャーシュー丼 / カルシウムたっぷり☆干しエビとかぶの中華スープ / 厚揚げと高菜漬けの簡単炒めもの』のガッツリ食べたい時の献立をご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:チャーシュー丼30分/スープ15分/副菜15分 ★ レシピの出来上がり分量:チャーシュー丼2人前/スープ2人前/副菜2人前 チャーシューといえばお肉の塊を煮込むイメージがありますが、実はオーブンで簡単にチャーシュー風の料理 が作れてしまうんです。 とんかつ用のロース肉 を特製のタレに漬けて、オーブンで焼くだけ! おろし玉ねぎを入れた特製ダレでお肉が柔らかくて美味しいですよ。 温かいごはんに乗せれば立派な丼もの料理になりますよ。 がっつりお肉が食べたい日にオススメのレシピです。 そしてスープは干しエビやかぶの旨み を存分に活用した中華スープ です。 干しエビには豊富なカルシウムが含まれていますので、スープに入れれば手軽に干し海老を食べることが出来ます。 甘みのあるかぶと味の相性バッチリ! 簡単に作れますので、朝食のスープとしてもおすすめです! 副菜はふんわりした厚揚げを高菜漬け と一緒に炒めることで使う調味料が少なくても旨みたっぷりのおかずに仕上がりますよ。 仕上げに水溶き片栗粉を加えていますので、とろっとした心地よい口当たり が楽しめます。 厚揚げはボリュームがありお腹も大満足になる一皿です。献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『和風トンテキ』のレシピをご紹介。トンテキ以外にも使える万能ダレを使ったトンテキはあっさりとした味わい!プロ直伝の和風トンテキをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「和風トンテキ 」です。 和風トンテキとは酒、濃口醤油、みりんを絶妙な割合で入れた万能ダレで味付けしたトンテキで、いつも作るトンテキとはソースが入っていないのであっさりとした味わいが楽しめます。 甘辛な万能ダレはトンテキだけではなく、生姜焼きなど様々な料理に大活躍しますよ♪ また、夕食のおかずとしてだけではなくお弁当のおかずにもおすすめです! スタミナ料理の定番のトンテキは暑い夏の夏バテ解消にも役立ちますよ。 タレににんにくを加えて、さらにがっつりパンチのある仕上がりにしても美味しいですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『本場の味☆ポッサム』を炊飯器で簡単に作れるレシピ!韓国料理店主が教える、本格韓国料理におうちで挑戦してみよう♪
★ レシピの料理時間の目安:60分 ★ レシピの出来上がり分量:2〜3人分 ポッサムとは下味をつけた茹で豚を、キムチやサンチュなどと一緒に食べる人気の韓国料理です。 今回ご紹介するレシピは、そんなポッサムを炊飯器で作れる簡単レシピ! 下味をつけた茹で豚を、炊飯器に入れて後はほったらかし!本格ポッサムが簡単にできちゃいます☆ また、豚肉の余分な脂も落ちているのでとってもヘルシーでダイエットにもおすすめ♪ 自家製サムジャンのレシピも紹介しているので、ぜひポッサムにつけてお召し上がりください♪肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
『豚ロース肉のみそ漬け』はご飯のおかずやお弁当にぴったり♪市販のみそで作る味噌漬けレシピをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 豚ロース肉のみそ漬けの材料
- - 豚ロース肉のみそ漬けの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
豚ロース肉のみそ漬けの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間15分
★レシピの出来上がり分量:3枚分
西京味噌ではなく、市販の味噌でできるにんにくが効いた豚の味噌漬けです。
「スーパーではよく見るけど、みそ漬けってどうやって作るんだろう?」と思ったことありませんか?
こちらの動画では自宅でできる豚肉のみそ漬けの作り方をご紹介!
ご飯のおかずはもちろん、お弁当のおかずにもおすすめのレシピです。
味噌を焦がさないよう、テフロンのフライパンがおすすめです。
動画内で香ばしくなる焼き方もご紹介しており、育ち盛りのお子様にもおすすめのレシピです。
辛めの味付けにしたい方は、豆板醤を少し足してみてくださいね。
豚ロース肉のみそ漬けの材料
豚肩ロース肉 …… 3枚
かいわれ大根 …… 適量
味噌 …… 大さじ3
砂糖 …… 大さじ1
みりん …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1
にんにく …… 1片
ごま油 …… 小さじ2〜大さじ1
味の素 …… 3振り
七味唐辛子 …… 少々
豚ロース肉のみそ漬けの作り方
【1】(01:35)
豚肉の脂身と赤身の間のすじを両面切る
【2】(02:29)
味噌、砂糖、みりん、酒、すりおろしたにんにく、味の素をよく混ぜる
【3】(03:28)
混ぜた味噌ダレを豚肉の両面に大さじスプーン1杯程度ずつ塗り広げ、常温で1時間ほど寝かせる
【4】(04:58)
ごま油をフライパンに敷き、 フライパンが温まってから豚肉を入れて焼く
【5】(05:28)
残っている味噌ダレも全部フライパンに入れ、弱目の中火でじっくり焼いていく
【6】(05:59)
肉の表面に肉汁が出てきたら裏面を焼く
【7】(06:28)
裏返して2〜3分、焦げ目がついたら火を止める
【8】(06:39)
焼き上がった肉を食べやすい大きさに削ぎ切りにし、かいわれ大根を添えて七味唐辛子を振って出来上がり
豚ロース肉のみそ漬けのレシピのコツやポイント
・豚肉をすじ切りすると、肉が柔らかくなり、焼くときもそり返りが少なくなります
・ステーキにするには、白い脂と筋が入っている肩ロース肉が美味しいです
・常温で漬け込む方が、豚肉の中心部が冷えていないので肉が美味しく焼けます
豚ロース肉のみそ漬けのレシピのアレンジ
・味噌ダレは魚介類や鶏肉、野菜との相性も抜群です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの料理研究家リュウジのバズレシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント