関連レシピ
-
料理時間 30分
魚のフライ・衣をサクサクに仕上げるポイントはあの材料!フライにする魚は白身や赤魚などお好みで熱いうちにどうぞ!
★ レシピの料理時間の目安:30分 衣がサクサクに仕上がる魚のフライのレシピです。 決めては重曹。 衣がふわっと膨らんでサクサクの食感になります。 唐辛子はお好みで入れてください。 にんにくの香りが食欲をそそります。 おつまみやおかずにどうぞ。 そのままでも美味しいですが、ラー油や黒酢などをつけても美味しいです。魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『イカのライム蒸し』はライムの爽やかな風味が暑い夏にぴったり!エスニックな味付けで夏バテにもおすすめなタイ料理をご紹介します♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:3人分 さっぱりと香り豊かな「イカのライム蒸し 」♪ タイでは「プラームック・ヌン・マナオ 」とも呼ばれています。 ライムの爽やかな香りとエスニックな味付けは暑い夏にぴったりの一品です。 ライムの変わりにレモンを使用したり、辛いのが好みの方は唐辛子を増やしてみたり、海老や白身魚に代用したり、レシピを覚えて自己流アレンジが楽しめます! ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『フランス風☆イカめし』はにんにくとアンチョビの香りがたまらない!!ご飯の上にかけて食べるイカ飯は簡単に作れて美味しいですよ。絶品レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはにんにくとアンチョビの香りが最高に際立つ☆「フランス風のイカめし 」です☆ イカは輪切りにしてトマトペースト等と一緒に煮込み、最後に玄米の上にかけて食べるので手間もかからずに簡単に美味しいイカめしが作れますよ!! オリーブオイルもたっぷり入れているのでアヒージョのような感覚で食べることができます♪ 彩も鮮やかに仕上がるのでおもてなしの一品におすすめですよ。 是非ご家庭で手軽に作れるイカ飯を試してみてくださいね♪魚のおかずご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
イタリアンの巨匠直伝!「2種類の衣を使った魚介の絶品フリット」
■目次
- - 紹介レシピについて
- - フリットの材料
- - 事前準備
- - フリットの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
フリットの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
フリットは小麦粉を使った揚げ物で、地中海の人気料理です。
巨匠直伝の衣を使えば、魚介だけでなく、肉も野菜も何でもかりっとおいしく揚がります。
イカの下処理もこの機会にマスターしてしまいましょう。
フリットの材料
★
イカのフリット
ヤリイカ …… 2杯
すりおろしにんにく …… 1片分
パプリカパウダー …… 大さじ1/2
薄力粉 …… 適量
★
ビール衣のフリット
イカ、ほたて、エビなどお好きな魚介 …… お好きなだけ
薄力粉 …… 150g
塩 …… ひとつまみ
ドライイースト …… 1g
ビール …… 240ml
つなぎの薄力粉 …… 適量
仕上げの塩 …… 少々
フリットの事前準備
(02:02) ・イカの胴に指を入れて内臓を静かに外し、足を抜いたら、目と口を外します ・足を頭から切り取り、胴から骨を抜き取ったら、水洗いして薄皮を剥がします ・キッチンペーパーを使うと剥がしやすくなります ・キッチンペーパーで胴の内外の水分を拭き取ったら、胴をひと口サイズの輪切りにします
フリットの作り方
★
イカのフリット
【1】(05:39)
イカをボウルに入れて軽く塩胡椒をし、にんにくを加えたら、パプリカパウダー、薄力粉を薄くまぶし、絡めます
油はねを減らしたい場合は少し多めに薄力粉を入れます
【2】(07:43)
油を熱し、水が弾ける音がしなくなるまでイカを揚げます
★
ビール衣のフリット
【1】(11:46)
薄力粉に塩、ドライイースト、ビールを入れよく混ぜます
【2】(12:45)
食べやすい大きさに切った魚介につなぎの薄力粉を薄くまぶし、1の衣をつけ揚げます
【3】(16:01)
皿に盛り付け、仕上げに塩を振ります
フリットのレシピのコツやポイント
(12:19) ・衣に酒を入れることで、香りが立ち、ぱりっとした仕上がりになります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの日高良実のACQUAPAZZAチャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント