関連レシピ
-
料理時間 25分
鶏肉と香味ダレの鶏肉飯(ジーローハン)!台湾の屋台の味をご家庭で味わえます
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 台湾の屋台の定番人気メニュー『鶏肉飯(ジーローハン)』のご紹介です。 蒸した鶏肉にご飯と相性抜群の長ネギやにんにく、ナッツなどが入ったタレをかけたどんぶりです。 鶏胸肉はさっぱりとしていて高たんぱく低カロリーなので、積極的に取り入れたい食材ですよね。 タレは鶏皮を炒めることで旨みが増し、長ネギやにんにくの香ばしさが食欲をそそります。 お家にある材料で本格的な台湾屋台の味をたのしむことができます。ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
お家にある調味料で簡単!夏にぴったりのナシゴレン~インドネシアの家庭料理をお家で簡単おいしく~
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 インドネシア風炒飯の『ナシゴレン』のご紹介です。 本場では「カピ」という調味料を使いますが、今回はケチャップ、豆板醤などのご家庭にある調味料で代用し、本格的な味を再現しました。 ピリッとした辛さがやみつきになり、ご飯との相性も抜群です。 最後に目玉焼きをトッピングすると、満足感がより上がりますのでおすすめです。 辛さはお好みで豆板醤を調整してみてください。ご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
ストウブで簡単!ふっくらジューシー「塩から揚げ」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:30分 フランスの鋳物ホーロー鍋「ストウブ」で作る塩から揚げのレシピをご紹介します。 蓋をして揚げることで、スチームがかかったようにふっくらと仕上がります。 少ない油で揚げることができ、周囲への油の飛び跳ねも少ないので、普段あまり揚げものをしない人もぜひ挑戦してみましょう。 衣に米粉と片栗粉を使ったグルテンフリーレシピです。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
『鶏飯』は炊き立てご飯に混ぜ込むだけ☆冷凍ご飯のアレンジにもぴったりなご飯レシピをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 鶏飯の材料
- - 事前準備
- - 鶏飯の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
鶏飯の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1時間
★レシピの出来上がり分量:3人分
今回ご紹介するレシピは大分名物「鶏飯」です。
このレシピでは材料をお米と一緒に炊飯器に入れて炊く炊き込みご飯ではなく、炊いたご飯に調理した具材を混ぜる混ぜ込みスタイルで作ります。
冷めたご飯や、冷凍にしておいたご飯に混ぜても作れます。
おにぎりにしてもいいですし、お弁当のご飯にもぴったりな一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
鶏飯の材料
ご飯 …… 3合
鶏もも肉 …… 250~300g
舞茸 …… 1株
にんにく …… 10g
ゴボウ …… 1本
大葉 …… 適量
砂糖 …… 35g
醤油 …… 50㏄
酒 …… 15㏄
油 …… 適量
鶏飯の事前準備
・ご飯を炊いておきます
鶏飯の作り方
【1】(01:06) 鶏もも肉の皮を外します 【2】(01:17) フライパンを温めて油を入れ、皮を弱火で焼きます 【3】(01:27) 鶏もも肉を細かめに切り、ゴボウはささがきにして3分水にさらします 【4】(01:57) にんにくを細切りにし、舞茸はほぐします 【5】(02:18) フライパンからカリカリになった鶏皮を取り出し、皮から出た鶏油を利用して強火で鶏肉を炒めます 【6】(02:32) ゴボウの水気を切り、ゴボウ、舞茸、にんにくを5のフライパンに加え、炒めます 【7】(02:41) ゴボウがしんなりしたら、砂糖を加えます 馴染んだら酒、醤油も加え、汁が1/3になる位まで炒めます 【8】(03:04) 鶏皮を砕き、大葉を細切りにします 【9】(03:20) ご飯にフライパンの具材を混ぜ込み、5分蒸らします 【10】(03:40) 9のご飯をお茶碗によそい、鶏皮と大葉を乗せて完成です
鶏飯のレシピのコツやポイント
・鶏モモ肉の皮を外し、別で焼いておくことが鶏皮をカリカリに仕上げるコツです ・鶏モモ肉をフライパンで炒める時には後で煮込むことも考慮して、火を入れすぎないようにすることが肉を硬くしないためのポイントです
鶏飯のレシピのアレンジ
・最後に卵黄を乗せ、ごま油をかけるとまろやかな鶏飯になります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCOCOCOROチャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント