関連レシピ
-
料理時間 30分
チーズもホワイトソースも使わない、餅で作る簡単グラタンを紹介!
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:約4人分 正月に余ってしまった大量のお餅も、少しアレンジするだけでグラタンに変貌します。 グラタンと言えばチーズやホワイトソースを使いますが、今回は生クリームとマヨネーズで代用。 生クリームとマヨネーズのソースはフレンチでも使われることがある列記としたソースなのです。 今回のグラタンは野菜もたくさん入っていて栄養バランスも良いです。麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『激うまカツオ』はマヨネーズと醤油の味付けでご飯がススム!!激うま・超簡単アレンジレシピをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 「カツオ 」を使った料理と言えば、お刺身やたたき、和食の定番ですよね。 でももう飽きた!という方にオススメな、カツオをマヨネーズと醤油 で和えた、激うま・超簡単アレンジレシピです。 カツオの新鮮な旨味に、玉ねぎのシャキシャキ感と大葉の香りがアクセントになりご飯がすすんで止まりません!! 簡単ですがきちんと感も出るので、お酒のおつまみにもぴったり☆ また、夕食の副菜にもおすすめです。 ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分~50分
初めてでもセミプロになれる!ズッキーニと玉ネギのビストログラタン
★ レシピの料理時間の目安:寝かせる時間を除いて40分~50分 初めてでもセミプロになれる! ズッキーニと玉ネギのビストログラタン 見栄えも味もNo1【永久保存版】夏に美味しいズッキーニのグラタンの作り方をビストロ風レシピとして紹介 [プロが指南](夏)ズッキーニのビストロ風しっとりグラタン Bistro-style Gratin de courgettes ビストロ風ズッキーニのグラタンで家庭レベルは卒業する 初挑戦でも簡単にセミプロ並みになる!麺類- 3 回再生
- YouTube
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
茄子の美味しいレシピ3種の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:味噌ダレ15分/グラタン30分/和え物2種20分
★レシピの出来上がり分量:各1~2人分
夏野菜の定番の「茄子」。いつも同じメニューに飽き飽き…なんてことはありませんか?
そんな時のお助けレシピ「茄子をたくさん消費できるレシピ4品」をご紹介!
甘じょっぱい味でごはんが進む「トロトロなすの味噌ダレ」。
茄子は油で炒め揚げをしていますが、大葉の風味がさわやかなのでさっぱりと食べることができます。
茄子は油がはねやすいので、水をしっかりと切って調理してくださいね。
パーティー料理でも活躍する「平たいトマトのグラタン」は、自家製トマトソースがなすにしっかりと染み込んで、アツアツトロトロの美味しさです。
パルメザンチーズを乗せて焼くとあっさりした風味になりますが、ピザ用チーズに変えるとこってりした味わいに。
トマトソースにひき肉を加えれば、ボリュームもアップします!
そして電子レンジを使えば簡単に作れる「レンジなすの和え物2種」。
和風と洋風、2種類の味が楽しめる「レンジなすの和え物」です。
なすがしっとりふわふわの食感になり、味付けがよく染み込みます。
ちょっとおかずが足りない時の副菜にもぴったりです。
茄子が大量に入った際にはぜひこちらの茄子消費レシピ、作ってみてください。
茄子の美味しいレシピ3種の材料
★
トロトロなすの味噌ダレ
茄子 …… 3本
大葉 …… 5枚
サラダ油 …… 適量
味噌 …… 大さじ3
みりん …… 大さじ2
砂糖 …… 大さじ1
★
平たいトマトのグラタン
茄子 …… 2本
玉ねぎ …… 1/2個
にんにく …… 1かけ
ローリエ …… 1~2枚
白ワイン …… 大さじ2
トマト缶 …… 1缶
オリーブオイル …… 大さじ2
砂糖 …… ふたつまみ
塩 …… 小さじ1/2
黒胡椒 …… 少々
サラダ油 …… 少々
パルメザンチーズ …… 適量
★
和風のレンジ茄子
茄子 …… 1.5本
胡麻油 …… 大さじ1.5
からし …… 小さじ1/2
ポン酢 …… 大さじ1
小ネギ …… 適量
かつお節 …… 適量
★
洋風のレンジ茄子
茄子 …… 1.5本
胡麻油 …… 大さじ1.5
ミニトマト …… 3個
ポン酢 …… 大さじ1/2
レモン汁 …… 小さじ1
塩 …… 少々
小ネギ …… 適量
茄子の美味しいレシピ3種の作り方
★
トロトロなすの味噌ダレ
【1】(01:00)
茄子のへたを切り落とし、小さめの乱切りにして水に5分ほどさらします
【2】(07:42)
茄子をザルにあけて水を切り、キッチンペーパーで水気を拭き取ります
【3】(08:00)
フライパンを火にかけ、サラダ油を熱し、茄子を入れて中火で炒め揚げします
【5】(08:58)
キッチンペーパーを引いたバットの上に茄子を取り出し、茄子の上からもキッチンペーパーでおさえ、余分な油を拭き取ります
【6】(11:01)
キッチンペーパーで油を拭き取ったフライパンに、味噌、砂糖、みりんを入れ、弱火で混ぜ合わせます
【7】(11:49)
茄子をフライパンに戻し、ヘラでざっくりと和え、火を消します
【8】(12:09)
大葉を千切りにしてフライパンに加え、茄子と和えます
【9】(12:22)
器に盛り付けて完成です
★
平たいトマトのグラタン
トマトソース
【1】(02:15)
玉ねぎをみじん切りにします
【2】(02:33)
にんにくを包丁の腹でたたいて皮と芽をとりみじん切りにします
【3】(02:50)
鍋を弱火にかけてオリーブオイルを入れ、にんにくを炒めます
【4】(03:08)
にんにくの香りが立ったら、ローリエをちぎりながら入れます
【5】(03:25)
玉ねぎを加えて炒め、塩をふたつまみ加えます
【6】(03:53)
白ワインとトマト缶を加えて煮込みます
【7】(06:39)
かさが減ってきたら火を消し、砂糖、黒胡椒、塩を加えて味を調えます
グラタン
【1】(01:22)
茄子のへたを切り落とし、縦に薄切りにして水にさらします
【2】(07:45)
茄子をザルにあけて水を切り、キッチンペーパーで水気を拭き取ります
【3】(09:20)
フライパンにサラダ油を熱し、強火で焼き色をつけます
【4】(09:59)
焼き色をつけた茄子を平たい耐熱皿に盛り付け、トマトソースをかけます
【5】(10:20)
パルメザンチーズをかけ、トースターで10分焼きます
【6】(13:41)
こんがりと焼けたら完成です
★
基本のレンジ茄子
【1】(05:14)
茄子のへたを切り落とし、等間隔に皮をむき、1cm幅くらいの輪切りにします
【2】(05:48)
深めのどんぶりに茄子を入れ、胡麻油を加えてざっくりと和えます
【3】(06:19)
ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600w)で4~5分加熱します
【4】(07:12)
茄子に熱が入りしっとりとしたら冷蔵庫で冷やします
【5】(12:37)
小ネギを刻みます
【6】(12:52)
冷蔵庫から出した茄子を容器に盛り付けます
和風のレンジ茄子
【1】(12:59)
からしとポン酢を混ぜたものを6に加えて和え、小ネギをかけます
【2】(13:34)
かつお節をかけて完成です
洋風のレンジ茄子
【1】(12:54)
6にミニトマトを加えます
【2】(13:21)
ポン酢、レモン汁、塩を加えて和え、小ネギをかけて完成です
【トロトロなすの味噌ダレレシピのコツやポイント】
炒め揚げしている間は、茄子をさわりすぎないようにしてください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのはるあんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント