関連レシピ
-
料理時間 35分
『白身魚のムニエル』はパーティ料理にぴったり♪簡単にできて映えるレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:35分 ★ レシピの出来上がり分量:3人分 今回ご紹介するレシピはフランス料理の人気メニュー☆「白身魚のムニエル 」です。 バターとオリーブオイルの風味漂う焦がしバターのソースをかけて食べる白身魚のムニエルは絶品です♪ 魚も臭みを取るコツさえ覚えてしまえば、美味しくふっくらとしたムニエルに仕上がりますよ! 初心者でもパパっと作れちゃう簡単レシピなので、誰でも手軽にフランス料理が作れます! お好きな魚、お好きな野菜で毎回アレンジして食べるのも楽しいですね☆ ワインなどのお酒にも合うのでパーティ料理におススメです☆ ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
自宅で本格的な鮭のムニエルを味わえる!簡単にできるレシピを紹介!
★ レシピの料理時間の目安:25分 鮭のムニエルというと、大変難しい料理というイメージを持っている方は多いことでしょう。 しかし、鮭の表面に塩やコショウで味を付けてから小麦粉をまぶし、フライパンで焼いていくだけなので、意外と簡単に調理することが可能です。 こちらではお店で味わえるような本格的な鮭のムニエルのレシピを紹介しているので、参考にすると良いでしょう。魚のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『プロ直伝☆真鯛のムニエル』はレモンバターソースで頂く絶品フレンチ♡皮はパリパリ&中はふっくらに仕上がるムニエルレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝☆「真鯛のムニエル 」です。 淡泊な真鯛にコクがあるバターの香りが引き立ち、後味はレモンでさっぱりと深みがある味わいです。 真鯛に薄く小麦粉をつけることで皮はパリパリに、身の部分はふっくら仕上がりますよ♪ フライパンについたレモンバターソースの残りを使ってガーリックトーストも作れます! おうちでフランス料理が簡単に作れちゃいます☆ ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
バター醤油の香りが食欲をそそる、簡単で美味しいムニエルの作り方
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ムニエルの材料
- - 事前準備
- - ムニエルの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ムニエルの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分~40分
焼き上がりが香ばしい、白身魚のムニエルの作り方を説明します。
たらや鯛など、白身の魚であればムニエルにすることができます。
魚に皮がついたままでも、そのままはがさず皮のついている面から焼くことで、美味しいムニエルに調理することができます。
付け合わせも同じフライパンで出来るので、簡単で手軽にできます。
バターと醤油のいい香りが食欲をそそり、ご飯が進んでしまいます。
ムニエルの材料
白身魚(たらなど) …… 2切れ
小麦粉 …… 適量
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 適量
バター …… 10g
醤油 …… 小さじ2
付け合わせ …… お好みで
ムニエルの事前準備
・フライパンを加熱しておきます
ムニエルの作り方
【1】(00:14) 魚の水分をキチンペーパーで取り、両面に塩、胡椒を適量振りかけて下味をつけた後、小麦粉を魚の両面にまぶして付けます 【2】(00:35) オリーブオイルを加熱したフライパンに入れて魚を焼き、両面とも焼き上がったらバター10gと醤油小さじ2を入れて、焼けた魚に軽く絡めて、先に皿に盛り付けます 【3】(01:16) 付け合わせを魚を焼いた後のフライパンで軽く炒めて、魚と一緒に盛り付けて、フライパンに残っているソースをかけてムニエルを仕上げます
ムニエルのレシピのコツやポイント
(00:34) ・焼くときに使うオリーブオイルを少し多めにいれて焼くことで、身がジューシーに焼きがります (00:44) ・魚に皮が付いている場合には皮のついている面を先に焼くと、香ばしく美味しく仕上がります
ムニエルのレシピのアレンジ
(00:06) ・たらを使って料理しますが、他の白身魚でもムニエルにできます (01:14) ・ほうれん草を一束の半分を使って付け合わせを作りましたが、他にもマッシュルームやしめじ、エリンギなどのキノコを適量炒めて作っても、付け合わせとして一緒に盛り付けることができます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのSawayaka Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント