海鮮太巻きの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人前
おうちで作れる♪「海鮮太巻き」のレシピをご紹介します。
節分にぴったりの一品です。
具は煮物などを使わないので簡単に作れます。
恵方巻きは、七福神にちなんだ7種の具材を使うことで「福を巻く」と言われています。
大葉を入れるのでさっぱり食べられますよ。
巻くときのご飯量は、海苔がところどころ透けて見えるくらいに薄くしいた方が巻いたときにしっかり締まってぎゅっとなります。
恵方巻きにするときは、カットしないので食べるので、具材を海苔の横端のちょっと手前まで乗せてくださいね。
海鮮太巻きの材料
ご飯 …… 300g
焼き海苔 …… 2枚
まぐろ …… 100g程度
サーモン …… 100g程度
きゅうり …… 1/2本
卵焼き …… 100g程度
鯖水煮 …… 70g
大葉 …… 4枚
たくあん …… 20g
★
寿司酢
米酢 …… 小さじ4
砂糖 …… 小さじ2
塩 …… 小さじ1
海鮮太巻きの事前準備
(01:06)
・炊き立てのご飯に寿司酢の調味料を入れて混ぜ合わせ、濡れふきんまたは濡らしたキッチンペーパーなどをかぶせておきます
海鮮太巻きの作り方
【1】(02:17)
たくあんを千切りにします
【2】(02:30)
鯖缶をほぐします
【3】(02:50)
きゅうりは縦半分の2つに切ります
【4】(02:57)
巻き簾にざらざらした面を上にして焼き海苔を乗せて、海苔の上2cmには乗せずに酢飯を薄く伸ばしていきます
【5】(04:21)
酢飯の上に大葉を乗せて、その上に鯖缶、たくあん、卵焼き、きゅうり、サーモン、まぐろを乗せます
【6】(05:24)
手前から巻き簾を持ち上げて具材を押さえながら、反対側の海苔の端と合わせるように巻きます
【7】(05:42)
一度巻いたら、左手で巻き簾の上の方を押さえて巻いた部分を手前に引くようにして締めていきます
【8】(05:50)
一度巻き簾を広げて、巻いた太巻きを手前にずらしてから向こうに向かって巻いていき、輪ゴムで止めます
【9】(06:20)
少し置いてから、巻き簾を広げて太巻きを出し、お皿に乗せて完成です/p>
海鮮太巻きのレシピのコツやポイント
(1:48)
・ご飯は硬めに炊きましょう
(1:38)
・炊き立てのご飯で酢飯を作ると余分な水分が飛んで美味しくなります
(3:48)
・ご飯を海苔の上に広げるときは手を濡らすとうまくできます
海鮮太巻きのレシピのアレンジ
(02:41)
・鯖缶の代わりにカニの缶詰やカニカマなどでも代用できます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの榎本美沙の季節料理さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
コメント