関連レシピ
-
料理時間 10分〜20分
とろーりチーズがたまらない!韓国風「ベーコンチーズのたまご寿司」のレシピ
★ レシピの料理時間の目安:10分〜20分 ★ レシピの出来上がり分量:10個分 チーズを使った韓国料理が人気ですが、自宅で簡単に作れるレシピを紹介しましょう。 今回はたまご寿司とベーコンチーズのコラボレシピです。 ベーコンチーズのたまご寿司は見た目も可愛い料理になるので、SNSに投稿するのもぴったりです。 ベーコンチーズの香ばしい味わいと、たまご寿司の食べやすさも魅力ですから、ぜひ作ってみてくださいご飯もの・丼- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『本格カルボナーラレシピ』をご紹介☆生クリームなしの簡単パスタ料理でお手軽ランチ♪
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 スパゲッティの炭焼き職人風を意味する「カルボナーラ 」。 黒胡椒がその所以と言われています。 今回は、そんなカルボナーラの作り方をご紹介します。 牛乳や生クリームを使わず卵だけで作るソースは、濃厚な味わいです。 簡単に作れるのでランチやおもてなしの一品にもおすすめ☆ ぜひお試しください♪麺類- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
簡単すぎるチーズドリア!スキレットで作る包丁のいらないキャンプ飯
★ レシピの料理時間の目安:15分 包丁もいらない簡単なチーズドリアです。 キャンプ飯作りが好きな人たちにはもはや必須のアイテム、スキレットを使った料理です。 キャンプ飯では何といっても、簡単に作れることが重要。 このチーズドリアは包丁も必要ありません。 荷物も少なくとても簡単に作れるので、キャンプ飯におすすめです。 外で食べるチーズドリアは絶品。 ぜひ皆さんもキャンプ飯にチーズドリアを作ってみましょう。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
『卵かけご飯2種☆カルボナーラ風とオムライス風』は新しいTKG!?超簡単レシピをご紹介♪
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 卵かけご飯2種の材料
- - 事前準備
- - 卵かけご飯2種の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
卵かけご飯2種の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:カルボナーラ風3分/オムライス風3分
★レシピの出来上がり分量:ご飯1杯分
専門店があるほど人気のメニュー「卵かけご飯2種」。
卵かけご飯といえば「TKG」と略すほど人気のメニューです。
卵かけご飯のアレンジは様々ありますが、今回ご紹介するレシピは卵白を混ぜたふわふわのご飯にベーコンやチーズを入れて作るカルボナーラ風の卵かけご飯。
そして卵を崩しながら食べるオムライス風卵かけご飯の2種類です。
電子レンジでたった3分!とっても簡単に作れるレシピで誰でも手軽に美味しい卵かけご飯が作れちゃいます!
忙しい朝の朝食やランチにもおすすめの一品です。
ぜひ作ってみてくださいね♪
卵かけご飯2種の材料
★
カルボナーラ風卵かけご飯
ご飯 …… 1人分
ミックスチーズ …… 15g
厚切りベーコン …… 30g
卵 …… 1個
醬油 …… 小さじ1/2
黒胡椒 …… 適量
粉チーズ …… 適量
★
オムライス風卵かけご飯
ご飯 …… 1人分
ソーセージ …… 1本
ミックスチーズ …… 20g
卵 …… 1個
バター …… 5g
ケチャップ …… 大さじ1
醬油 …… 小さじ1/2
乾燥パセリ …… 適量
卵かけご飯2種の事前準備
・温かいご飯を用意します
卵かけご飯2種の作り方
★
カルボナーラ風卵かけご飯
【1】(01:10)
卵を卵黄と卵白に分け、卵白をご飯の上にかけます
【2】(01:45)
1の卵白の入ったご飯に醬油を入れてふんわりしたご飯になるまで全体的に混ぜます
【3】(02:25)
厚切りベーコンを1cm幅に切ります
【4】(02:49)
3の切った厚切りベーコンを耐熱容器に入れ、ラップをし600Wのレンジで1分加熱します
※レンジの中で飛び散る原因になるので、しっかりとラップをしてください
【5】(03:40)
4の加熱した厚切りベーコンの上にミックスチーズをのせ、スプーンで混ぜチーズを溶かします
【6】(04:01)
ラップをし600Wのレンジで15秒加熱します
再度混ぜチーズがとろけた状態になったら、1の卵黄を加えソース上になるまでよく混ぜます
【7】(04:54)
6のソースを1のごはんにのせ、お好みで黒胡椒、粉チーズをかけます
★
オムライス風卵かけご飯
【1】(05:54)
ソーセージを1cm幅に切ります
【2】(06:07)
ご飯の上に切った1のソーセージとバター、ケチャップ、醬油を入れます
【3】(06:15)
2のごはんにラップをして600Wのレンジで1分加熱します
【4】(06:22)
3のご飯と具材をよく混ぜたら、その上にミックスチーズを入れます
【5】(06:42)
再度ラップをし600Wのレンジで40秒加熱します
卵を卵白と卵黄に分け、卵白をご飯に入れよく混ぜます
【6】(07:05)
中心に卵ポケットを作り、そこに卵黄を入れ、上からお好みで乾燥パセリをかけます
卵かけご飯2種のレシピのコツやポイント
・温かいご飯に白身を混ぜることでふわふわエアリーご飯を作るのが味のポイントです ・ベーコンはレンジで加熱するとベーコンが縮んでしまうので薄切りより厚切りのベーコンの方が良く、また油が多くのったものがおすすめです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント