関連レシピ
-
料理時間 30分
『麻婆茄子』の茄子を素揚げせず作る!!夕食のおかずにぴったり☆すぐできる中華レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピは豚挽肉を使った「麻婆茄子 」です。 カロリー控えめですが、コクがあって本格的な味になりますよ。 茄子は千両茄子でも美味しくできますが、長茄子の方がとろとろの食感が出ます。 また豚挽肉ではなく薄切りの豚バラ肉でも美味しいです! 茄子を素揚げせずに作るので、すぐにできちゃいます☆ ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
とても美味しくてとてもさっぱり!絶品簡単なすのはさみ焼きの作り方
★ レシピの料理時間の目安:10分 なすのはさみ焼きの作り方レシピです。 なすのはさみ焼きはお肉のジューシーさを感じつつ、さっぱりとくどくなく食べられる料理です。 油で揚げるよりも簡単で、特に難しい調理方法もなく作れてしまいます。 たっぷりのポン酢と大根おろしでさっぱりと食べるなすのはさみ焼きはこってりとした味付けの主菜との相性抜群の副菜にもなったり、なすのはさみ焼き単体で主菜にもなります。肉のおかず野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『石焼麻婆豆腐』は山椒香る☆ピリ辛でトロトロのソースが絡んだ本格中華レシピ☆
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 プルプルの豆腐にピリ辛でトロトロのソースが絡んだ麻婆豆腐 は絶品。 ご飯がとっても進みます。 今回は石鍋で石焼麻婆豆腐に仕上げてみました。 最後に加える山椒の香り がたまりません。 本格中華をぜひご家庭で作ってみてくださいね。豆・豆腐のおかず- 6 回再生
- YouTube
ピリ辛丼で食欲がないときもモリモリ食べる!本格麻婆ナス丼レシピを解説
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 麻婆ナス丼の材料
- - 麻婆ナス丼の作り方
- - 紹介した動画について
麻婆ナス丼の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
ピリ辛の本格麻婆ナス丼のレシピです。
暑い夏は食欲が落ちてしまいますが、ピリ辛の麻婆ナス丼なら食欲がわいてモリモリと食べられるでしょう。
ナスの多くが夏に旬を迎え、この時期はナスも安く手に入るので、麻婆ナス丼は夏バテ対策に最適です。
また、ピリ辛の麻婆ナス丼は体を温めてくれるので、冬も最適な料理です。
本格的な作り方を紹介しますので、自宅で本格麻婆ナス丼を楽しんでみてください。
麻婆ナス丼の材料
茄子 …… 250g
塩 …… 小さじ1
サラダ油 …… 大さじ1
ごま油 …… 大さじ1
にんにく …… 一欠片
生姜 …… 10g
豆板醤 …… 小さじ1
花山椒 …… 小さじ1
豆鼓 …… 小さじ半(無くても可)
豚肉ミンチ …… 100g
ネギ …… 適量
★
調味液
オイスターソース …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ2~3
砂糖 …… 小さじ1.5
紹興酒または酒 …… 大さじ1
水 …… 150ml
鶏ガラスープの素 …… 小さじ1
★
片栗粉水
片栗粉 …… 小さじ1
水 …… 大さじ1
麻婆ナス丼の作り方
【1】(00:11) 茄子はヘタを切って縦に4等分します 【2】(00:34) 4等分した茄子を水に浸してから水けを取り、ボールに茄子を入れて、塩、サラダ油を加えて混ぜます 【3】(01:37) フライパンに茄子を入れて炒めます 【4】(02:00) 別ボールに、オイスターソース、水、鶏ガラスープの素、砂糖、醤油、紹興酒を入れて調味液を作ります 【5】(02:49) フライパンに花山椒を入れて香りが出るまで煎ります 【6】(03:09) すり鉢とすりこぎ棒で煎った花山椒をつぶしておきます 【7】(03:20) 新しい容器に片栗粉と水を入れて片栗粉水を作ります 【8】(03:36) にんにくや生姜、豆鼓をみじん切りにします 【9】(05:20) フライパンを火にかけて、ごま油とみじん切りにしたにんにくや生姜を入れて軽く炒めてから豆板醤を入れてさらに炒めます 【10】(05:57) 豚ミンチ肉を入れて火を通し、豆鼓を入れて混ぜてから調味液、炒めた茄子を入れます 【11】(06:58) 少し煮込んで片栗粉水を入れてとろみをつけてから花山椒を加えます 【12】(07:21) 丼にご飯を入れ、麻婆ナスをかけてネギを振りかければ麻婆ナス丼の完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのNest Spaceさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント