関連レシピ
-
料理時間 20分
そうめんと一緒に食べられる!夏にピッタリのきゅうりの韓国風冷製スープ
★ レシピの料理時間の目安:20分 夏にぴったりのきゅうりの韓国風冷製スープとそうめんを使ったレシピです。 夏は食欲が落ちやすい時期でもあるので、ツルッと食べられるそうめんときゅうりを使ったピリ辛韓国風冷製スープを作ることで、野菜もたっぷり食べることが出来ます。 酸味と甘味が食欲を倍増させてくれるので、夏バテ気味の方にもおすすめのレシピです。鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『韓国風♡イカときゅうりのピリ辛和え』は甘酸っぱいピリ辛ダレのヤンニョムが決め手の和え物!ダイエット中のおかずやお酒のおつまみにいかがでしょうか♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは韓国風の甘酸っぱいピリ辛のヤンニョムが決め手の「イカときゅうりのピリ辛和え 」です。 イカは低カロリーで良質のたんぱく質やビタミンを多く含み、ダイエットにもってこいの食材です。 また、ヤンニョムと和えるだけでできるので料理初心者の方にもおすすめですよ☆ このヤンニョムを作っておけば混ぜるだけで韓国風の味付けになります。 焼き肉の下味にも鍋料理など様々な料理に応用できます♪ 低カロリーの和え物はお酒のおつまみにもぴったりですよ♪ ぜひ作ってみてくださいね。魚のおかずサラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ピクルス』を夏野菜で作ろう♪暑い夏にさっぱりたべれちゃいます!簡単に作れて美味しい常備菜レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 暑い夏にさっぱり食べれる「ピクルス 」をご紹介します。 夏野菜で作るので夏らしい彩り豊かなピクルスになりますよ♪ ピクルスとは酢や香辛料などの調味液に野菜を漬け込んだものです。 甘酸っぱい爽やかな味わいが特徴で、そのまま食べたり料理の付け合わせやサンドイッチの具材にもできます。 また、ピクルスは冷蔵庫で保管できるので常備菜としておススメです。 ピクルス液は加熱すれば何度でも使えるのでぜひ作ってみてくださいね。野菜のおかず- 5 回再生
- YouTube
驚くほど簡単なのに極上の味!つぶ貝そうめんを作ってみませんか。 つぶ貝と野菜の食感は、お酒との相性パーフェクトな一品です。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - つぶ貝そうめんの材料
- - つぶ貝そうめんの作り方
- - 紹介した動画について
つぶ貝そうめんの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
つぶ貝と素麺を和えた韓国おつまみの定番料理、つぶ貝そうめんのレシピをご紹介します。
ピリッと辛くて甘酸っぱい味付けの天然ツブ貝の旨味と、そうめんのさっぱりした味わいにお酒が進んで止まりません。
いつものそうめんのレシピに飽きたという方にぜひおすすめです。
つぶ貝そうめんの材料
つぶ貝 …… 400g
そうめん …… 200g
きゅうり …… 1個
人参 …… 適量
玉ねぎ …… 適量
ソフトさきいか …… 40g
コチュジャン …… 大さじ2
唐辛子粉 …… 大さじ1
おろしにんにく …… 小さじ1
梅エキス …… 大さじ1
酢 …… 大さじ3
オリゴ糖 …… 大さじ1
みじん切り小ネギ …… 適量
胡麻 …… 適量
つぶ貝そうめんの作り方
【1】(00:30) きゅうりを薄く切り、塩を入れ混ぜ5分間漬けておきます 【2】(00:46) 人参と玉ねぎは千切りに、つぶ貝は適当な大きさに切ります 【3】(01:06) 唐辛子粉・小ネギ・おろしにんにく・梅エキス・オリゴ糖・コチュジャン・酢を入れ混ぜ合わせます 【4】(01:23) 3に人参・玉ねぎ・つぶ貝・ソフトさきいか・1の水分を切ったきゅうりを入れよく混ぜ合わせ、最後にごまを入れます ※ソフトさきいかを入れると噛み応えがあって美味しくなります 【5】(01:54) 沸騰したお湯にそうめんを入れて茹でたら、冷水で洗い水分を切ります 【6】(02:18) そうめんと4を皿に盛り付ければ、つぶ貝そうめんの完成です ※そうめんにごま油を少しかけるとより美味しいです。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのOlive's Cookingさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 20分
『ボンゴレスパゲッティ』はライムがアクセント!あさりとトマトで見た目も華やかなボンゴレパスタ☆
麺類- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
インスタントラーメンで作る超簡単『冷やしラーメン』レシピ♪暑い夏にぴったりな簡単レシピをご紹介!
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
濃厚アボカドソース&プリプリえびの食感がたまらない!『カッペリーニ』で作る夏の暑い日のランチやディナーにおすすめレシピ♪
麺類- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
包丁要らずで簡単に作れちゃう!レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のお手軽レシピをご紹介!
麺類 肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
塊ベーコンと黒胡椒たっぷりの『生クリームなし!本格カルボナーラ』で本場イタリアンの味をおうちで楽しもう♪
麺類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『パスタの定番♪カルボナーラ』はベーコンとたっぷりチーズのカルボナーラレシピ♪
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
本格イタリアンの『たっぷりキノコのタリアテッレ』!太いパスタに濃厚なソースが絡みついたボスカイオーラ(きのこパスタ)レシピ♪
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『大阪喫茶ナポリタン』を作ろう!もちもちのパスタとトマトのフレッシュ感が美味しい喫茶店のナポリタンスパゲティの作り方をご紹介☆
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
誰でも簡単にできるブロッコリーを使った本場の味アーリオオーリオペペロンチーノ
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『旨辛油そば』を素麺で作ってみよう☆暑い夏に食べればスタミナ満点ですよ。簡単に作れる素麵アレンジレシピをご紹介します。
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
驚くほど簡単なのに極上の味!つぶ貝そうめんを作ってみませんか。 つぶ貝と野菜の食感は、お酒との相性パーフェクトな一品です。
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『電子レンジde冷やし担々うどん』のレシピをご紹介。包丁も使わずに作る冷やし担々うどんは暑い夏のランチにぴったり♪ドレッシングで簡単にできる坦々うどんをご堪能ください♡
麺類- 2 回再生
- YouTube
コメント