関連レシピ
-
料理時間 20分
『豚バラトマチーズ』はお弁当やワンプレートランチにもおすすめレシピ☆お家に常備しているトマト缶で簡単炒め物を作ろう☆
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 買い置きしておくと便利なトマト缶を使った「豚バラトマチーズ 」。 洋風のおかずに見えますが、めんつゆが隠し味になっているので、ごはんとの相性も抜群 です! うまみのある豚バラ肉を、トマト風味でさっぱりといただけます。 とろけたチーズも美味しいですよ。 しめじの代わりに、まいたけやエリンギを使うのもおすすめです。 ライパンひとつで簡単に作れる手軽さが嬉しいこちらのレシピ。ぜひお試しください☆肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『オクラ炒め』はインドのポピュラーな家庭料理☆副菜にもお酒のおつまみにもぴったりな一品です。いつも食べているオクラをインド風に食べてみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはインドでポピュラーな野菜☆オクラを使ったインドの家庭料理「オクラ炒め 」です。 インドの家庭では、チャパティやご飯、レンズ豆のスープと一緒に食べることが多いそうです。 日本の家庭料理でもよく使われるオクラを相性抜群なインド本場のスパイスと一緒に炒めるだけでつくれちゃいます♪ おつまみにもぴったりな一品です。 いつもとはひと味違うオクラ料理を作ってみませんか?野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ステーキ屋さんのもやし』が材料費たった数十円でできちゃう!?ご飯はもちろん☆お酒にバッチリ合う!節約レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 もやしのシャキシャキ食感がたまらない!「ステーキ屋さんのもやし 」をご紹介します。 もやしはスーパーなどで数十円で売られているお財布に優しい食材です。 安いもやしを使っていつも作るもやし料理をステーキ屋さんで食べるもやしにグレードアップしちゃいます☆ 牛脂を使うことでコクが出ますし、にんにくの効いたパンチのある味になっています。 ご飯はもちろん、お酒のおつまみにも最高です。 簡単に短時間でサッと出来るので、ぜひ作ってみて下さいね。野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ストラチェッティの材料
- - ストラチェッティの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ストラチェッティの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2人前
「ストラチェッティ」は少し聞きなれない感じがしますが、イタリア語で肉の薄切りを炒めた料理のことです。
作って食べてみると、とても親しみやすい料理です。
ミニトマトや白ワインを使うことで、ぐっとおしゃれに香りよく仕上がりますよ。
さらにルッコラのサラダと合わせて、ヘルシーな一皿へと変身します。
簡単に作れて、目も舌も心も大満足の一品です。
ストラチェッティの材料
牛薄切り肉 …… 200g
パルメザンチーズ …… 30g
ミニトマト …… 10個
ルッコラ …… 50g
にんにく …… 1片
白ワイン …… グラス1杯分
オリーブオイル …… 適量
塩胡椒 …… 好みの量
バルサミコ酢 …… 少々
ストラチェッティの作り方
【1】(1:21)
ミニトマトを縦半分に切ります
【2】(1:38)
にんにくは皮を剥き、包丁の背で押しつぶし、縦半分に切ります
【3】(1:46)
フライパンにオリーブオイルを2回し入れ、にんにくを入れ、強火にかけ、良い香りがするまで炒めます。
【4】(2:08)
パルメザンチーズをピーラーでスライスします
【5】(2:38)
ミニトマトをフライパンに入れ、そのまま強火で1~2分炒めます
【6】(3:22)
白ワインを加えて混ぜ合わせ、アルコールを飛ばします
【7】(4:36)
2~3分したらにんにくとミニトマトをお皿に取り出し、にんにくは取り除いておきます
【8】(4:56)
同じフライパンを再び火にかけ、中火で牛肉を炒めます
【9】(5:43)
塩胡椒で味付けし、さらに炒めます
【10】(6:44)
肉に火が通ったら火を止め、2~3分したらミニトマトをフライパンに戻して混ぜます
【11】(7:37)
お皿に好みでバルサミコ酢をたらし、ルッコラを盛り付け準備をします
【12】(8:04)
ルッコラの上に牛肉とミニトマトを盛り付けます
【13】(8:32)
仕上げにスライスしておいたパルメザンチーズを乗せて完成です
ストラチェッティのレシピのコツやポイント
・牛肉は硬くならないように、火を通しすぎないことがポイントです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのDIEGO&NAOKOは食いしんボーノさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント