関連レシピ
-
料理時間 30分
『ブールブランソース』はフランス料理の定番ソース☆本格フレンチソースをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 フランス料理の定番ソース「ブールブランソース 」をご紹介します。 ブールブランソースはフランスのロワール地方が発祥で、エシャロットや玉ねぎなどの野菜を白ワインや酢、バターで炒めたソースです。 特に魚料理と相性がよく、バターの濃厚なコクとビネガーの爽やかな酸味が特徴でフランス料理のメイン料理のソースとして大活躍します。 フランス料理の基本ソースなのでおうちで本格的なフランス料理が作れちゃいます☆ 簡単にできますのでぜひ作ってみてくださいね♪料理の基本- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
調理器具も少ない簡単キャンプ飯!とってもおいしい鮭ときのこの白ワイン蒸し
★ レシピの料理時間の目安:30分 鮭を使ったキャンプ飯も人気が高く、鮭ときのこの白ワイン蒸しは、調理器具も少なく、後片付けも簡単なので、おすすめです。 キャンプ飯の魅力の一つに、ぐつぐつと煮込んでいる間、自然を感じながら待つことも楽しみとなります。 キャンプ飯の鮭ときのこの白ワイン蒸しは、酸味もある程度抑えられたさっぱりとした味わいのキャンプ飯です。魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『絶品おつまみ☆SPAMのパテ』は10分で出来るプロ直伝レシピ!スパムの缶詰を使った簡単おつまみで、おうちでバル気分を楽しみませんか?
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 パテの滑らかな舌触りが絶品!スパムの缶詰を使ったおつまみレシピ をご紹介します。 作り方は、スパムとクリームチーズを混ぜるだけの超高速レシピ! スパムの缶詰で作ったとは思えない見栄えは、まるでフランス料理のアミューズのようなおしゃれさです! ポークの塩味が絶妙に効いたパテは、ガーリックが香るバケットと相性最高☆ パーティーなどのイベントに出しても好評間違いなしのレシピです! ぜひお試しください♪缶詰・瓶詰め- 2 回再生
- YouTube
『サーモンのリエット』のレシピをご紹介。バターのようにバケットに塗って食べるフランス料理の前菜をワインと一緒にいかがでしょうか♡
■目次
- - 紹介レシピについて
- - サーモンのリエットの材料
- - サーモンのリエットの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
サーモンのリエットの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:13時間
★レシピの出来上がり分量:2~3人分
今回ご紹介するレシピは「サーモンのリエット」です。
リエットとはフランス料理の前菜で豚肉をラードや塩と一緒に煮込んで作るコンビーフ状のペーストのようなものです。
ワインによく合い、ビストロやバルなどでも大人気のメニューです。
豚肉だけでなく、サーモンを使っても美味しく仕上がりますよ♪
また、リエットはバケットにのせて食べるのが一般的ですがサンドイッチに挟んで食べたり、サラダやパスタの具材にも大活躍します!
たくさん作って冷蔵庫の常備菜にしてもいいですね!
ぜひ作ってみてくださいね♪
サーモンのリエットの材料
玉ねぎ …… 100g
サーモン …… 200g程度
バター …… 20g程度
塩 …… 少々
黒胡椒 …… 少々
レモン果汁 …… 少々
バケット …… 適量
ディル …… 適量
ピンクペッパー …… 適量
サーモンのリエットの作り方
【1】(00:05) 玉ねぎは皮を剥き、薄くスライスします 【2】(00:49) サーモンを2cm角のサイコロ状に切ります 【3】(01:06) 鍋にバターを入れて溶かし、1の玉ねぎを加えて弱火で炒めます 【4】(01:28) 3の鍋に塩、黒胡椒をふりかけます 【5】(01:41) 4の玉ねぎの食感が残っているタイミングで2のサーモンを加えて中火にします 【6】(01:50) 5のサーモンに火が入ったら火を止めて粗熱を取ります 【7】(02:00) 6の具材をハンドミキサーで攪拌します 【8】(02:50) 7のハンドミキサーにレモン果汁を加えてさらに攪拌します 【9】(03:30) 8の具材をお皿に移し、冷蔵庫で半日以上冷やします 【10】(03:50) バケットをカリッと焼いて9のリエットを添え、ディルとピンクペッパーをのせて完成です
サーモンのリエットのレシピのコツやポイント
(02:23) ・滑らかな食感にしたい場合は牛乳や生クリームを加えると良いです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのクチーナチャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント