料理研究家 榎本美沙のYouTube公式チャンネルです。
「季節の手仕事・季節の料理を忙しい人にも」
をテーマにレシピをご紹介しています!
発酵食品や旬の野菜が好きです!
**よろしければ、チャンネル登録、いいね!ボタンをお願いします。
**SNSフォローもよろしくお願いします!
Instagram:https://www.instagram.com/misa_enomoto/
Twitter:https://twitter.com/misa_enomoto
**著書
「ジッパー袋でかんたん 季節の手仕事」(家の光協会)
「野菜のべんり漬け」(主婦の友社)
**お仕事依頼はこちらからお願いいたします。
https://www.futari-gohan.jp/contact/
あと…私事ですが、Mr.Childrenについて。
独立のとき、大きな一歩のきっかけをくれたのが、Mr.Childrenです。
いつか、料理家として、一緒にお仕事させていただいて恩返しをするのが夢です。
●榎本美沙について...
広告会社勤務の傍ら、夫婦で一緒に料理を作るレシピ紹介サイト「ふたりごはん」を開設。
その後、調理師学校を卒業し独立。
「発酵食品、旬の野菜」を使ったレシピ開発が得意。
テレビ、雑誌や書籍、WEBへのレシピ提供、企業のレシピ開発、料理教室、イベント出演などを行う。
---
This is Japanese Recipe Site of cook Enomoto Misa.
We introduce the dish which made motto "Seasonal handicrafts / seasonal dishes casually for busy people".
「季節の手仕事・季節の料理を忙しい人にも」
をテーマにレシピをご紹介しています!
発酵食品や旬の野菜が好きです!
**よろしければ、チャンネル登録、いいね!ボタンをお願いします。
**SNSフォローもよろしくお願いします!
Instagram:https://www.instagram.com/misa_enomoto/
Twitter:https://twitter.com/misa_enomoto
**著書
「ジッパー袋でかんたん 季節の手仕事」(家の光協会)
「野菜のべんり漬け」(主婦の友社)
**お仕事依頼はこちらからお願いいたします。
https://www.futari-gohan.jp/contact/
あと…私事ですが、Mr.Childrenについて。
独立のとき、大きな一歩のきっかけをくれたのが、Mr.Childrenです。
いつか、料理家として、一緒にお仕事させていただいて恩返しをするのが夢です。
●榎本美沙について...
広告会社勤務の傍ら、夫婦で一緒に料理を作るレシピ紹介サイト「ふたりごはん」を開設。
その後、調理師学校を卒業し独立。
「発酵食品、旬の野菜」を使ったレシピ開発が得意。
テレビ、雑誌や書籍、WEBへのレシピ提供、企業のレシピ開発、料理教室、イベント出演などを行う。
---
This is Japanese Recipe Site of cook Enomoto Misa.
We introduce the dish which made motto "Seasonal handicrafts / seasonal dishes casually for busy people".
14
件
-
料理時間 20分
『さば缶バインミー』はさば缶を使ったヘルシーなバインミー☆簡単ベトナム料理のレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2個分 ベトナムではパンという意味の「バインミー 」。 柔らかめの小さなフランスパンに具を挟んだサンドイッチのことで屋台などでも売られているポピュラーな料理です。 バインミーの特徴は外はサクッと中はもっちりとした食感のフランスパンを使い、パクチーや玉ねぎなどの野菜となますやレバーペーストなどを挟みます。 今回ご紹介するレシピはさば缶を使うので、ヘルシーで簡単に作れちゃいます☆ また、野菜の水分をしっかり取ることとさばを真ん中にサンドすることでパンがべちゃっとなりにくいです。 忙しい朝の朝食やランチにもおすすめの一品です。 ぜひ作ってみてくださいね♪パン 野菜のおかず 缶詰・瓶詰め- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間30分
『殻付きくるみの割り方』をマスターしてみよう♪くるみ割り器がなくてもできる方法をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:2時間30分 殻付きのくるみがあるけどくるみ割り器がない!! 今回ご紹介するのはくるみ割り器がなくてもできる「殻付きくるみの割り方 」です。 くるみ割り専用の器具があることから、くるみの殻はとても硬いですがコツさえつかめば簡単に殻を割ることができます。 細かくなったくるみは、すり鉢ですりつぶしてくるみパウダーを作り和え物に用いたり、豆乳や味噌汁に入れたり、ドレッシングの代わりにサラダなどにかけて食べると栄養の吸収も高まり、美味しく頂けます。 くるみには、オメガ3脂肪酸という栄養素が含まれています。血液中の脂質濃度を下げ、コレステロールや中性脂肪を抑える効果があると言われています。 ぜひ殻付きくるみの割り方をマスターして栄養満点のくるみを食べてみてくださいね♪果物・ナッツ類 料理の基本- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『干し柿』を自分好みに作ってみよう☆マンションでもできる☆季節を感じるおやつのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:1日以上 ★ レシピの出来上がり分量:10個分 「干し柿 」とはドライフルーツの一種で渋柿を乾燥させた昔ながらの食品です。 干し柿に含まれる栄養素には食物繊維が多く含まれており、便秘解消に効果があります。 そのため、ダイエット中のおやつにおすすめの一品です。 また、干し柿の表面の白い粉は乾燥させたことで糖分が染み出たからです。 この白い粉が多いほど糖度が高いといえます。 ぜひ自分好みの干し柿を作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子 果物・ナッツ類 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『黄ゆずで作る☆ゆず胡椒』は鍋料理にもパスタにも合う万能調味料!!旬の食材を使った調味料レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:ゆず10個分 「ゆず胡椒 」とは青ゆずと唐辛子をすり潰し、それに塩を加えて作られる調味料です。 青ゆずの旬は8~9月、黄ゆずの旬は10~4月となっており今回ご紹介するレシピは秋から冬に旬を迎える黄ゆずを使用しています。 黄ゆずを使用することで青ゆずにはない豊かな香りを味わえます。 なぜゆず胡椒という名前なのかというと、ゆず胡椒は九州地方が発祥の地で、九州地方では唐辛子のことを胡椒というからです。 「ゆずこしょう」と呼ぶ人が多いですが、発祥の地である九州では「ゆずごしょう」と呼んでいます。 また、ゆず胡椒は寄せ鍋や水炊きなどの鍋料理や餃子、焼き鳥、パスタなど多くの料理のアクセントに使えます。 ぜひ作ってみてくださいね♪缶詰・瓶詰め 果物・ナッツ類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『本格チャイ』でおうちカフェ気分♪スパイスで体も温まる☆寒い冬におススメの紅茶レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:2杯分 「チャイ 」とはインド発祥の紅茶とミルクをベースに、スパイスの効いた甘くて品のある嗜好飲料です。 本場インドでは水牛のミルクを使用するのが一般的ですが、クセの少ない牛乳を使用するのが一番飲みやすいです。 そのほかにも豆乳、アーモンドミルクやココナッツミルクも、牛乳とは違ったまろやかさやコクが出ておすすめです。 また、日本ではインドカレーを食べた後の〆にチャイは飲まれることが多いですが、発祥地のインドでは食後に飲むだけではありません。 小さなカップで1日に何度も飲み、リラックス気分をより高めるために嗜まれています。 スパイスを使用しているので体も温まり、冬のティータイムにおススメの一品です。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 13時間
『発酵あんこ』は砂糖なしでできる☆麹の優しい甘みがたまらない!絶品レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:13時間 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 「発酵あんこ 」とは砂糖を使わず、米麹だけで砂糖の優しい甘さを出したあんこです。 小豆と米麹を使って発酵させることで、甘酒のような上品な甘さに仕上がります。 また、通常のあんこは砂糖が入っていて糖度が高いため日持ちしますが、発酵あんこは糖度が低い上、水分が多いので傷みやすいです。 取り分ける時は清潔なスプーンを使い、なるべく早めに食べきってください。 おやつに食べたり、朝食のあんバタートーストにして食べたりといろいろ楽しめます☆ ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『自家製マヨネーズ』は卵の濃厚な旨みが最高☆みんな大好きマヨネーズのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは「自家製マヨネーズ 」です」。 おうちにある材料で簡単に作れちゃいます☆ 手作りマヨネーズは、作り方が単純であるがゆえに素材の味が直接的に影響します。 最も多く含まれる素材は「油」。 油が古かったり、酸化してしまっていたりすると臭いが気になってしまったり、味が劣化するので気をつけましょう。 また、今回は味にまろやかさをプラスするためにマスタードを加えています。 マスタードはお好みで粒タイプに変えてもスパイシーで美味しいです。 お酢だけでなく、レモン汁も少し加えて作っても酸っぱさに爽やかさが加わり、まろやかになるのでオススメです。 おいしい卵が手に入ったらぜひ作ってみてくださいね♪缶詰・瓶詰め サラダ- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『山形名物☆だし』は夏野菜たっぷりのご飯のお供!暑い夏におすすめのレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 山形の郷土料理☆「山形のだし 」。 山形県の村山地域は山々に囲まれ、夏は高温多湿で非常に厚さが厳しい地域です。 この地域を中心に「山形のだし」は食べられてきたそうです。 暑さで食欲がなくなる時期に、きゅうりやなすなど水分を多く含む夏野菜と青じそやみょうがなどの香味野菜を刻んで和えて味付けします。 食欲が進まない時にもサラリといただけます。 また、「山形のだし」のレシピは家庭により入れる野菜が異なると言われています。 ごはんにのせて食べたり、冷奴にのせてたべたり、様々なアレンジができます。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間30分
『実山椒の下処理』を覚えて旬の素材を楽しもう♪簡単にできる下処理をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:1時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:保存瓶1瓶分 5~6月頃に旬を迎える実山椒。 今回ご紹介するレシピは「実山椒の下処理 」です。 収穫後はできるだけ早く下処理が必要ですが、塩茹でしておけば冷凍で約半年程度保存が可能になります。 この下処理をしておくと薬味や料理に使いやすい塩漬けや醤油漬けも簡単にできます。 塩漬けや醤油漬けにした後は冷凍しておくことで保存も可能です。 実山椒の下処理は大変そうに思われがちですが、簡単にできますのでぜひおうちで作ってみてくださいね♪料理の基本- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『筍の下処理』の方法を覚えて旬の筍を楽しもう♪簡単なアク抜き方法をご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:2時間 ★ レシピの出来上がり分量:筍1個分 3月から5月にかけて旬を迎える筍。 今回ご紹介するのは旬の「筍の下処理 」です。 皮つきの筍は時間が経つとアクによる苦みや渋みが出てきます。 旬の筍が手に入ったらすぐに下処理をしてアク抜きすると良いです。 また、アク抜き後の筍は水につけて冷蔵庫で保存すると1週間から10日保存が可能です。 旬の筍は水煮筍よりも風味や歯ざわりが美味しいので、ぜひおうちで下処理をしてみませんか。料理の基本- 4 回再生
- YouTube