イカの塩辛の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1日以上
★レシピの出来上がり分量:イカ10杯分
新鮮なイカで作る、「イカの塩辛」の作り方をご紹介☆
既製品のイメージが強い塩辛ですが、じつは、意外と簡単に手作りできちゃうんです!
寝かす時間があるので出来上がるまでに時間はかかりますが、実際の作業時間はそこまで長くありません。
保存をする際は、清潔な容器と箸を使うこと。
手作りで作った塩辛は別格の味で、素敵な晩酌タイムになること間違いなし!
新鮮なイカが手に入ったら、ぜひ挑戦してみてください。
イカの塩辛の材料
スルメイカ …… 10杯
塩 …… 適量
酒 …… 適量
みりん …… お好みで小さじ1杯程度
醤油 …… お好みで小さじ1杯程度
焼酎 …… お好みで小さじ1杯程度
柚子 …… お好みの量
大葉 …… お好みの量
イカの塩辛の作り方
★
イカの下処理
【1】(00:24)
スルメイカの胴とゲソがつながっている部分に指を入れ、ゲソをゆっくりと引っ張ります
※ワタが破れないように注意してください
【2】(00:38)
目の上に包丁を入れ、ワタを切り取ります
【3】(00:50)
スミ袋を破らないように注意しながら、ワタについているスミ袋と先端についている内臓を取り除きます
※黒造りにするときは、ワタはつけたままでいいです
【4】(01:14)
塩をバットにたっぷりと広げてワタを並べ、その上にワタが見えなくなるくらいの塩をかけます
【5】(01:48)
4の塩の上にさらにワタを乗せ、ワタを覆うようにたっぷり塩をかけて、冷蔵庫で1日寝かせます
※寝かせている間、こまめに水分を捨ててください
【6】(02:02)
スルメイカの目と目の間に包丁を入れて開き、クチバシと目玉を取り除きます
※目玉を傷つけないように注意すること
【7】(02:46)
ゲソにたっぷりの塩を入れて3〜5分ほど揉み、ぬめりをとります
【8】(03:07)
ぬめりが取れ透明感が出るまで流水で洗います
【9】(03:32)
スルメイカの胴とエンペラの付け根に指を入れ、エンペラを引っ張って外します
【10】(03:50)
エンペラがついていた部分を包丁で切り、胴を開きます
【11】(04:00)
内臓と軟骨を取り除き、内側の薄皮を包丁でしごいて剥がします
【12】(04:17)
付け根部分、先の部分、軟骨がついていた部分はカットします
【13】(04:32)
アニサキスがいないかチェックし、見つけたら骨抜きなどで取り除きます
【14】(04:41)
キッチンペーパーや布巾で皮を引っ張り、剥がします
【15】(05:10)
スルメイカを洗って、水分をしっかり拭き取ります
【16】(05:31)
バットに塩を薄く広げ、スルメイカを並べ、上からも薄く塩を振ります
※塩は焼き魚に塩を降るくらいの量です
【17】(05:50)
残りのスルメイカを重ねながら並べ、さらに塩を振りかけ、冷蔵庫で1時間ほど寝かせて脱水させます
【18】(06:01)
エンペラの先の部分と端の部分をカットし、キッチンペーパーで引っ張りながら表側と裏側の皮を剥がします
【19】(07:06)
1時間寝かせた17のイカを取り出し、再度アニサキスがいないかチェックします
【20】(07:15)
キッチンペーパーで水分を拭き取り、くるくる丸めて冷蔵庫にしまっておきます
【21】(08:19)
キッチンペーパーでワタについた水分を優しく拭き取り、ワタが重ならないようザルに並べ、ラップをせずに冷蔵庫で半日〜1日ほど水分を飛ばします
★
イカの塩辛
【1】(07:48)
半日〜1日寝かせたワタは、塩を丁寧に落として酒で洗います
【2】(08:39)
ワタの薄皮を優しく剥き、中のワタをザルに出し、すりこぎや綿棒で濾します
※長期保存をするため、できればナイロン手袋をしてください
【3】(09:30)
スルメイカの胴部分に縦に切り込みを入れ、包丁をねかせるようにして短冊状にそぎ切りします
【4】(10:15)
濾した2のスルメイカのワタと、切った3の身を混ぜます
【5】(10:34)
お好みで醤油、みりん、焼酎を加えます
【6】(10:42)
さらに味見をして、お好みの量の塩を加えます
【7】(10:53)
大葉を敷いた器に塩辛を入れ、柚子を添えたら完成です
イカの塩辛のレシピのコツやポイント
(00:05)
ワタに塩を振り冷蔵庫で寝かせて水気を取ることで、余分な水分と臭みが抜けて旨味が凝縮されます
(00:07)
スルメイカの身を切るときは、削ぎ切りにすることで断面が広くなり、旨味が内部に入って美味しくなります
(00:10)
出来上がった後に冷蔵庫で保存し、1日1回かき混ぜることで、熟成されて旨味が増します
・ゲソ、エンペラ、クチバシは、塩辛には使わないので、他の料理に使ってください
・清潔な容器に清潔な箸で、毎日かき混ぜながら保存すると冷蔵庫で1週間~10日もちます。
※口を付けた箸で絶対混ぜないようにしてください
イカの塩辛のレシピのアレンジ
・取り出したクチバシは、黒い部分を取り除いて塩焼きにすると美味しく食べられます
・塩辛は、お茶をかけてスルメイカの塩辛茶漬けにしても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの寿司職人Yoshiさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
コメント