関連レシピ
-
料理時間 2時間
『札幌名物☆スープカレー』のレシピをご紹介。自家製カレーペーストと自家製スープで作るスープカレーはパンチの効いた風味が食欲をそそる一品。絶品スープカレーをご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:2時間 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは北海道札幌名物♡「札幌スープカレー 」です。 スープカレーとは札幌市の喫茶店が発祥で普通のカレールウと違い、小麦粉を使わずにベースのスープにスパイスのみで味付けしたスープ料理です。 さらっとしたスープに大きなチキンレッグ、ゴロっとしたお野菜、パンチの利いたスパイスの香りが食欲をそそります。 茄子やかぼちゃなどの季節に合わせたお野菜の他に、魚介類で作っても美味しく召し上がれますよ。 また、作り置き用に自家製カレーペーストと自家製スープを多めに作っておけばすぐにスープカレーが作れちゃいますよ♪ ぜひ定番メニューに取り入れてみてください。鍋・汁物・スープ野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
厚揚げと野菜の中華炒め!お肉も入ってボリュームたっぷり・彩りのいい野菜もたっぷり食べられる!味が染みていて美味しいですよ!
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 厚揚げ、お肉、野菜とバランスが良く、ボリューム満点の中華うま煮のレシピです。 味付けはオイスターソースと味噌を使っています。 片栗粉でとろみをつけて中華あんかけ風にしているので、ご飯にかけて丼にしても美味しいですよ。 中華炒めの材料野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
圧力鍋のプロが教えます! 野菜たっぷり スペアリブのスープカレー
★ レシピの料理時間の目安:40分 圧力鍋で作る、お野菜たっぷりのスープカレーのレシピです。 大きく切ったお野菜と、スペアリブのうまみたっぷりの絶品スープカレーです。 圧力鍋で煮込むので短時間でできます。 とうもろこしやなす、パプリカなどを入れることで、夏らしいスープカレーになりますね。 旬のいろいろなお野菜を使って、季節感を楽しみましょう!野菜のおかず鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
初めてでも簡単キャンプ飯!スパイシーさと酸味が美味しいトマトカレー鍋
■目次
- - 紹介レシピについて
- - トマトカレー鍋の材料
- - トマトカレー鍋の作り方
- - 紹介した動画について
トマトカレー鍋の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:60分~90分
キャンプ飯で定番メニューのカレーにトマトを加えることでもっと美味しくするのが、まるごとカマンベールのトマトカレー鍋です。
カマンベールとトマトはお肉と野菜との相性も最高のトッピングなので試してみる価値あり、トマトカレー鍋は夏キャンプ飯としてはもちろん、寒い季節のキャンプ飯としてもうってつけ、酸味とコクが体を温めてくれます。
トマトカレー鍋は自宅でも楽しめるキャンプ飯なので、是非試してみてください。
トマトカレー鍋の材料
カマンベールチーズ …… 1個
豚コマ肉 …… 150g
玉ねぎ …… 1/4個
人参 …… 1/3個
キャベツ …… 1/8個
マッシュルーム …… 6個
トマト缶(カット) …… 1/2缶
水 …… 300ml
コンソメ …… 1個(顆粒なら小さじ2)
カレールー …… 1~2欠片
トマトカレー鍋の作り方
【1】(00:23) カマンベールチーズ1個を6等分にわけます。切る度にナイフを綺麗にするとチーズとくっつきにくくなります。 【2】(00:40) キャベツの芯を切り落としてからザク切りにしていきます。 【3】(00:49) 人参のへたを切り落とし手から皮を剥き、乱切りにします。 【4】(01:06) たまねぎをヘタと茶色い部分と芯を切り落とし、くし切りにしていきます。 【5】(01:20) マッシュルームについた汚れをキッチンペーパーできれいにこすり落とします。旨味が落ちてしまうため、水洗いするのは避けてください。 【6】(01:28) スープを作ります。まず鍋に水300mlを投入、トマト缶1/2個を入れてからコンソメを加えます。また火の通りにくい玉ねぎと人参を入れて火にかけましょう。沸騰したらアクを取り除いてください。 【7】(01:55) スープのアクを取り終えたら、豚肉を入れて再度沸騰させます。沸騰したらマッシュルームを投入、最後にキャベツを加えて蓋を閉じ約10分ほど煮込みます。 【8】(02:20) 玉ねぎや人参が柔らかくなっていることを確認できたら、カレールーを溶かします。その後、5分ほど煮込みます。 【9】(02:31) 鍋の中央にカマンベールチーズを入れて3分ほど蒸らします。これでキャンプ飯トマトカレー鍋の完成、仕上げに胡椒を散らすとトマトカレー鍋をさらに美味しくできます。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの兼業主夫ケンのキャンプ飯チャンネル / Ken Outdoor Cookingさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『きのこのスープのパイ包み焼き』は寒い冬にぴったり!冷凍パイシートでお手軽簡単!パーティ料理やクリスマスなどのディナーにもおすすめレシピ♪
鍋・汁物・スープ- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
鍋・汁物・スープ- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
旨味たっぷりな牡蠣といいだこのちゃんぽん!海鮮の風味を存分に味わえる一品
鍋・汁物・スープ- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
スタミナたっぷり!自宅で簡単に作れる豚ニラ鍋のレシピを大公開!
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鮭の粕汁』のレシピをご紹介。たっぷりの根菜と鮭の入った鮭の粕汁は栄養価が高く体の芯から温まる冬におすすめの家庭料理☆寒い冬にいかがでしょうか。
鍋・汁物・スープ 魚のおかず 野菜のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分~20分
昔からの伝統の味、現在の人もごはんが進む「たまご味噌」の作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分~90分
思ったより簡単!ダッチオーブンで作るシチュールーいらずのクリームシチュー
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
本格的なスンドゥブチゲを簡単に格安で自宅で作ることができます
鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
一度はチャレンジしてみたい本格派のスパイスカレーを自宅で作ってみよう
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3分
バゲット入りのスペイン名物ニンニクスープの簡単で美味しい作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 80分〜90分
この人参スープおいしい!人参嫌いでも好きになる、冷製のポタージュ
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
北の郷土料理「石狩鍋」で鮭と北海道の味を楽しむ!
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
コメント