関連レシピ
-
料理時間 1時間
『ぺペロナータ』のレシピをご紹介。イタリアンシェフ直伝のパプリカを玉ねぎとトマトと一緒に煮込んだ冷めても美味しいヴィーガンの方にもおすすめのパプリカ料理をご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「ぺペロナータ 」です。 ぺペロナータとはイタリア発祥の夏野菜のパプリカを玉ねぎとトマトで煮込んだ料理を言います。 イタリア語ではペペローネと言い、たっぷりのパプリカを使った料理やパプリカをいっぱい食べる料理という意味です。 そしてペペロナータは肉料理や魚料理の付け合わせとしてはもちろん☆ パンなどと合わせて軽めのランチにしたりと様々できます。 冷蔵庫で2~3日持ちし保存も効きますので作り置きも可能です。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『サーモンソテーミニトマトソース添え』のレシピをご紹介。オリーブオイルでさっぱりと仕上げるサーモンソテーはミニトマトのたっぷり入ったソースと相性抜群♡絶品ソテーをご堪能ください。
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:3人分 今回ご紹介するレシピは「サーモンソテーミニトマトソース添え 」です。 本来はバターでサーモンをソテーしますがさっぱりとオリーブオイルでソテーしてミニトマトのたっぷり入ったソースをかければスッキリとした味わいになりますよ♪ また、皮のカリッとした食感と身のふっくらとした食感の両方が楽しめるサーモンソテーはパーティ料理にも大活躍♪ ミニトマトソースが鮮やかな見た目なのでまるでレストランのような雰囲気を味わえますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
野菜たっぷりで素早く作れるシンプル美味しい鶏肉の時短トマト煮
★ レシピの料理時間の目安:30分 鶏肉を使ったトマト煮は、シンプルですがさっぱりとして優しい味わいが人気です。 パプリカをトマト煮のソースと一緒に煮込むことで、よりまろやかな味わいになります。 トマト煮は手間や時間がかからず特別な材料も必要が無いことから、すぐに作れて満足する一皿に仕上げられるのも嬉しい所です。 冬の寒い日はもちろん、夏の暑い季節にも食欲がわく鶏肉のトマト煮のレシピをご紹介しましょう。野菜のおかず- 1 回再生
- YouTube
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ペペロナータの材料
- - ペペロナータの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ペペロナータの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
★レシピの出来上がり分量:2人前
パプリカとトマトを炒め煮にしたペペロナータは、イタリアの家庭料理。
おしゃれで手が込んで見えますが、材料を切って炒めるだけなので意外と簡単に作れます。
ペペロナータは、冷えてからも美味しさが楽しめる料理です。
時間をおくと味が染み込むので、冷蔵庫で冷やすと、より美味しく食べられます。
作り置きにもぴったりなペペロナータは、パスタに和えるのもおすすめ。
にんにくをきかせると、香り高い大人なパスタを楽しめます。
ペペロナータの材料
玉ねぎ …… 1個
パプリカ …… 3個
唐辛子 …… 1本
ブラックオリーブ(種なし) ……10個
バジル …… 5枚
パッサータまたはトマト缶 …… 350〜500ml(生のトマトでもOK)
ワインビネガー …… 1/2カップ(お好みで増減)
オリーブオイル …… 大さじ4〜5
塩、胡椒 …… 少々
ペペロナータの作り方
【1】(01:41)
玉ねぎを半分に切り、繊維を断つようにして3mm程度の薄切りにします
【2】(02:02)
フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを強火で炒めます
【3】(02:27)
炒めている間に、パプリカを縦8等分に切ってヘタと種、ワタを取り除き、好きな幅の細切りにしておきます
【4】(04:38)
唐辛子を小口切りにします
【5】(04:38)
玉ねぎを炒めているフライパンに、刻んだ唐辛子を入れます
【6】(04:52)
玉ねぎがしんなりしたら、トマト缶を加えて、強火で混ぜながら炒めます
【7】(05:15)
フライパンにパプリカを入れ、塩、胡椒を少々加え、全体をよく混ぜます
【8】(05:51)
オリーブを細かく切って、半量をフライパンに入れます
【9】(06:00)
ワインビネガーを入れてよく混ぜ、蓋をして中火で10分煮込みます
【10】(06:25)
蓋を開けて混ぜ、煮込み具合を確認し、水分が少ないようなら水を加えます
【11】(06:42)
さらに中火で10分〜15分煮込みます
【12】(06:58)
残しておいたオリーブを入れます
【13】(07:06)
バジルを手でちぎって入れます
【13】(08:02)
仕上げにバジルを飾って完成です
ペペロナータのレシピのコツやポイント
・パプリカを柔らかくしすぎないのがポイントです
・しばらくおくと味が染み込むので、冷たくするとより美味しいです
ペペロナータのレシピのアレンジ
・トーストに乗せたり、鶏肉と煮込んだりしても美味しいです
・肉料理の付け合わせや、サラダにも合います
・トマト缶は、生のトマトに変えても美味しく作れます(生のトマトを使う場合は、煮込む際に蓋をしないこと)
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのDIEGO&NAOKOは食いしんボーノさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント