関連レシピ
-
料理時間 2時間
フライパン一つで生米から簡単に本場の味が楽しめる魚介のパエリア
★ レシピの料理時間の目安:2時間 日本でいう炊き込みご飯と同じぐらいスペインでは親しみのある郷土料理で、代表的な料理でもあるパエリアは、日本でも外食のレストランなどではよくメニューとしてありますが、ご家庭で作ってみた人は意外と少ないのではないでしょうか。 作ってみたけどまるでリゾットの様になってしまったというような場合にも、正しい作り方を覚えれば簡単にお店の味を再現することが出来ます。魚のおかずご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
バーべQにおすすめの簡単パエリアの作ってキャンプ飯を楽しもう
★ レシピの料理時間の目安:1時間 パエリアはスペインの料理で、もともとバレンシア語でフライパンを意味しています。 バレンシア地方の外に料理法が伝わる内に、調理器具より料理の名称として浸透していきました。 キャンプ飯としても有名で、フライパンさえあれば気軽にキャンプ飯の一品として作ることが可能です。 いろいろなキャンプ飯がありますが、パエリアも簡単に作れて後片づけが楽なので人気があります。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
魚介のうまみをしっかり凝縮!簡単にできる絶品セウタのレシピを紹介!
★ レシピの料理時間の目安:15分 セウタとは魚介をトマトソースで煮込んだフランス料理で、魚介の旨味が凝縮された煮込み料理です。 味付けがシンプルなので、トマトソースに溶け込んだあさりやムール貝、エビなどの魚介の旨味をしっかりと堪能することができます。 また魚介のうまみに鷹の爪の辛みとにんにくの香りが加わることで、とても食欲がそそられます。 そのままはもちろん、魚介の旨味たっぷりのこのソースはバゲットと一緒でも美味しく頂けます。魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
褒められるキャンプ飯!キャンプを彩る魚介エキスたっぷりの絶品パエリア
■目次
- - 紹介レシピについて
- - パエリアの材料
- - パエリアの作り方
- - 紹介した動画について
パエリアの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
パエリアはスペインバレンシア地方発祥の米料理です。
パエリアといえば見た目の華やかさからパーティー料理のイメージが強かったですが、手軽に作れることから近年キャンプ飯としても注目を浴びています。
このレシピではキャンプ飯らしく塩のみのシンプルな味付けとなり、魚介のエキスが十分に堪能できるパエリアとなっています。
スキレットは1つ持っておくと、キャンプ飯の幅を大幅に広げることができますよ。
パエリアの材料
にんにく …… 1片
玉ねぎ …… 1/4個
赤パプリカ …… 1/2個
黄パプリカ …… 1/2個
セロリ …… 1/8本
ミニトマト …… 3個
トマト缶 …… 1/2缶
サフラン …… 10本
イカ …… 小1杯
あさり …… 8個
ムール貝 …… 3個
有頭エビ …… 3尾
米 …… 1合
水 …… 250ml
オリーブオイル …… 適量
塩 …… 適量
レモン …… お好みで
イタリアンパセリ …… お好みで
パエリアの作り方
【1】(00:36) 玉ねぎをみじん切りにします 【2】(00:49) 赤パプリカと黄パプリカをみじん切りにします 【3】(01:11) にんにくは粗めのみじん切りにします 【4】(01:15) イカは下処理をし、輪切りにします 【5】(01:20) キャンプ飯づくりに大活躍「スキレット」にオリーブオイルをそそぎ、にんにくを炒めて香りを移していきます 【6】(01:37) イカを加え、焦げ目がつくまでよく炒めます 【7】(01:46) 玉ねぎ、赤パプリカ、黄パプリカも加え、玉ねぎが透明になるまで炒めます 【8】(01:57) トマト缶を分量分容器に取り出し、よく潰します 【9】(02:12) 潰したトマト缶をスキレットに加え、水気が飛ぶまでよく炒めます 【10】(02:32) 完全に水気がなくなったら具材を端に寄せ、有頭エビを真ん中で両面焼いていきます 【11】(02:47) スキレットに水、ムール貝、あさり、塩、サフランを加えて蓋をし、強火で煮て魚介エキスを十分に移していきます 【12】(03:17) ひと煮立ちして魚介スープが出来上がったら、トングで有頭エビ、ムール貝、あさりを取り出しておきましょう 【13】(03:27) 米をスキレットに入れ、強火で5分間炊きます 【14】(03:43) 5分たったら、米が見えてくるまで約15分間弱火で炊きます(仕上げに強火に戻すとパエリアにおこげができます) 【15】(03:45) 取り出した魚介をスキレットの上に盛り付けるように戻し、蓋をしてしばらく蒸らします 【16】(03:58) 蒸らしている間にレモンを切ります 【17】(04:05) 魚介が温まったら、レモン、ミニトマト、イタリアンパセリをトッピングして、褒められること間違いなしのキャンプ飯、パエリアの完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのWellWoodsさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント