関連レシピ
-
料理時間 45分
ミートボール
★ レシピの料理時間の目安:45分 みんな大好きなミートボールですが、お弁当のおかずにしたり子供にも人気のおかずですよね。 そんなミートボールですが、油で揚げなくても簡単に作れるんです。 面倒な揚げ油の処理もなく楽ちんなのは嬉しいですよね。 また肉団子の具材を混ぜ合わせるときは、しっかりこねてよく混ぜましょう。 肉団子にトロっとからんだトマトソースの味をぜひ楽しんでください。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
『洋食屋さんシェフ直伝!ハンバーグ★』京都の某有名店の味がお家で作れるハンバーグレシピをご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:6人前 ハンバーグといえば、大人にも子供にも人気メニューですよね☆ 今回ご紹介するレシピ動画は、京都の有名な洋食屋「ザ・洋食屋 キチ・キチ 」の店長さんが教えてくれる貴重なハンバーグレシピ☆ こちらのレシピは練らない・ざっくり混ぜて作る平らなハンバーグで、ナポリタンや、ポテトサラダを添えるとさらにレストランっぽくなりますよ♪ 工程の要所要所にコツやポイントがあるので、ぜひ参考にして作ってみてくださいね☆肉のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『アルボンディガス』はスペインの家庭料理☆大人もお子さまも大好きなミートボールをトマトソースで煮込む絶品料理です。プロ直伝のレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 「アルボンディガス 」とはトマトソースで煮込んだスペイン風の肉団子のことで、昔からスペインで家庭の味として親しまれています。 一番シンプルな材料を用いたレシピなので誰でも簡単に美味しい肉団子が作れますよ! 肉団子の焼き方のコツさえ覚えてしまえば、レストラン以上の味を家庭で楽しむことができます☆ 一度食べるとまた食べたくなるそんな肉団子です♪ 見た目も鮮やかなのでパーティ料理にもおススメですよ♪ ぜひ作ってみてくださいね。肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
ランチにぴったり・自宅でも簡単に作れるハワイの人気料理ロコモコ丼
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ロコモコ丼の材料
- - ロコモコ丼の作り方
- - 紹介した動画について
ロコモコ丼の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人分
ハワイ料理にも多くの種類がありますが、ご飯の上にハンバーグや目玉焼きを乗せたロコモコ丼は日本人にも人気の高いメニューです。
お店で美味しく食べられることはもちろん、家庭でも手軽に作れる料理です。
ワンプレートで楽しめるのでランチメニューのレパートリーに加えてみてはいかがでしょうか。
子供から大人まで幅広い世代に喜ばれる料理です。
ロコモコ丼の材料
合いびき肉 …… 200~250g
玉ねぎ …… 1/2個
卵 …… 3個
塩 …… 少々
黒コショウ …… 少々
赤ワイン …… 大さじ4
中濃ソース …… 大さじ3
ケチャップ …… 大さじ2
オイスターソース …… 大さじ1/2
バター …… 10g
小麦粉 …… 適量
オリーブオイル …… 適量
付け合わせ …… お好みで(動画では以下の通り)
サニーレタス …… 4枚
ミニトマト …… 4個
アボカド …… 1/2個
ロコモコ丼の作り方
【1】(00:29) ボウルに合いびき肉を入れる。玉ねぎはみじん切りにしてひき肉と混ぜ合わせる 【2】(01:30) ひき肉と玉ねぎを入れたボウルに卵を割り入れる。手で粘り気が出てくるまぜしっかりと混ぜ合わせる。水分が多いときは小麦粉を加えて調整する 【3】(02:02) 塩や黒コショウなどの調味料を加えてさらによく混ぜる 【4】(02:39) しっかりと混ざったら、2等分する。手のひらに打ち付けながら空気を抜き小判型に整える。中心を少し凹ませる 【5】(03:11) フライパンを用意する。フライパンにオリーブ油を適量入れ、火をかけて温まってきたらロコモコ丼の主役であるハンバーグを焼く。 【6】(03:40) 中火で約2分、焦げ目がつくまでハンバーグをしっかりと焼く。焦げ目がついたらひっくり返してさらに焼く。この時にハンバーグを崩さないよう注意する 【7】(04:52) 赤ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする・弱火で7~8分程度 【8】(04:44) 竹串をさして、透明な肉汁が出てきたらロコモコ丼の主役であるハンバーグの焼き上がり。フライパンから取り出す 【9】(05:32) 肉汁が残ったフライパンに赤ワイン、中濃ソース・ケチャップ・バターを加えて火をつけ少しとろみがつくまで煮込む。ロコモコ丼のソース完成 【10】(06:31) きれいなフライパンにオリーブオイルを入れ、卵を割り入れて目玉焼きを焼く。蓋をして中火で2~3分焼く 【11】(07:22) 皿に盛りつける。アボカドやサニーレタスなどの好みの野菜に、焼き上げたハンバーグ、目玉焼き、ご飯などを乗せていく。最後にソースをかければロコモコ丼の完成
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのcooking time 妻からのリクエストさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント