関連レシピ
-
料理時間 15分
ピーマンとひき肉で作る、簡単で美味しいドライカレーの作り方です
★ レシピの料理時間の目安:15分 ピーマンとひき肉のドライカレーの作り方です。 手軽に手に入る材料と、カレー粉をブレンドした自家製のドライカレーです。 ひき肉と生姜とにんにくを炒めて香りを出し、ピーマンを加えて味に深みを出します。 お好みの量のライスに合わせればドライカレーにもなりますし、そのまま食べてもカレー風味の野菜炒めとして美味しく召し上がれます。肉のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
白飯に合う絶品おかずの作り方、肉味噌温玉ご飯の作り方をご紹介します
★ レシピの料理時間の目安:10分 肉味噌温玉ご飯の作り方です。 温玉を加えてご飯に合う肉味噌、豆腐の上に載せれば味に変化を加えられます。 このようにして、料理に加えることで、もう一つ料理にアレンジをすることが出来る便利な肉味噌です。 材料はご家庭にある材料でも十分に出来ますので、後は玉ねぎや豚ひき肉を用意すれば料理が可能になりますので是非挑戦してください。肉のおかずご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ガパオライス』をバジルの代わりに大葉で作ってみよう☆エスニック料理が苦手な方でも食べれちゃいます♪ランチに作ってみてはいかがでしょうか。
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 フライパン一つで簡単調理!大葉で作る「ガパオライス 」。 エスニック料理の人気メニュー、ガパオライスはバジルの香りと味付けした肉がご飯によく合う食欲をそそるメニューですよね。 今回はバジルの代わりに大葉を使い、味付けもシンプルなので食べたい時に手軽に作れるのでおすすめです。 日本人好みの味付けなのでエスニック料理が苦手な方も美味しく召し上がれると思います。 エスニック料理が好きな方は、ナンプラーや鷹の爪を加えればより本格的な味わいが楽しめます。 忙しいランチにもおすすめの一品です。 ぜひ作ってみてくださいね♪ご飯もの・丼肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
『ドライカレー』は暑い夏のランチにぴったり♪合びき肉を使ったチャーハンタイプの簡単レシピをご紹介☆
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ドライカレーの材料
- - ドライカレーの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ドライカレーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:2人分
「ドライカレー」とは日本独自の料理で、汁気のないカレー料理全般のことを指します。
そのためカレーチャーハンやカレーピラフもドライカレーの部類に入ります。
今回ご紹介するドライカレーのレシピは、ひき肉や玉ねぎなどをカレー粉を使ってご飯と炒めるチャーハンのようなタイプです。
材料を入れてパパッと炒めるだけなので、お昼ご飯にもってこいですよ。
また、カレーの香りが食欲をそそるので、暑い夏にもオススメです。
ぜひ作ってみてくださいね♪
ドライカレーの材料
ご飯 …… お茶碗2杯
豚ひき肉 …… 150g~200g
玉ねぎ …… 1/2個
ピーマン …… 1個
人参 …… 1/3本
オリーブオイル(植物油など) …… 適量
カレー粉 …… 大さじ2
トマトケチャップ …… 大さじ2
おたふくソース …… 大さじ1
醤油 …… 大さじ1
塩 …… 少々
胡椒 …… 少々
ドライカレーの作り方
【1】(00:28) 玉ねぎ をみじん切りにします 【2】(01:42) 人参 の皮を剥き、みじん切りします 【3】(02:23) ピーマン をみじん切りします 【4】(03:12) フライパンにオリーブオイル を入れ、豚ひき肉 を炒めます 【5】(03:54) 豚ひき肉がある程度炒まったら、1の玉ねぎを加え炒めます 【6】(04:18) 玉ねぎが炒まったら、みじん切りにした人参とピーマンを加えさらに炒めます 【7】(04:54) 材料全体に火が通ったら、カレー粉を入れ混ぜ合わせます 【8】(05:15) 7のフライパンにトマトケチャップ・おたふくソース・醤油を入れ混ぜ合わせます 【9】(06:07) 8のフライパンにご飯を入れ、混ぜ合わせます 【10】(06:46) 塩・胡椒で味を整え、お皿に盛り付けたら出来上がりです
ドライカレーのレシピのコツやポイント
・玉ねぎは細かく微塵切りにした方が火の通りが早くなります ・玉ねぎは少し焦げ目を付けるように炒めると、下町の洋食屋のような味になります ・カレー粉の量が多ければ味が濃くなるので、好みの味に調節しましょう ・冷やご飯の場合、電子レンジで温めておくとほぐれやすくなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのSunpono Recipes / サンポノごはんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント