関連レシピ
-
料理時間 20分
『プロ直伝♡きのこのパスタ』はマスカルポーネチーズが味の決め手!ワインにぴったりなイタリアンをぜひご堪能ください♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「きのこのパスタ 」です。 マッシュルームはビタミンを多く含み、生でも美味しく食べられるほど消化の良い食材です。 パスタにマッシュルームを入れると香りが広がり、美味しく仕上がりますよ。 またマスカルポーネチーズはコクがあり、ほんのり甘いミルキーな味わいでマッシュルームとの相性も抜群。 クリーミーなパスタに仕上がり、上品なイタリアンになります♡ ぜひ作ってみてくださいね♪麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
本格イタリアンの『たっぷりキノコのタリアテッレ』!太いパスタに濃厚なソースが絡みついたボスカイオーラ(きのこパスタ)レシピ♪
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 イタリア語で「木こり風」を意味する「ボスカイオーラ 」は転じてきのこを使った料理の意味で使われています。 このパスタも3種類のきのこ を使って秋のめぐみを思う存分感じることができます。 作り方の途中で出てくる「ソフリット 」とはイタリア料理には欠かせない香味野菜のペースト のことで、このレシピではエシャロットをバターで炒めて作っています。 太いパスタ「タリアテッレ 」に濃厚なソースをしっかりと絡めて作ってみてください。 タリアテッレを盛り上げるように盛り付けると美味しそうに仕上げられますよ。麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『きのこクリームパスタ』は旬のきのこを使った秋を感じるパスタ☆たっぷりきのこにクリーミーなソースが絡んでたまらない味わいです。秋の味覚たっぷりのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 「こんなに?」と思うほどのたっぷりきのこを使った、濃厚な「きのこクリームパスタ 」はいかがですか? それぞれのきのこの旨味がクリームに満ち、パスタにからみまさに絶品。 干し椎茸を使うので、戻し汁からも旨味がたっぷり! また、ポルチーニを使用しているので香り豊かに仕上がります。 スパゲッティを生パスタに変えてもいいですね♪ 秋の味覚たっぷりのクリーミーな味わいをぜひ作ってみてくださいね♪麺類- 3 回再生
- YouTube
簡単!本格イタリアン!栄養満点うま味たっぷりきのこのラグースパゲッティ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - きのこのラグースパゲッティの材料
- - 事前準備
- - きのこのラグースパゲッティの作り方
- - 紹介した動画について
きのこのラグースパゲッティの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:1人前
イタリア語で、「煮込む」という意味を持つラグー。
食物繊維やビタミンD、ビタミンBが豊富なきのこをふんだんに使った、うまみたっぷりの本格スパゲッティのきのこのラグーです。
材料も少なく簡単ですが本格的な味わいなので、特別な日のおしゃれなディナーやみんなでわいわい楽しむパーティメニューとしてもおすすめです。
きのこのラグースパゲッティの材料
スパゲッティ …… 90g
マッシュルーム …… 1パック
乾燥ポルチーニ茸 …… 5g
水 …… 100cc
舞茸 …… 2分の1パック
しめじ …… 2分の1パック
イタリアンパセリ …… 適量
ニンニク …… 1かけ
唐辛子 …… 適量
オリーブオイル …… 大さじ2
塩 …… 適量
トリュフオイル …… 少々
白ワイン …… 少々
きのこのラグースパゲッティの事前準備
・乾燥ポルチーニ茸5gを水で戻しておく
きのこのラグースパゲッティの作り方
【1】(01:28) ニンニク1かけを荒いみじん切りにし、その半分の量をフライパンに入れます 【2】(03:00) マッシュルームは石ずきの根本部分を切り落としてから皮をむいてから、荒みじん切りにしていきます 【3】(06:07) 先ほどのニンニクを入れたフライパンに、オリーブオイル大さじ1杯と唐辛子を加え入れてから火を点けてニンニクオイルを作ります 【4】(06:44) ニンニクの香りが立ってきたら、みじん切りにしたマッシュルームをフライパンに入れてください 軽く炒めたら、塩を強めに振ってきのこのラグーのうまみを凝縮させます 【5】(07:24) マッシュルームの水分が出るまで炒めて、水で戻しておいた乾燥ポルチーニ茸を加えます 【6】(08:30) ポルチーニ茸を戻した水も加えて、きのこのうまみと香りをたしていきます 【7】(09:05) 先ほど残したニンニクのみじん切り半量を、別のフライパンに入れオリーブオイルもいれてペペロンチーノのベースを作っていきます 【8】(09:18) しめじは手で割いて、舞茸と共にフライパンに入れて炒めてもう一つのきのこのラグーを作ります 【9】(10:42) パセリをみじん切りにして、フライパンに加えてしばらく炒めてから、白ワインを加えます。 【7】(11:39) 先ほどの煮詰めていたマッシュルームのラグーを加え合わせます 【8】(11:52) スパゲッティ90gを茹で、フライパンの方にゆで汁をおたま1杯分程度加えます 【9】(12:40) スパゲッティが茹ったら、フライパンに入れてきのこのラグーと混ぜ合わせます 【10】(13:09) トリュフオイルを数滴振りかけたら、お皿に盛ってきのこのラグースパゲッティの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのグランメゾンのまかない飯さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 20分
『ボンゴレスパゲッティ』はライムがアクセント!あさりとトマトで見た目も華やかなボンゴレパスタ☆
麺類- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
インスタントラーメンで作る超簡単『冷やしラーメン』レシピ♪暑い夏にぴったりな簡単レシピをご紹介!
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
濃厚アボカドソース&プリプリえびの食感がたまらない!『カッペリーニ』で作る夏の暑い日のランチやディナーにおすすめレシピ♪
麺類- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
包丁要らずで簡単に作れちゃう!レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のお手軽レシピをご紹介!
麺類 肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
塊ベーコンと黒胡椒たっぷりの『生クリームなし!本格カルボナーラ』で本場イタリアンの味をおうちで楽しもう♪
麺類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『パスタの定番♪カルボナーラ』はベーコンとたっぷりチーズのカルボナーラレシピ♪
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
本格イタリアンの『たっぷりキノコのタリアテッレ』!太いパスタに濃厚なソースが絡みついたボスカイオーラ(きのこパスタ)レシピ♪
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『大阪喫茶ナポリタン』を作ろう!もちもちのパスタとトマトのフレッシュ感が美味しい喫茶店のナポリタンスパゲティの作り方をご紹介☆
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
誰でも簡単にできるブロッコリーを使った本場の味アーリオオーリオペペロンチーノ
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『旨辛油そば』を素麺で作ってみよう☆暑い夏に食べればスタミナ満点ですよ。簡単に作れる素麵アレンジレシピをご紹介します。
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
驚くほど簡単なのに極上の味!つぶ貝そうめんを作ってみませんか。 つぶ貝と野菜の食感は、お酒との相性パーフェクトな一品です。
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『電子レンジde冷やし担々うどん』のレシピをご紹介。包丁も使わずに作る冷やし担々うどんは暑い夏のランチにぴったり♪ドレッシングで簡単にできる坦々うどんをご堪能ください♡
麺類- 2 回再生
- YouTube
コメント