関連レシピ
-
料理時間 30分
調理器具も少ない簡単キャンプ飯!とってもおいしい鮭ときのこの白ワイン蒸し
★ レシピの料理時間の目安:30分 鮭を使ったキャンプ飯も人気が高く、鮭ときのこの白ワイン蒸しは、調理器具も少なく、後片付けも簡単なので、おすすめです。 キャンプ飯の魅力の一つに、ぐつぐつと煮込んでいる間、自然を感じながら待つことも楽しみとなります。 キャンプ飯の鮭ときのこの白ワイン蒸しは、酸味もある程度抑えられたさっぱりとした味わいのキャンプ飯です。魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 13時間
『サーモンのリエット』のレシピをご紹介。バターのようにバケットに塗って食べるフランス料理の前菜をワインと一緒にいかがでしょうか♡
★ レシピの料理時間の目安:13時間 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 今回ご紹介するレシピは「サーモンのリエット 」です。 リエットとはフランス料理の前菜で豚肉をラードや塩と一緒に煮込んで作るコンビーフ状のペーストのようなものです。 ワインによく合い、ビストロやバルなどでも大人気のメニューです。 豚肉だけでなく、サーモンを使っても美味しく仕上がりますよ♪ また、リエットはバケットにのせて食べるのが一般的ですがサンドイッチに挟んで食べたり、サラダやパスタの具材にも大活躍します! たくさん作って冷蔵庫の常備菜にしてもいいですね! ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかずパン- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『豪華☆ロブスターのテルミドール』はロブスターを余すことなく味わえる本格フレンチ♪レストラン級レシピにご自宅のキッチンで挑戦してみませんか?
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 華やかでおしゃれなフレンチレシピ、ロブスターのテルミドール をご紹介します。 テルミドールとは何かご存知でしょうか。 テルミドールとは半割りにしたロブスターなどの殻に、ホワイトソースなどで調理した具を詰めて焼き上げる料理の事を言います。 そんなテルミドールは、見た目の豪華さとは裏腹に作り方は意外に簡単! 絶品な上に目を引く華やかさが、特別なひと時を演出してくれる贅沢な一品です。 ぜひ記念日など大切な日にいかがでしょうか♪魚のおかず- 2 回再生
- YouTube
『ブールブランソース』はフランス料理の定番ソース☆本格フレンチソースをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ブールブランソースの材料
- - 事前準備
- - ブールブランソースの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ブールブランソースの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:1人分
フランス料理の定番ソース「ブールブランソース」をご紹介します。
ブールブランソースはフランスのロワール地方が発祥で、エシャロットや玉ねぎなどの野菜を白ワインや酢、バターで炒めたソースです。
特に魚料理と相性がよく、バターの濃厚なコクとビネガーの爽やかな酸味が特徴でフランス料理のメイン料理のソースとして大活躍します。
フランス料理の基本ソースなのでおうちで本格的なフランス料理が作れちゃいます☆
簡単にできますのでぜひ作ってみてくださいね♪
ブールブランソースの材料
秋鮭 …… 1切れ
バター …… 20g
★
ブールブランソース
バター …… 100g
白ワインビネガーまたは米酢 …… 20cc
白ワインまたは日本酒 …… 90cc
玉ねぎまたはエシャロット …… 15g
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
ブールブランソースの事前準備
・バターを冷蔵庫で冷やしておきます ・鮭に軽く塩、胡椒しておきます ・玉ねぎをみじん切りします
ブールブランソースの作り方
★
ソースの作成
【1】(01:35)
白ワインと白ワインビネガー、玉ねぎを入れたら泡立て器で混ぜ、フライパンをゆすりながら、軽くシャバシャバした感じで半量くらいになるまで煮詰めます
【2】(02:42)
半量になったら、冷やしておいたバター(ソース用)を半量入れ、分離しないように、泡立て器でよく混ぜて馴染ませます
【3】(03:18)
残りのバターも加え、バターが完全に溶け、とろみがつくまでよく混ぜます
※ソースが大きく泡立っている状態
★
鮭のポワレ
【1】(05:25)
フライパンにバターを熱し、鮭の皮目を下にして、カリッと焼きます
【2】(05:50)
焼けたら、ひっくり返して弱火で、途中バターを追加で入れ、溶けたバターを鮭の上にかけながら1分焼き上げます
ブールブランソースのレシピのコツやポイント
・ソース作りの工程は、分離するとドレッシングのような形状になり、失敗になるので注意してください
ブールブランソースのレシピのアレンジ
・付け合わせとして、茹でたブロッコリーやカリフラワーが合います ・ブールブランソースはホタテ・甲殻類にも合うソースです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのオテル・ドゥ・ミクニさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 30分
鉄フライパン購入から使い始めるまでの『鉄フライパンのお手入れ方法』をご紹介!
料理の基本- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『包丁の研ぎ方』をマスターして切れ味の良い包丁を手に入れよう!砥石の使い方や、砥石の種類などをご紹介☆
料理の基本- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『誰でも簡単!ふわふわオムレツの作り方』料理が苦手な方も洋食屋さんで出てくるようなプロ並みのオムレツが焼ける方法をご紹介!
料理の基本 卵料理- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日
『ピッツァ生地』を作って、好きな具材でピザパーティを楽しもう♪イタリアンシェフが教えるピザ生地の作り方をご紹介☆
料理の基本 パン- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間40分
『秋の味覚☆自家製いくらの醤油漬け』のレシピをご紹介!お寿司屋さんの秘伝の漬け汁で秋の味覚を堪能しよう!
料理の基本 魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『意外と知らない!骨付きもも肉の骨の外し方』をご紹介!クリスマスに食べる骨付き鶏もも肉は骨をとるとスーパーでよく見かける鶏もも肉に!
料理の基本- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『鯵(あじ)の捌き方』の保存版☆料理初心者の方も安心!基本の魚のおろし方や、臭みとり、鯵の寿司ネタの作り方をご紹介☆
料理の基本 魚のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『カニの剥き方』を大公開!これでもう蟹むきが面倒くさくない!かにのむきかたをマスターして美味しく食べよう!
料理の基本 魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ブールブランソース』はフランス料理の定番ソース☆本格フレンチソースをご紹介♪
料理の基本- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『BBQソースとハニーマスタードソース』のレシピをご紹介。某有名店のソースがおうちで作れちゃいます☆作り置きにもおすすめなソースを作ってみませんか。
料理の基本- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『鰹と昆布の絶品うま味だしの作り方』プロ直伝の作り方で基本のだしをマスターしよう☆
料理の基本- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『鯛の捌き方』をご紹介☆初心者の方も安心!タイの3枚おろしのコツやポイントをおさえた手順を丁寧に紹介♪
料理の基本 魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
コメント