関連レシピ
-
料理時間 30分
野菜たっぷりで素早く作れるシンプル美味しい鶏肉の時短トマト煮
★ レシピの料理時間の目安:30分 鶏肉を使ったトマト煮は、シンプルですがさっぱりとして優しい味わいが人気です。 パプリカをトマト煮のソースと一緒に煮込むことで、よりまろやかな味わいになります。 トマト煮は手間や時間がかからず特別な材料も必要が無いことから、すぐに作れて満足する一皿に仕上げられるのも嬉しい所です。 冬の寒い日はもちろん、夏の暑い季節にも食欲がわく鶏肉のトマト煮のレシピをご紹介しましょう。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
ミートボール
★ レシピの料理時間の目安:45分 みんな大好きなミートボールですが、お弁当のおかずにしたり子供にも人気のおかずですよね。 そんなミートボールですが、油で揚げなくても簡単に作れるんです。 面倒な揚げ油の処理もなく楽ちんなのは嬉しいですよね。 また肉団子の具材を混ぜ合わせるときは、しっかりこねてよく混ぜましょう。 肉団子にトロっとからんだトマトソースの味をぜひ楽しんでください。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『アルボンディガス』はスペインの家庭料理☆大人もお子さまも大好きなミートボールをトマトソースで煮込む絶品料理です。プロ直伝のレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 「アルボンディガス 」とはトマトソースで煮込んだスペイン風の肉団子のことで、昔からスペインで家庭の味として親しまれています。 一番シンプルな材料を用いたレシピなので誰でも簡単に美味しい肉団子が作れますよ! 肉団子の焼き方のコツさえ覚えてしまえば、レストラン以上の味を家庭で楽しむことができます☆ 一度食べるとまた食べたくなるそんな肉団子です♪ 見た目も鮮やかなのでパーティ料理にもおススメですよ♪ ぜひ作ってみてくださいね。肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
『バスク地方の家庭料理♪鶏肉のバスク風煮込み / アボカド・かぼちゃのディップ / モッツァレラと生ハムの贅沢フライ』の献立メニュー3品をご紹介♪
■目次
おつまみごはん(鶏肉のバスク風煮込み)の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:バスク風煮込み30分/ディップ20分/贅沢フライ25分
★レシピの出来上がり分量:バスク風煮込み1~2人前/ディップ2人前/贅沢フライ2人前
スペインとフランスの国境にあるバスク地方の家庭料理をスーパーで揃えられる材料でつくった「鶏肉のバスク風煮込み」。
鶏もも肉をソテーしてから、パプリカにトマト・玉ねぎを入れて煮込んでいますのでボリューム満点!
鷹の爪も入っているので、ピリッとした辛さもまた美味ですよ。
また、バゲットにバター風味のかぼちゃ、アボカド、トマトのディップを乗せたカナッペは
パンやバゲットに直接具材を乗せるフランス料理です。
ディップにしたかぼちゃやアボカドはパンに乗せやすくて味の相性も抜群!
手に取ってパクッと食べれますので、おつまみにぴったり・見た目もお洒落です。
記念日料理の1品に、パーティー料理にオススメ。
そして、モッツァレラに生ハムを巻いて揚げるだけで、いつものフライが非日常的な贅沢フライに早変わり!
生ハムの塩加減とさっぱりとしたモッツァレラが絶妙な旨みを醸し出してくれますので、下味は不要です。
サクサクのフライの中から熱々モッツァレラがとろ~りと出て来て、たまらない美味しさです!
おつまみごはん(鶏肉のバスク風煮込み)の材料
★
鶏肉のバスク風煮込み
玉ねぎ …… 1個
ピーマン …… 2個
赤パプリカ …… 3/4個
にんにく …… 1片
鷹の爪 …… 1本
鶏もも肉 …… 300g
オリーブオイル …… 適量
塩 …… 適量
黒胡椒 …… 適量
ホールトマト缶 …… 1缶
白ワイン …… 50ml
★
ディップ
アボカド …… 1個
トマト …… 1個
かぼちゃ …… 1/4個
ラムレーズン …… 適量
バゲット …… 1本
塩 …… 小さじ1/4
黒胡椒 …… 適量
レモン汁 …… 適量
バジル …… 適量
バター …… 40g
★
贅沢フライ
モッツァレラチーズ …… 2個
生ハム …… 8枚
薄力粉 …… 適量
卵 …… 1個
パン粉 …… 1個
揚げ油 …… 適量
パセリ …… 適量
おつまみごはん(鶏肉のバスク風煮込み)の作り方
★
鶏肉のバスク風煮込み
【1】(00:29)
玉ねぎを薄切りにします
【2】(00:38)
ピーマンを縦4等分にカットします
【3】(00:45)
パプリカ を縦8等分程度にカットします
【4】(01:00)
にんにくを包丁の腹部分を使って潰します
【5】(01:08)
鶏肉の両面に塩・胡椒を振ります
【6】(01:29)
フライパンにオリーブオイルをひき、中火で加熱する。
鶏肉の皮部分から焼き、皮部分が色づいたら裏返し軽く焼いたらお皿にあけておきます
【7】(01:57)
油の残ったフライパンに、にんにく・鷹の爪を入れ加熱します
【8】(02:06)
にんにくの香りが立って来たら、玉ねぎを入れて玉ねぎに透明感が出て来るまで炒めます
【9】(02:17)
パプリカ・ピーマンを加えて更に炒める
【10】(02:31)
フライパンの中央を空けて、先ほど焼いた鶏肉を中央に置く
【11】(02:39)
白ワインを野菜部分に回しかけ、ホールトマト缶を加える
【12】(03:05)
蓋をして中弱火で15分蒸します
【13】(03:24)
塩・胡椒をかけて味を整えます
【14】(03:48)
鶏肉が見えるように器に盛って完成です
★
ディップ
【1】(04:25)
皮を剥いたかぼちゃをレンチンし、ボウルに入れてマッシュします
【2】(04:31)
バターを加えてかぼちゃが熱いうちに混ぜます
【3】(04:52)
レーズンを加えて更に混ぜます
【4】(05:12)
乾かないようラップをしておきます
【5】(05:20)
アボカドを縦半分にカットし、種を取り除いたら皮を剥きます
【6】(05:39)
トマトのヘタを切りザク切りにします
【7】(05:57)
アボカドをボウルに入れてマッシュします
【8】(06:11)
塩・胡椒・レモン汁・ドライバジル・トマトを加えて混ぜます
【9】(06:44)
1cm幅にカットしたバゲットにディップを乗せて完成です
★
贅沢フライ
【1】(07:36)
モッツァレラチーズの水気を切り8等分にカットします
【2】(07:49)
生ハムを縦半分にカットします
【3】(08:03)
モッツァレラチーズに生ハムを巻いていきます
【4】(08:49)
3に薄力粉→溶き卵→パン粉の順につけます
【5】(09:05)
180度の油で全体がキツネ色になるまで揚げたら油を切ります
【6】(09:55)
お皿に盛り付けて、パセリをふりかけたら完成です
おつまみごはん(鶏肉のバスク風煮込み)のレシピのコツやポイント
★
鶏肉のバスク風煮込み
・にんにくを潰すことで加熱した際ににんにくの香りが立ちやすくなり、味に切れが生まれます。
★
ディップ
・かぼちゃにバターを混ぜる際は、かぼちゃが熱い状態で混ぜるとバターが溶けてなめらかなペーストになります
★
贅沢フライ
・長さのある生ハムを使うとモッツァレラが巻きやすくなります
・小さめの生ハムを使用する場合は、モッツァレラも小さめにカットして調整すると良いですよ
おつまみごはん(鶏肉のバスク風煮込み)のレシピのアレンジ
★
鶏肉のバスク風煮込み
・煮込む際にローリエやタイムなどのハーブを入れるとハーブの香りがほんのりとしてまた違った美味しさが楽しめます。
★
ディップ
・バゲットは軽くオーブンで焼いてから具材を乗せても美味しいですよ
・今回はラムレーズンを使用していますが、ラム酒の風味が苦手な方は普通のレーズンでも美味しく作ることが出来ます
★
贅沢フライ
・モッツァレラがない場合は、茹でたじゃがいもを代用しても美味しいです
・その際は塩・胡椒をじゃがいもに振ってから生ハムを巻くと味にインパクトが出ます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのイチから夫婦【料理ブログ】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『カレー香る☆魚介とお野菜たっぷりパエリア / 5分de簡単☆生ハムとブラックオリーブのサラダ / かわいい☆ツナマヨinたまご 』 の3品をご紹介♪パーティ料理にもおすすめ♪
献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『あさり缶で作る♪濃厚クラムチャウダー / エスニック風☆コールスロー / フライパンde豚肉のピザ』の3種の献立レシピをご紹介♪
献立・メニュー- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『バスク地方の家庭料理♪鶏肉のバスク風煮込み / アボカド・かぼちゃのディップ / モッツァレラと生ハムの贅沢フライ』の献立メニュー3品をご紹介♪
献立・メニュー- 15 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ロース肉でチャーシュー丼 / カルシウムたっぷり☆干しエビとかぶの中華スープ / 厚揚げと高菜漬けの簡単炒めもの』のガッツリ食べたい時の献立をご紹介♪
献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『アボカドとマグロのポキ / 人参とレーズンのサラダ / 牛肉ステーキ / ガーリックシュリンプ』でハワイアンワンプレートレシピ♪ハワイ料理をご紹介☆
献立・メニュー- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
タッパーで簡単に作れる『いくら乗せサーモンの押し寿司』と『彩りおかずのワンプレート』をご紹介♪
献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
韓国レシピの『水菜と木綿豆腐のサラダ~柚子胡椒風味~ / 海鮮と野菜のチヂミ / 甘辛☆ヤンニョムチキン』をご紹介♪
献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間10分
『ちぎりパン / かぼちゃとさつまいものポタージュ』がフライパンで簡単にできる!ちぎりパンと、秋にぴったりのポタージュレシピをご紹介♪
献立・メニュー- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『具沢山おにぎり / 簡単チョレギ風サラダ』のバランス朝食で元気充電!朝ごはんメニューレシピをご紹介♪
献立・メニュー ご飯もの・丼- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 35分
『パーティ料理にもおすすめ☆ポテトスタック』は重ねて焼くだけなのに華やかでパーティにもおすすめの料理☆簡単レシピをご紹介!
献立・メニュー- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『サーモンのインボルティーニ、仔羊のソテー、魚介の薄焼き』のイタリアン3品をご紹介☆お誕生日ディナーや記念日などにおすすめのレシピ♪
献立・メニュー 肉のおかず 魚のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『煮込みハンバーグとコーンスープ』を15分で作れちゃう♡野菜たっぷりで肉汁があふれ出すハンバーグとお子さまに大人気のコーンスープのレシピをご紹介。
献立・メニュー 鍋・汁物・スープ 肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
コメント