関連レシピ
-
料理時間 45分
『大人美味しい☆ハンバーグ』に舌鼓!絶品赤ワインソースが特別感を演出する、プロ直伝のハンバーグの作り方をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:45分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 赤ワインソースが味の決め手! ちょっぴり大人なハンバーグの作り方 をご紹介します。 とっても簡単な作り方ですが、美味しくなる秘訣が満載!いつものハンバーグが、レストラン級のごちそうになる絶品レシピです☆ そしてポイントはなんといってもソース!赤ワインのほのかな酸味とはちみつのコクが、より大人向けのハンバーグに仕上げてくれています。 大切な記念日や、おもてなし料理に大活躍間違いなし! ぜひお試しください♪肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 35分
『プロ直伝☆ハンバーグ』のレシピをご紹介。切ったときに肉汁があふれ出るハンバーグにするコツもバッチリ伝授します!絶品ハンバーグをお楽しみください。
★ レシピの料理時間の目安:35分 ★ レシピの出来上がり分量:2個分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「ハンバーグ 」です。 切ったときに肉汁があふれ出るハンバーグはお店でしか食べられないと思われがちですが、おうちでもプロが作るようなハンバーグが作れちゃいます♡ お店のようなハンバーグにするコツは肉ダネの表面を滑らかにすること、蒸し焼きで旨みを閉じ込めることです。 そのまま食べても美味しいハンバーグですがデミグラスソースをかけてもおいしいですよ。 また、プロのように仕上がるのでおもてなし料理にもぴったり♪ ぜひ作ってみてくださいね。肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
言わないと夫は「豆腐」だと気付かない(笑)、大満足の「豆腐ハンバーグ」
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:4個分 お肉感が高く、「半分豆腐」とは気付かない「豆腐ハンバーグ」です。 玉ねぎ炒めず、こねず、丸めず、空気抜かずの簡単ハンバーグ。 低カロリーでダイエットにもおすすめです。 お好きなソースで召し上がれ。豆・豆腐のおかず- 0 回再生
- YouTube
『洋食屋さんシェフ直伝!ハンバーグ★』京都の某有名店の味がお家で作れるハンバーグレシピをご紹介!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ハンバーグの材料
- - 事前準備
- - ハンバーグの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ハンバーグの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:25分
★レシピの出来上がり分量:6人前
ハンバーグといえば、大人にも子供にも人気メニューですよね☆
今回ご紹介するレシピ動画は、京都の有名な洋食屋「ザ・洋食屋 キチ・キチ」の店長さんが教えてくれる貴重なハンバーグレシピ☆
こちらのレシピは練らない・ざっくり混ぜて作る平らなハンバーグで、ナポリタンや、ポテトサラダを添えるとさらにレストランっぽくなりますよ♪
工程の要所要所にコツやポイントがあるので、ぜひ参考にして作ってみてくださいね☆
ハンバーグの材料
★
ハンバーグ
合挽き肉 …… 500g
玉ねぎ …… 1個
卵 …… 2個
パン粉 …… 適量
塩 …… 3g
胡椒 …… 適量
ケチャップ …… 85g
サラダ油 …… 適量
★
ブラウンソース
バター …… 15g
薄力粉 …… 15g
本だし …… 小さじ1
水 …… 200cc
ケチャップ …… 50g
はちみつ …… 大さじ1
生クリーム …… 小さじ1
イタリアンパセリ …… 適量
胡椒 …… お好みで適量
事前準備
・本だしと水を合わせておきます ・イタリアンパセリを荒みじん切りにします
ハンバーグの作り方
★
ハンバーグの作成
【1】(02:56)
玉ねぎを細かいみじん切りにし、大きめのボウルに入れます
※玉ねぎの芯はそのままでカットした方がバラけません
【2】(04:41)
卵を割って1のボウルに入れ、パン粉を入れます
【3】(5:18)
塩、胡椒、ケチャップを入れ、手で攪拌しながら混ぜ合わせます
※肉を練り込んで作る場合は、肉と塩のみでよく練ります
【4】(06:47)
合挽き肉を入れて潰しながら混ぜ合わせたら、ひとまとめにしてボウルに叩きつけて空気を抜きます
【5】(07:25)
1つ150gずつに分け、両手で空気を抜くように叩きながら丸め、平らにしたらパン粉を両面につけます
【6】(08:04)
包丁の背の方でハンバーグを叩き馴染ませ、上面に網目をつけます
【7】(09:10)
中火で温めたフライパンにサラダ油を多めにしき、余分な油を捨てます
【8】(09:32)
ハンバーグの網目を下にして入れたら、すぐにフライパンを前後に揺すり、焼き色をつけます
【9】(10:05)
位置を変えながら、ハンバーグを外側へひっくり返し、弱火で5~7分蓋をして焼きます
★
ブラウンソースの作成
【1】(11:02)
鍋にバターを入れて弱火にかけ溶かしたら、薄力粉を入れます
【2】(11:25)
1のソースを焦がしながら煮詰めていき、鍋の端についたソースを中に入れてこそぎ落とします
【3】(12:04)
火から下ろして、出汁をゆっくり少量ずつ入れて混ぜ、馴染んできたら再び出汁を少量加えてソースをのばしていきます
【4】(12:40)
ケチャップを加えて混ぜ合わせます
※ここでお好みで胡椒を加えます
【5】(13:13)
火から下ろしてはちみつを加えます
【6】(13:38)
5の鍋を火にかけて生クリームを加えます
【7】(14:36)
皿にブラウンソースを敷き、ハンバーグをのせ、刻んだイタリアンパセリを振りかけて出来上がりです
ハンバーグのレシピのコツやポイント
・蓋をして焼くと早く焼けて、ハンバーグが膨らみます
ハンバーグのレシピのアレンジ
・ハンバーグの形を丸く成型すると肉汁が多く出るハンバーグになります ・ソースのアレンジとして肉を焼いたフライパンに水を入れてソースの絡めて作ったり、大人の味にする場合、ワインやマデラ酒を入れて作っても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのChef Ropia料理人の世界さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント