関連レシピ
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
★ レシピの料理時間の目安:3時間 ★ レシピの出来上がり分量:8個分 家で焼きたての ハムチーズパン はいかがですか? 熱々の香ばしいパンは朝ごはんやお昼のお弁当、子どものおやつにもぴったりです。 ハムを挟んでからの巻き方も簡単ですよ。 力を入れすぎずに優しく成形してください。 ソースも家にあるものを使って美味しくできます!パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間30分
『クリームチーズパン』のレシピをご紹介。クリームチーズの入った生地は真っ白でもちもちふわふわの食感♡手で触ると跡が付くほどふわふわの生地に挑戦してみませんか♪
★ レシピの料理時間の目安:2時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:8個分 今回ご紹介するレシピは「クリームチーズパン 」です。 生地にクリームチーズを入れて焼いたクリームチーズパンはもちもちふわふわの食感が特徴のパンです。 真っ白な見た目なのでいちごジャムをかけたりすると見た目が鮮やかになりますよ♪ また、中にりんごジャムを入れたり、クルミやチョコチップを混ぜ合わせたり、食べる時に蜂蜜をかけても美味しいです。 時間のある朝食やおやつにぴったりです! ぜひ作ってみてくださいね♪パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間30分
『生クリーム揚げパン』は揚げパンに生クリームをサンドしたハイカロリースイーツ♡屋台で売られているようなスイーツのレシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:2時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:4個分 今回ご紹介するレシピは「生クリーム揚げパン 」です。 揚げパンに生クリームをサンドしたハイカロリースイーツで、まるで外国の屋台で売られているようなスイーツに仕上がりますよ♪ また、グラニュー糖の代わりにきな粉やココア、シナモンを一緒にまぶすと、風味や舌触りが変わって楽しめるのでオススメです。 温かいうちに作業をすることで、パンにしっかりと砂糖がコーティングされます。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子パン- 3 回再生
- YouTube
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - チーズちぎりパンの材料
- - 事前準備
- - チーズちぎりパンの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
チーズちぎりパンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:16個分
ほぼ発酵なしで手早く簡単に作れる絶品パンです。
チーズがた~ぷりとかかったふわふわのパンの中には塩気のあるベーコンとチーズが入っていて、この組み合わせは最強!!
チーズ好きにはたまらない一品です。
しっかり食べたいランチやこどもの3時のおやつにもGOOD♪
ぜひ出来たての美味しさを楽しんでください♪
チーズちぎりパンの材料
強力粉 …… 300g
砂糖 …… 20g
塩 …… 3g
ドライイースト …… 3g
バター …… 15g
水 …… 200cc
ベーコン …… 30~40g
ベビーチーズ …… 3個
乾燥パセリ …… 小さじ1
乾燥バジル …… 小さじ1
ピザ用チーズ …… 100g
チーズちぎりパンの事前準備
(01:23)
バターは室温に戻しておきます
チーズちぎりパンの作り方
【1】(00:37)
ボウルの中に強力粉、砂糖を入れ、砂糖と離して塩を入れます
次に砂糖の上にドライイーストを入れます
【2】(01:36)
耐熱容器に水を入れ、600Wのレンジで30秒温め、ぬるま湯を作ります
ドライイーストをめがけてぬるま湯を入れます
【3】(02:25)
最初はゴムベラで混ぜ、ある程度生地がまとまったら手で生地を押すようにこねます
【4】(03:04)
こね台に生地を出し、手の腹で生地を台にこすりつけるように3回程度伸ばしこねます
生地を90度に向きを変え、同様に伸ばしこねます
生地の表面がなめらかになるまでこれを繰り返します
【5】(04:47)
生地がまとまったら常温に戻しておいたバターを生地の中心に入れ、周りの生地でバターを包み込みます
包んだら再度生地を伸ばしこね、バターが完全になくなる状態にし生地を丸くまとめます
※バターを入れた際に生地が変化した感覚になりますがだんだんとまとまっていくので安心してこねていきましょう
【6】(05:40)
ベーコンを短冊切りにし、ベビーチーズをキューブ型に切ります
【7】(06:14)
5と6をボウルに入れ、その上に乾燥パセリと乾燥バジルを加え、具材を包み込むように手で丸め込みます
【8】(06:47)
空気が入らないようラップを生地にぴったりとくっつけ、200Wのレンジで2分温めます
温まったらラップを外し、軽くこね、再度ラップを生地にぴったりとくっつけ200Wのレンジで1分温めます
【9】(07:53)
生地をこね台に取り出し、具材が少ない方を上にして棒状に伸ばします
これを包丁で16等分に切ります
【10】(08:18)
16等分にした生地を1つずつ丸め、綴じ目を下にしておきます
【11】(08:44)
フライパンの大きさ程度のクッキングシートを一度ぐしゃぐしゃに丸め、それを開きフライパンに敷きます
フライパンから外に出る余分なクッキングシートは安全の為はさみで切っておきます
【12】(09:03)
綴じ目を下にして16個の生地を並べ入れます
フライパンに蓋をして弱火で1分加熱し、火を消し蓋をしたまま10分休ませます
10分寝かせた後は、蓋をしたまま弱火で15分加熱します
【13】(09:58)
ひっくり返した上にピザ用チーズを広げ入れ、蓋をして弱火で10分加熱します
(焼いていない面は生地がくっつきやすくなっているので注意)
チーズちぎりパンのレシピのコツやポイント
・伸ばしこねは、生地がちぎれない程度に優しく力強く伸ばすのがポイントです
・伸ばしこねが疲れてきたらこね方を変えたり、無理して続けないのもポイントの一つです
・ほぼ発酵時間を取らないレシピですが、低い温度で生地を加熱することで発酵と似た効果を出すことができます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのはるあんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 2時間
『小倉ロール』は大量のあんバター&クリームチーズのハイカロリー!だけど美味しすぎてやめられない悪魔のパン!
パン スイーツ・お菓子- 26 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『チーズちぎりパンはほぼ発酵なし&フライパンで作るから簡単に作れちゃう♪塩気のあるベーコンとチーズが相性バッチリ!
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『感動のとろとろフレンチトースト』は60秒浸しながらあることをするだけでとろとろになる!?忙しい朝にもおすすめの時短&裏技レシピをご紹介♪
パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『魔法のふわふわ食パン』はこねないで簡単に作れちゃうパン☆1時間で焼きたてパンが完成!簡単レシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『かもめ食堂風シナモンロール』を休日に大人の上品なおやつでいかがですか?シナモンとくるみが相性バッチリなパンのレシピをご紹介♪
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『キャラメルバナナトースト』でおうちカフェを楽しもう♪カラメルの香ばしさとバナナの甘みが絶妙にマッチしたキャラメルバナナトーストのレシピをご紹介♪
パン スイーツ・お菓子- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『さんまのバゲットサンド』はこれまでにないサンドイッチ!サンマとザクザクのバゲットが驚くほどマッチした秋刀魚のバケットサンドで秋の味覚を楽しもう♪
パン- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 3時間
『ハムチーズパン』は大人気のお惣菜パン!おうちで楽しめるレシピをご紹介♪焼きたての美味しさは格別!
パン- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
朝食やおやつのも最適!美味しくて何度でも食べたくなるコンビーフホットサンド
パン- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『照り焼きテンペとアボカドのサラダラップ』はマクロビやベジタリアンの方にもおすすめレシピ☆野菜たっぷりのヘルシーサラダラップでランチを楽しもう♪
パン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間30分
『乃が美風!高級生食パン』のレシピをご紹介!ふわふわしっとり食感の人気生食パンをおうちで作ろう!
パン- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
クラブサンドイッチ
パン- 1 回再生
- YouTube
コメント