関連レシピ
-
料理時間 20分
『ごま油鍋』は箸が止まらなくなる!?あったかお鍋で寒い冬を乗り切ろう!極旨鍋レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 冬になると食べたくなる鍋。 いつもの鍋に飽きたら、少し変わった「ごま油鍋 」はいかがでしょうか? 1人分から手軽に作れるので、寒い日のお昼ご飯にもぴったりですよ。 にんにくやごま油の香りで、野菜が嫌いでもお箸がどんどん進みます。 今回は豚バラスライスを使って作っていますが、もちろん他のお肉やお魚で作るのもおすすめ。 冷蔵庫の残りものを好きなように入れて、自分だけのアレンジを楽しみましょう。鍋・汁物・スープ肉のおかず野菜のおかず- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
本格的なスンドゥブチゲを簡単に格安で自宅で作ることができます
★ レシピの料理時間の目安:1時間 スンドゥブチゲは純豆腐の鍋料理という意味がある韓国料理です。 家庭料理の定番になっており、豆腐料理専門店や韓国海苔巻きなど軽食店で食べることができます。 魚介類や野菜と一緒に、スンドゥブ(豆腐)を唐辛子ベースで煮込み、石鍋の定食スタイルで食べることが多いです。 スンドゥブチゲはやや辛めですが、卵がマイルドさを加えてくれます。鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
キャンプ飯としても重宝するスンドゥブチゲはお手軽に作ることができる
★ レシピの料理時間の目安:20分 スンドゥブチゲは日本語に訳すると純豆腐鍋と呼びます。 スンドゥブチゲは豆腐料理の1つで、キャンプ飯としても重宝します。 豆腐は主にチゲのメイン食として使われることが多いため、日本では純豆腐チゲとも呼ばれている料理です。 主に一般家庭で食されている料理なので、お手軽に作れることからキャンプ飯としても最適です。鍋・汁物・スープアウトドア料理・キャンプ飯- 1 回再生
- YouTube
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
■目次
- - 紹介レシピについて
- - スンドゥブチゲの材料
- - 事前準備
- - スンドゥブチゲの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
スンドゥブチゲの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:1人前
スンドゥブ(純豆腐)は韓国式の豆腐のことで、スンドゥブを使ったチゲは韓国の人気料理のひとつです。
ここではスーパーで買える豆腐で作りましょう。
唐辛子やにんにくをたっぷり入れれば、体がぽかぽかと温まりそうですね。
スンドゥブチゲの材料
あさり …… 30~40個
豚肉 …… 150g程度
長ねぎ …… 1/2本
豆腐 …… 1丁
ごま油(炒め用) …… 大さじ2程度
ごま油(仕上げ用) …… 大さじ1程度
豆板醤 …… 小さじ2程度
にんにく …… 1玉
酒 …… 大さじ2程度
水 …… 300ml程度
唐辛子(粉末状) …… 大さじ2~お好みの量
米 …… 1人分
★
合わせ調味料
ウェイパー …… 大さじ1程度
味噌 …… 大さじ2程度
コチュジャン …… 大さじ1程度
砂糖 …… 大さじ2程度
醤油 …… 40~50ml程度
スンドゥブチゲの事前準備
・海水程の塩分濃度の水に味の素を入れ、混ぜ合わせたらあさりを入れ新聞紙で覆い、冷蔵庫で半日程おいて砂抜きをします
・ご飯を炊いておきます
スンドゥブチゲの作り方
【1】(01:17)
ボウルに合わせ調味料の材料を全て入れ、混ぜ合わせます
【2】(01:59)
あさりを真水で貝と貝をこするように洗います
【3】(02:25)
にんにくをみじん切りにします
【4】(02:54)
長ねぎの白い部分を斜め薄切りにします
【5】(03:04)
鍋を熱して炒め用のごま油を入れ、豆板醤を入れ軽く炒めたら合わせ調味料を加えます
【6】(03:27)
豚肉、にんにくを加え、軽く炒めたら水と酒を加えます
【7】(03:49)
あさりと 6つに切った豆腐、長ねぎを加えます
【8】(04:16)
唐辛子を入れ、蓋をして火が通るまで煮ます
【9】(04:28)
卵を割り入れ軽く煮たら、仕上げ用のごま油を回しかけます
スンドゥブチゲのレシピのコツやポイント
・あさりの砂抜きは味の素を入れると砂を吐き出すくなるそうです
・スンドゥブチゲの合わせ調味料に味噌を使うことで風味がアップし、砂糖多めがおすすめです
・唐辛子は韓国唐辛子など色の出るものがおすすめです
・わかめご飯(米に乾燥わかめを入れて炊く)もよく合います
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのおうち麺TV.のごはんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『きのこのスープのパイ包み焼き』は寒い冬にぴったり!冷凍パイシートでお手軽簡単!パーティ料理やクリスマスなどのディナーにもおすすめレシピ♪
鍋・汁物・スープ- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
鍋・汁物・スープ- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
旨味たっぷりな牡蠣といいだこのちゃんぽん!海鮮の風味を存分に味わえる一品
鍋・汁物・スープ- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
スタミナたっぷり!自宅で簡単に作れる豚ニラ鍋のレシピを大公開!
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鮭の粕汁』のレシピをご紹介。たっぷりの根菜と鮭の入った鮭の粕汁は栄養価が高く体の芯から温まる冬におすすめの家庭料理☆寒い冬にいかがでしょうか。
鍋・汁物・スープ 魚のおかず 野菜のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分~20分
昔からの伝統の味、現在の人もごはんが進む「たまご味噌」の作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分~90分
思ったより簡単!ダッチオーブンで作るシチュールーいらずのクリームシチュー
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
本格的なスンドゥブチゲを簡単に格安で自宅で作ることができます
鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
一度はチャレンジしてみたい本格派のスパイスカレーを自宅で作ってみよう
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3分
バゲット入りのスペイン名物ニンニクスープの簡単で美味しい作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 80分〜90分
この人参スープおいしい!人参嫌いでも好きになる、冷製のポタージュ
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
北の郷土料理「石狩鍋」で鮭と北海道の味を楽しむ!
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
コメント