関連レシピ
-
料理時間 1時間
ピリ辛丼で食欲がないときもモリモリ食べる!本格麻婆ナス丼レシピを解説
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ピリ辛の本格麻婆ナス丼のレシピです。 暑い夏は食欲が落ちてしまいますが、ピリ辛の麻婆ナス丼なら食欲がわいてモリモリと食べられるでしょう。 ナスの多くが夏に旬を迎え、この時期はナスも安く手に入るので、麻婆ナス丼は夏バテ対策に最適です。 また、ピリ辛の麻婆ナス丼は体を温めてくれるので、冬も最適な料理です。 本格的な作り方を紹介しますので、自宅で本格麻婆ナス丼を楽しんでみてください。ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
とても美味しくてとてもさっぱり!絶品簡単なすのはさみ焼きの作り方
★ レシピの料理時間の目安:10分 なすのはさみ焼きの作り方レシピです。 なすのはさみ焼きはお肉のジューシーさを感じつつ、さっぱりとくどくなく食べられる料理です。 油で揚げるよりも簡単で、特に難しい調理方法もなく作れてしまいます。 たっぷりのポン酢と大根おろしでさっぱりと食べるなすのはさみ焼きはこってりとした味付けの主菜との相性抜群の副菜にもなったり、なすのはさみ焼き単体で主菜にもなります。肉のおかず野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『本格麻婆豆腐』のレシピをご紹介。中華料理屋さんの本格麻婆豆腐をおうちで再現!辛味がクセになる麻婆豆腐をご飯やお酒と一緒にいかがでしょうか♡
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:3~4人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「麻婆豆腐 」です。 麻婆豆腐とは四川料理の1つで豆腐を豆板醬、甜麵醬などの辛味調味料で炒めたものです。 日本では中華の鉄人である陳健一氏の父が日本人の好みに合うように本場中国よりも辛さを控えめにして提供したことが始まりとされています。 しびれる辛さが特徴の本格麻婆豆腐はご飯だけでなく、お酒のおつまみにもぴったりですよ。 中華料理屋さんの本格麻婆豆腐がおうちで再現できちゃいます♡ 麻婆豆腐の素を使わずに作る麻婆豆腐はそのまま食べるだけでなく、ご飯の代わりに麺を入れて麻婆豆腐麺にしても美味しいですよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪豆・豆腐のおかず肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
『麻婆茄子』の茄子を素揚げせず作る!!夕食のおかずにぴったり☆すぐできる中華レシピをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 麻婆茄子の材料
- - 事前準備
- - 麻婆茄子の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
麻婆茄子の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:1人分
今回ご紹介するレシピは豚挽肉を使った「麻婆茄子」です。
カロリー控えめですが、コクがあって本格的な味になりますよ。
茄子は千両茄子でも美味しくできますが、長茄子の方がとろとろの食感が出ます。
また豚挽肉ではなく薄切りの豚バラ肉でも美味しいです!
茄子を素揚げせずに作るので、すぐにできちゃいます☆
ぜひ作ってみてくださいね♪
麻婆茄子の材料
長茄子 …… 1本
豚挽肉 …… 100g
長ネギ …… 1/3本
水(下処理用) …… 720cc
酢(下処理用) …… 大さじ3
豆板醤 …… 小さじ1
甜麺醤 …… 小さじ1/2
すりおろし生姜 …… 小さじ1/3
すりおろしにんにく …… 小さじ1/3
水溶き片栗粉 …… 少々
ラー油 …… 少々
油 …… 適量
★
A
料理酒 …… 大さじ1
醤油 …… 大さじ1
砂糖 …… 小さじ2
水 …… 90cc
鶏ガラスープの素 …… 小さじ1/2
麻婆茄子の事前準備
・水溶き片栗粉を作っておきます
麻婆茄子の作り方
【1】(00:04) ボウルにAの調味料を入れてよくかき混ぜます 【2】(00:38) 長ネギをみじん切りにします 【3】(01:16) 鍋に水(下処理用)とお酢(下処理用)を入れ、火にかけて沸騰させます 【4】(01:37) 長茄子はヘタを取り、縦半分に切って7mmくらいの幅にスライスします 【5】(02:18) すぐに沸騰した3の酢水の中に4の茄子を入れ、1分程度茹でてザルにあげます 【6】(02:39) フライパンに油を敷き、豚挽肉を入れて肉の油が出てくるまで炒めます 【7】(03:16) 6の肉に火が通ってきたら豆板醤、甜麺醤、生姜、にんにくを入れて肉全体に味がしみるよう炒めます 【8】(03:34) 7の肉に色がついてからラー油を少し垂らし、さらに少し炒めます 【9】(03:53) 下茹でした5の茄子を8のフライパンに加えて水分を飛ばしながら炒めます 【10】(04:07) 1の調味料を9のフライパンに加えて1分ほど炒めます 【11】(04:20) 2の長ネギを10のフライパンに加えて全体に混ぜ、水溶き片栗粉をフライパンのヘリに沿って回し入れます 軽く混ぜて最後に一瞬強火にして水気を飛ばします 【12】(04:54) お皿に盛り付けて出来上がりです
麻婆茄子のレシピのコツやポイント
・茄子は味がしみやすいよう薄めに切りましょう ・カットした茄子はすぐに下茹ですると、酸味も入って色がきれいに仕上がります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの「一品料理」マサちゃんねるさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント