関連レシピ
-
料理時間 40分
カレールウを使って簡単に作れる!和風キーマカレーのレシピをご紹介
★ レシピの料理時間の目安:40分 カフェなどのメニューとしても見かけることが多いキーマカレーの「キーマ」とは、ヒンディー語で細切り肉や挽肉を意味しています。 本場インドでは肉のや使用する野菜類などに決まりはなく、挽肉で作るカレー料理のことをキーマカレーと呼んでいます。 ここでは、家庭でも簡単に作れるカレールウを使ったキーマカレーのレシピをご紹介します。鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
夏にピッタリ!チーズソースをたっぷりかけたスパイスチーズキーマカレー!
★ レシピの料理時間の目安:45分 夏の季節に元気で過ごすためのスパイスたっぷりのチーズキーマカレーのレシピです。 スパイスカレーというとどうしても辛いイメージが強いですが、チーズキーマカレーはチーズとヨーグルトを使った特製チーズソースと卵黄を乗せるので、チーズキーマカレーはまろやかでコクのある仕上がりになっています。 辛いものが苦手なお子さんでもチーズキーマカレーはおすすめです。 自宅で本格的なチーズキーマカレーに挑戦してみましょう。野菜のおかず鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 120分
肉まんロール
★ レシピの料理時間の目安:120分 ちょっと変わった肉まんのレシピを紹介します。 長い棒状に作って、切って食べます。 肉タネとあんが層になっているのでジューシーな味わいですよ。 味をつけているのでそのまま食べても美味しいですが、黒酢とごま油をつけるとさっぱりと食べられます。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
■目次
- - 紹介レシピについて
- - キーマカレーの材料
- - 事前準備
- - キーマカレーの作り方
- - 紹介した動画について
キーマカレーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:3~4人分
今回ご紹介するレシピはインド発祥の「キーマカレー」です。
キーマカレーとは挽肉を使ったカレーで本場インドではご飯やチャパティと一緒に食べられています。
また、キーマカレーというと多くのスパイスを使って作るのが一般的ですがこのスパイスを市販のカレールーを使うことで簡単に作れちゃいます♡
いつものカレーライスに飽きたときにおすすめですよ。
そしてこのキーマカレーをカレーピラフにしたり、パンにはさんでチーズを入れてホットサンドなどもおすすめですよ。
ぜひ作ってみてくださいね♪
キーマカレーの材料
挽肉 …… 300g
人参 …… 1本
玉ねぎ …… 1個
しいたけ …… 2個
にんにく …… 1片
生姜 …… 20g
油 …… 大さじ5程度
鷹の爪 …… 1本
ウスターソース …… 大さじ2
ケチャップ …… 大さじ2
ナツメグ …… 小さじ1/2
水 …… 200ml
ベーコン …… 適量
卵 …… 1個
ご飯 …… 適量
カレールー …… 1/2パック(4~6皿用)
キーマカレーの事前準備
・フライパンにベーコンと卵を入れてベーコンエッグを作っておきます
キーマカレーの作り方
【1】(00:17) 人参、玉ねぎ、にんにく、生姜、しいたけをみじん切りにします 【2】(01:51) 鷹の爪は種を取り除きます 【3】(02:19) 深めのフライパンに油を入れ、熱したら弱火にして1のにんにく、生姜と2の鷹の爪を入れて香りをオイルに移します 【4】(02:41) 3の具材から香りが出てきたら、みじん切りにした1の野菜と挽肉を加えて中火でじっくり炒めていきます 【5】(03:09) 4の具材にしっかり火が通ったらウスターソース、ケチャップ、ナツメグ、水、カレールーを加えてルーが溶けるまで煮込みます 【6】(04:11) お皿にご飯を盛り付けて、5のキーマカレーを注いでベーコンエッグをのせたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCooking Sugiさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『きのこのスープのパイ包み焼き』は寒い冬にぴったり!冷凍パイシートでお手軽簡単!パーティ料理やクリスマスなどのディナーにもおすすめレシピ♪
鍋・汁物・スープ- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
鍋・汁物・スープ- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
旨味たっぷりな牡蠣といいだこのちゃんぽん!海鮮の風味を存分に味わえる一品
鍋・汁物・スープ- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
スタミナたっぷり!自宅で簡単に作れる豚ニラ鍋のレシピを大公開!
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鮭の粕汁』のレシピをご紹介。たっぷりの根菜と鮭の入った鮭の粕汁は栄養価が高く体の芯から温まる冬におすすめの家庭料理☆寒い冬にいかがでしょうか。
鍋・汁物・スープ 魚のおかず 野菜のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分~20分
昔からの伝統の味、現在の人もごはんが進む「たまご味噌」の作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分~90分
思ったより簡単!ダッチオーブンで作るシチュールーいらずのクリームシチュー
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
本格的なスンドゥブチゲを簡単に格安で自宅で作ることができます
鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
一度はチャレンジしてみたい本格派のスパイスカレーを自宅で作ってみよう
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3分
バゲット入りのスペイン名物ニンニクスープの簡単で美味しい作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 80分〜90分
この人参スープおいしい!人参嫌いでも好きになる、冷製のポタージュ
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
北の郷土料理「石狩鍋」で鮭と北海道の味を楽しむ!
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
コメント