関連レシピ
-
料理時間 20分
『明太子ごま油そうめん』は暑い夏にぴったり☆食欲がない夏でもツルツル食べれちゃうレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピは「明太子ごま油そうめん 」です。 明太子のつぶつぶした食感と辛味、小ネギのしゃきしゃき感、ごま油の香ばしい風味がアクセントになっています。 おいしいけれど、いつも同じ味で飽きてしまいがちなそうめん。 このレシピなら、手軽なのにちょっとおしゃれに作れます。 辛いのが苦手な人は、明太子の代わりにたらこを使ったり、一味唐辛子の代わりに大葉やちりめんじゃこをトッピングしたりしてもおいしそうですね。 暑い夏の食欲がない日でもツルツル食べれます。 ぜひ作ってみてくださいね♪麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『香川県の郷土料理 なすそうめん』のレシピをご紹介。夏の暑い時期にも食べやすく、栄養もあるので夏バテ防止や食欲のない時にもおすすめです♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 香川県の郷土料理「なすそうめん」 をご存知でしょうか。 なすそうめんとはその名の通り、香川特産の三豊茄子と小豆島特産のそうめんを使用して作る、香川県では人気の郷土料理です。 石川県の郷土料理としても有名ですが、香川県のなすそうめんは油揚げが入っているのが特徴です。 今回はそんな本場香川の味をご家庭で再現できる、なすそうめんの基本レシピをご紹介します。 作り方は軽く焼いた茄子を油揚げと一緒に出汁で煮て、そうめんの上にその出汁と一緒に乗せるだけの簡単レシピ。 出汁がしゅんだ茄子と油揚げが、ツルッと喉越しの良いそうめんと相性抜群の一品です。 また温かい出汁のままはもちろん、出汁を冷ましてからかけても美味しいので、年中そうめんを楽しめると人気のレシピです。 また出汁に入っている唐辛子を少なめにすれば、お子様も安心して食べられのでおすすめ! ぜひお好みの薬味をたっぷり乗せてお召し上がりください♪麺類乾物・海藻・こんにゃく- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
簡単レシピでご飯すすむ、ボリュームたっぷり豚みそチーズ丼の作り方
★ レシピの料理時間の目安:15分 豚みそチーズ丼の作り方です。 豚バラ肉に味噌ベースのタレを絡ませながら焼くことで、香ばしく食欲を刺激する味になります。 豚バラ肉の適度な脂身がうま味になって、よくご飯に馴染んだ豚みそチーズ丼になります。 仕上げは熱々の豚バラ肉の上にチーズを載せて、溶けた所に薬味の青ねぎを適量振りかけます。 豚みそチーズ丼は美味しくて、お口の中で溶ける食感です。肉のおかずご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
『旨辛油そば』を素麺で作ってみよう☆暑い夏に食べればスタミナ満点ですよ。簡単に作れる素麵アレンジレシピをご紹介します。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 旨辛油そばの材料
- - 旨辛油そばの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
旨辛油そばの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:10分
★レシピの出来上がり分量:1人分
今回ご紹介するレシピは「旨辛油そば」です。
素麵を使っているので茹で時間も少なく、簡単に作れちゃいます♪
辛さも調節できるので辛味が苦手な方にもお勧めです。
洗い物も少なくてお片付けも楽ちんです♪
忙しいランチや暑い夏にスタミナをつけたい時におすすめの一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
旨辛油そばの材料
ごま油 …… 大さじ3
米酢 …… 大さじ1/2
醤油 …… 大さじ1
砂糖 …… 大さじ1
コチュジャン …… 大さじ1
味噌 …… 大さじ1
白炒り胡麻 …… 大さじ3
素麺 …… 2束
豚バラ肉 …… 2枚
小ネギ …… 適量
卵黄 …… 1個
旨辛油そばの作り方
【1】(00:10) ごま油、米酢、醤油、砂糖、コチュジャン、味噌、白炒り胡麻を混ぜ合せます 【2】(01:30) 素麺を約2分茹でます 【3】(01:49) 豚バラ肉を2の鍋でサッと茹でます 【4】(02:18) 素麺が茹であがったら、ザルにあげてちぎれないようにしっかりと水で揉み洗いし、しっかりと水気を切ります 【5】(02:49) 1のタレをスプーン1~2杯程度は別に取って置き、4の素麺を1のタレで和えます 【6】(02:57) 小ネギを小口切りにし、3の肉は一口大に切ります 【7】(03:30) お皿に5の素麺、6の肉、卵黄をトッピングします 【8】(03:48) 5の残しておいたタレを7の素麺の上からかけたら完成です
旨辛油そばのレシピのコツやポイント
(01:45) ・時間をはからなくても、麺が少し透明になったら茹であがりのサインです
旨辛油そばのレシピのアレンジ
(00:42) ・辛味が苦手な方はコチュジャンを減らして味噌を使用してください (03:45) ・韓国のりや納豆、ナムルなどをトッピングしても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのNest Spaceさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 20分
『ボンゴレスパゲッティ』はライムがアクセント!あさりとトマトで見た目も華やかなボンゴレパスタ☆
麺類- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
インスタントラーメンで作る超簡単『冷やしラーメン』レシピ♪暑い夏にぴったりな簡単レシピをご紹介!
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
濃厚アボカドソース&プリプリえびの食感がたまらない!『カッペリーニ』で作る夏の暑い日のランチやディナーにおすすめレシピ♪
麺類- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
包丁要らずで簡単に作れちゃう!レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のお手軽レシピをご紹介!
麺類 肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
塊ベーコンと黒胡椒たっぷりの『生クリームなし!本格カルボナーラ』で本場イタリアンの味をおうちで楽しもう♪
麺類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『パスタの定番♪カルボナーラ』はベーコンとたっぷりチーズのカルボナーラレシピ♪
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
本格イタリアンの『たっぷりキノコのタリアテッレ』!太いパスタに濃厚なソースが絡みついたボスカイオーラ(きのこパスタ)レシピ♪
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『大阪喫茶ナポリタン』を作ろう!もちもちのパスタとトマトのフレッシュ感が美味しい喫茶店のナポリタンスパゲティの作り方をご紹介☆
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
誰でも簡単にできるブロッコリーを使った本場の味アーリオオーリオペペロンチーノ
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『旨辛油そば』を素麺で作ってみよう☆暑い夏に食べればスタミナ満点ですよ。簡単に作れる素麵アレンジレシピをご紹介します。
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
驚くほど簡単なのに極上の味!つぶ貝そうめんを作ってみませんか。 つぶ貝と野菜の食感は、お酒との相性パーフェクトな一品です。
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『電子レンジde冷やし担々うどん』のレシピをご紹介。包丁も使わずに作る冷やし担々うどんは暑い夏のランチにぴったり♪ドレッシングで簡単にできる坦々うどんをご堪能ください♡
麺類- 2 回再生
- YouTube
コメント