関連レシピ
-
料理時間 45分
バターでナンプラーの香りや味を和らげる!?簡単に作れる本格的なガパオライス!
★ レシピの料理時間の目安:45分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 ガパオライスはタイの鶏肉を使った料理の一つです。 ガパオライスの特徴は、ナンプラーを使い鶏肉・赤ピーマン・黄色ピーマンなどの野菜と一緒に炒めて、ご飯の上にのせたものがガパオライスです。 ただ、ガパオライスは日本の中にあるタイ料理店で食べることができるもの、現地ではガパオはシソ科の植物のホーリーバジルの意味を持つものといいます。ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『タイの国民食☆ガパオライス』のレシピをご紹介。豚挽き肉と色鮮やかな野菜をナンプラーなどで味付けしたガパオライスはバジルの爽やかな香りが食欲をそそりますよ♡絶品タイ料理をお楽しみください。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはタイの国民食♡「ガパオライス 」です。 バジルとナンプラーの香りが爽やかで、好きな人も多いのではないでしょうか。 野菜を刻んでお肉と炒めるだけなので、とっても簡単です。 ガパオライスとは日本語でバジル炒めご飯の意味です。 日本では具材をよく混ぜて食べるのが一般的ですが、本場タイでは混ぜずに食べるのがポピュラーな食べ方です。 ランチはもちろん、忙しくて時間がないときの夕飯にもおすすめですよ。 あっさりとした味付けで、お子様にも食べやすいレシピとなっています!ご飯もの・丼肉のおかず野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
白飯に合う絶品おかずの作り方、肉味噌温玉ご飯の作り方をご紹介します
★ レシピの料理時間の目安:10分 肉味噌温玉ご飯の作り方です。 温玉を加えてご飯に合う肉味噌、豆腐の上に載せれば味に変化を加えられます。 このようにして、料理に加えることで、もう一つ料理にアレンジをすることが出来る便利な肉味噌です。 材料はご家庭にある材料でも十分に出来ますので、後は玉ねぎや豚ひき肉を用意すれば料理が可能になりますので是非挑戦してください。肉のおかずご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
『ガパオライス』をバジルの代わりに大葉で作ってみよう☆エスニック料理が苦手な方でも食べれちゃいます♪ランチに作ってみてはいかがでしょうか。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ガパオライスの材料
- - ガパオライスの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ガパオライスの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:1人分
フライパン一つで簡単調理!大葉で作る「ガパオライス」。
エスニック料理の人気メニュー、ガパオライスはバジルの香りと味付けした肉がご飯によく合う食欲をそそるメニューですよね。
今回はバジルの代わりに大葉を使い、味付けもシンプルなので食べたい時に手軽に作れるのでおすすめです。
日本人好みの味付けなのでエスニック料理が苦手な方も美味しく召し上がれると思います。
エスニック料理が好きな方は、ナンプラーや鷹の爪を加えればより本格的な味わいが楽しめます。
忙しいランチにもおすすめの一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ガパオライスの材料
ご飯 …… 1人分
豚ひき肉 …… 100g
玉ねぎ …… 1/4個
にんにく(チューブ) …… 4㎝
大葉 …… 5枚程度
卵 …… 1個
オイスターソース …… 大さじ1/2
醤油 …… 大さじ1/2
みりん …… 大さじ1
サラダ油 …… 適量
サラダ油(卵用) …… 適量
ガパオライスの作り方
【1】(00:36) 玉ねぎをみじん切りにします 【2】(00:50) フライパンにサラダ油とにんにくを入れ、ひき肉を中火で炒めます 【3】(00:59) 2の肉の色が変わったら、1の玉ねぎを加えてさらに炒めます 【4】(01:13) 3の玉ねぎに火が通ったら、オイスターソース、醤油、みりんを入れ混ぜ合わせます 【5】(01:29) 全体が馴染んだら火を止め、大葉をちぎって加え混ぜます 【6】(01:34) 温かいご飯をよそった皿に5の具材を盛りつけます 【7】(01:45) フライパンにサラダ油(卵用)を引き、卵を割り入れ目玉焼きを焼きます 【8】(01:46) 7の目玉焼きをお皿に盛りつけたら完成です
大葉で作るガパオライスのレシピのコツやポイント
(01:31) ・大葉を入れるときは火をつけずにさっと混ぜ合わせるのがポイントです
大葉で作るガパオライスのレシピのアレンジ
(01:49) ・お好みでブラックペッパーを振りかけても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのてぬキッチン/Tenu Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント