関連レシピ
-
料理時間 1時間
自宅で洋食屋さんのような煮込みハンバーグが作れる!デミグラスソース缶を使った簡単レシピ!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 煮込みハンバーグは子供から大人まで人気があるメニューの1つだと言えます。 ですが、煮込みハンバーグは普通のハンバーグと比べると、ソース作りが上手くいかないというケースが多いです。 市販のデミグラスソース缶を使用すれば、簡単かつ本格的な煮込みハンバーグを作ることができます。 料理初心者にもピッタリの煮込みハンバーグレシピだと言えるでしょう。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『大人美味しい☆ハンバーグ』に舌鼓!絶品赤ワインソースが特別感を演出する、プロ直伝のハンバーグの作り方をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:45分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 赤ワインソースが味の決め手! ちょっぴり大人なハンバーグの作り方 をご紹介します。 とっても簡単な作り方ですが、美味しくなる秘訣が満載!いつものハンバーグが、レストラン級のごちそうになる絶品レシピです☆ そしてポイントはなんといってもソース!赤ワインのほのかな酸味とはちみつのコクが、より大人向けのハンバーグに仕上げてくれています。 大切な記念日や、おもてなし料理に大活躍間違いなし! ぜひお試しください♪肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 35分
『プロ直伝☆ハンバーグ』のレシピをご紹介。切ったときに肉汁があふれ出るハンバーグにするコツもバッチリ伝授します!絶品ハンバーグをお楽しみください。
★ レシピの料理時間の目安:35分 ★ レシピの出来上がり分量:2個分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「ハンバーグ 」です。 切ったときに肉汁があふれ出るハンバーグはお店でしか食べられないと思われがちですが、おうちでもプロが作るようなハンバーグが作れちゃいます♡ お店のようなハンバーグにするコツは肉ダネの表面を滑らかにすること、蒸し焼きで旨みを閉じ込めることです。 そのまま食べても美味しいハンバーグですがデミグラスソースをかけてもおいしいですよ。 また、プロのように仕上がるのでおもてなし料理にもぴったり♪ ぜひ作ってみてくださいね。肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ハンバーグの材料
- - 事前準備
- - ハンバーグの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ハンバーグの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人前
子供から大人まで大人気メニューのハンバーグ。嫌いな人はいないですよね。
家庭料理の定番ですが、こちらのレシピはりんごを加えたソースで煮込む大人のハンバーグレシピ。
ハンバーグにりんごは驚かれるかもしれませんが、じつは相性ぴったりなんです!
記念日やクリスマスなど、特別な日に作るとセンスの良さをアピールできますよ。
りんごの食感に驚くいつもとは一味違う大人の煮込みハンバーグに、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ハンバーグの材料
★
ハンバーグの種
合挽き肉 …… 200g
玉ねぎ …… 1/4個(みじん切りしておく)
パン粉 …… 20g
牛乳 …… 大さじ2
卵 …… 1個
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
ナツメグ …… 少々
オリーブオイル …… 大さじ1
★
ソース
りんご …… 1/2個
玉ねぎ …… 1/4個(3cmほどの幅に切っておく)
無塩バター …… 10g
ウスターソース …… 大さじ3
ケチャップ …… 大さじ4
デミグラスソース …… 大さじ4
水 …… 大さじ5
ハンバーグの事前準備
(00:30)
パン粉に牛乳を入れ、浸しておきます
(01:02)
りんごは、皮付きのままくし切りにしておきます
ハンバーグの作り方
【1】(01:07)
合い挽き肉の入ったボウルに、牛乳でふやかしておいたパン粉、卵、ナツメグを入れます
【2】(01:25)
1のボウルに、みじん切りにした玉ねぎ、塩、胡椒を入れ、全体の色が白くなるまでよく混ぜます
【3】(02:36)
フライパンにオリーブオイルを入れて、火にかけます
【4】(02:43)
空気を抜きながらハンバーグ型に成形し、フライパンに入れて、中火で焼き色をつけます
※フライパンの側面に沿わせるようにして、形を整えながら焼くときれいに焼けます
【5】(03:52)
ひっくり返しながら、両面に焼き色をつけていきます
※後から煮込むので、焼き色をきつめにつけていきます
【6】(05:17)
ハンバーグを一度取り出し、フライパンに残った油は捨てます
【8】(05:28)
続けて、フライパンにバターを熱し、りんごを入れて焼き色をつけます
※りんごは火を通しすぎないように、シャキッと焼き上げます
【9】(06:25)
りんごが少し色づいたら玉ねぎを加えて、さらによく炒めます
【10】(06:32)
玉ねぎに色がつきしんなりと炒まったら、ウスターソース、ケチャップ、デミグラスソース、水を加えて混ぜながら軽く火にかけます
【11】(07:12)
ハンバーグをフライパンに戻し、ソースを上からかけてなじませます
【12】(07:41)
アルミホイルをかぶせて、弱火で5分火にかけます
【13】(08:05)
お皿に盛り付けて完成です
ハンバーグのレシピのコツやポイント
・シャキシャキ感を残すために、ハンバーグに使う玉ねぎは生のものを使います
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのオテル・ドゥ・ミクニさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント