関連レシピ
-
料理時間 30分
簡単!本格イタリアン!栄養満点うま味たっぷりきのこのラグースパゲッティ
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人前 イタリア語で、「煮込む」という意味を持つラグー。 食物繊維やビタミンD、ビタミンBが豊富なきのこをふんだんに使った、うまみたっぷりの本格スパゲッティのきのこのラグーです。 材料も少なく簡単ですが本格的な味わいなので、特別な日のおしゃれなディナーやみんなでわいわい楽しむパーティメニューとしてもおすすめです。麺類- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『本格イタリアン☆ボスカイオーラパスタ』におうちのキッチンで挑戦♪レストラン級ボスカイオーラパスタの、プロ直伝レシピをご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 ポルチーニとマッシュルームをたっぷり使ったイタリアン、ボスカイオーラパスタ のレシピをご紹介します♪ ボスカイオーラとは、パスタやピザにきのこをやツナを使って作るイタリア料理で、きのこ好きにはたまらない人気の料理です。 今回のボスカイオーラパスタのレシピは、ポルチーニとマッシュルームの2種類を贅沢に使用。 旨味と香りが凝縮されたソースが染み込んだパスタは、一度食べたら病みつきになる美味しさです♡ ぜひお試しあれ♪麺類- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『豪華☆ロブスターのテルミドール』はロブスターを余すことなく味わえる本格フレンチ♪レストラン級レシピにご自宅のキッチンで挑戦してみませんか?
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 華やかでおしゃれなフレンチレシピ、ロブスターのテルミドール をご紹介します。 テルミドールとは何かご存知でしょうか。 テルミドールとは半割りにしたロブスターなどの殻に、ホワイトソースなどで調理した具を詰めて焼き上げる料理の事を言います。 そんなテルミドールは、見た目の豪華さとは裏腹に作り方は意外に簡単! 絶品な上に目を引く華やかさが、特別なひと時を演出してくれる贅沢な一品です。 ぜひ記念日など大切な日にいかがでしょうか♪魚のおかず- 2 回再生
- YouTube
『ふわっふわ♡鰆のロースト』はワインに合う絶品魚料理☆特別な日におすすめな、鰆のローストとポルチーニソースのレシピをご紹介します!
■目次
鰆のロースト -ポルチーニソース- の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:3時間30分
★レシピの出来上がり分量:1〜2人分
マンネリになりがちな魚料理、今日は気分を変えてワインに合う大人な魚料理に挑戦してみませんか?
ふわふわに焼き上げる鰆のローストと、香り豊かなポルチーニソースの作り方をご紹介します♪
鰆のローストとポルチーニソースの相性は最高で、おもてなし料理にも大活躍するオシャレな魚料理です。
付け合わせ用にイタリアンパセリを使ったソースレシピも紹介されているので、ぜひお好みの野菜と一緒に添えてお召し上がりください♪
鰆のロースト -ポルチーニソース- の材料
★
鰆のロースト
鰆の切り身 …… 1切れ
油 …… 適量
塩 …… 適量
付け合わせの野菜(オクラや豆苗など) …… お好みで
★
ポルチーニソース
乾燥ポルチーニ …… 30g
ホワイトマッシュルーム …… 60g
ブランデー …… 適量
生クリーム …… 70g
塩 …… 適量
バター …… 適量
オリーブオイル …… 適量
★
イタリアンパセリのエミュルシオン
イタリアンパセリ …… 100g
温泉卵 …… 1個
オリーブオイル …… 40g
塩 …… 適量
鰆のロースト -ポルチーニソース- の作り方
★
ポルチーニソース
【1】(00:17)
ボウルに乾燥ポルチーニと被るくらいの水を入れ、戻しておきます
※戻し汁の中に砂が混じるので、必ずリードペーパーやザルなどで濾してください
【2】(00:50)
ホワイトマッシュルームは皮を剥き、縦十字に切ります
※旨味が詰まっている軸も使います
【3】(02:00)
オリーブオイルをひいたフライパンにマッシュルームを入れ、さらに上からオリーブオイルをかけたら、混ぜながら弱火で3分程炒めます
※ある程度均一に火を通す為に、ホワイトマッシュルームに油を纏わせます
【4】(02:30)
水気を切ったポルチーニを加え、具材から出た水分が飛ぶまで煮詰めたら、ブランデーを加えます
次にポルチーニの戻し汁を加え、さらに煮詰めていきます
※ブランデーを加えたら炎が上がってしまう事があるので気をつけてください
【5】(03:41)
ある程度煮詰まったらミキサーに入れて撹拌し、生クリームを加えてさらに撹拌して滑らかになったらしっかりパッセ(濾す)します
※煮詰めすぎるとミキサーで攪拌しにくいので、煮詰める時間に注意してください
【6】(04:19)
鍋に5と塩を入れて火にかけます
温まってきたらバターを加え、バターが溶けたらポルチーニソースの完成です
※生クリームが入っているので濃度が濃く、味がぼやけやすいので塩で調整してください
★
イタリアンパセリのエミュルシオン
【1】(03:08)
エミュルシオンの材料を全てミキサーに入れて撹拌し、絞り袋に入れておきます
★
鰆のロースト
【1】(04:54)
鰆の皮以外に満遍なく塩をふります
ラップをかけて常温で3時間置いた後、鰆から出た水分を丁寧に拭き取ります
※焼いた時に臭みが出る為、水分は必ず拭き取りましょう
【2】(05:23)
オリーブオイルをひいたフライパンに鰆の皮目を下にして置き、中火で焼いてきます
皮目がパリッとなるまで焼いたら、網を置いたバットの上に身側を上にして取り出します
※鰆が反ってくるので押さえながら焼いてください
※身側には極力火を当てないようにしてください
【3】(05:58)
250℃のオーブンに2のバットごと鰆を入れ、30秒焼いて1分休ませる工程を4回繰り返します
【4】(06:22)
3の鰆を中央で切り分け、使用する半身の上下端を薄く切り取ります
※身がほぐれやすいので、包丁を大きくスライドさせて切ってください
【5】(06:50)
器に付け合わせの野菜とエミュルシオンを絞って盛り付け、ポルチーニソースの上に鰆を盛り付ければ完成です
鰆のロースト -ポルチーニソース- のアレンジ
(03:13) ・エミュルシオンに使用するハーブは、ディル・セルフィーユ・フェンネルなど どんなハーブでも作れます ・ハーブの特徴を際立たせたい場合は、グレープシードオイルを使用してください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント