関連レシピ
-
料理時間 40分
『丸ごとトマトのスープ』はトマトを切らずににんにくとベーコンの風味がたっぷり入ったスープに入れて煮込んだ優しい味わいのスープ☆プロ直伝の素材の旨みを活かしたスープレシピをご紹介。
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「トマトスープ 」です。 にんにくとベーコンの旨みがしっかり出たスープは少ない調味料で作ることで素材の旨みがたっぷり出たスープになります。 そんな旨みのたっぷり出たスープにトマトも一緒に煮込めばトマトの旨みも溶けだしてさらに美味しくなりますよ♪ また、トマトをカットせずに丸ごとそのまま煮込むことで見た目のインパクトがあり、おもてなし料理にも大活躍! 優しい味わいのスープは体調が良くない時に食べれば体も温まり、ホッと一息つきますよ。 シンプルな食材なので手軽に作れるのも良いですね☆ ぜひ作ってみてくださいね♪鍋・汁物・スープ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ブールブランソース』はフランス料理の定番ソース☆本格フレンチソースをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1人分 フランス料理の定番ソース「ブールブランソース 」をご紹介します。 ブールブランソースはフランスのロワール地方が発祥で、エシャロットや玉ねぎなどの野菜を白ワインや酢、バターで炒めたソースです。 特に魚料理と相性がよく、バターの濃厚なコクとビネガーの爽やかな酸味が特徴でフランス料理のメイン料理のソースとして大活躍します。 フランス料理の基本ソースなのでおうちで本格的なフランス料理が作れちゃいます☆ 簡単にできますのでぜひ作ってみてくださいね♪料理の基本- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
調理器具も少ない簡単キャンプ飯!とってもおいしい鮭ときのこの白ワイン蒸し
★ レシピの料理時間の目安:30分 鮭を使ったキャンプ飯も人気が高く、鮭ときのこの白ワイン蒸しは、調理器具も少なく、後片付けも簡単なので、おすすめです。 キャンプ飯の魅力の一つに、ぐつぐつと煮込んでいる間、自然を感じながら待つことも楽しみとなります。 キャンプ飯の鮭ときのこの白ワイン蒸しは、酸味もある程度抑えられたさっぱりとした味わいのキャンプ飯です。魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
北欧スウェーデンの伝統的フィッシュスープ「フィスクソッパ」をご自宅で
■目次
- - 紹介レシピについて
- - フィスクソッパの材料
- - 事前準備
- - フィスクソッパの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
フィスクソッパの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:2人用
北欧スウェーデンの料理をご紹介します。
トマトトクリーム味のフィッシュスープ「フィスクソッパ」です。
スウェーデンは日本と同じようにバルト海や北海など海に面しているので、お魚料理は豊富です。
フィスクソッパは、最近はカフェやレストランの定番メニューの一つとして定着してきた感がありますが、自宅で作ってみてはいかがですか?
フィスクソッパの材料
サーモン、白身魚、茹でエビ …… 合わせて500g
じゃがいも …… 2個
玉ねぎ …… 小1/2個
白ネギ …… 1/4個
にんにく …… 2個
コンソメ …… 200cc
白ワイン …… 150cc
ドライタイム …… 小さじ1/2
トマトペースト …… 大さじ1/2
サフラン(あれば) …… 2つまみ
バター …… 適量
生クリーム …… 150cc
フィスクソッパの事前準備
(00:12) ・玉ねぎ、白ネギ、にんにくをみじん切りにし、魚は3cmほどの大きさ、じゃがいもは茹でて一口サイズに切っておく
フィスクソッパの作り方
★
フィスクソッパ
【1】(00:15)
フライパンにバターを適量落とし、みじん切りにした玉ねぎと白ネギ、にんにくを透き通るまで炒めます
【2】(00:21)
トマトペーストを入れてなじませます
【3】(00:24)
コンソメ、白ワイン、タイム、サフランを入れ、15分ほど沸かします
【4】(00:36)
生クリーム150ccを加えます
【5】(00:38)
白身魚、サーモンを入れ、魚に火が通るまで5分をぐつぐつと煮ます
【6】(00:46)
茹でて一口サイズに切ったじゃがいもを加え、塩と胡椒で味を調えます
【7】(00:50)
茹でたエビを加えて強火にし、沸騰寸前で火を止めてフィスクソッパの出来上がりです
フィスクソッパのレシピのコツやポイント
(00:57) ・マヨネーズ、おろしにんにく、レモン汁で作ったアイオリーソースでいただくと、フィスクソッパの味が引きしまって一層美味しくなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの北欧のおやつとごはんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『きのこのスープのパイ包み焼き』は寒い冬にぴったり!冷凍パイシートでお手軽簡単!パーティ料理やクリスマスなどのディナーにもおすすめレシピ♪
鍋・汁物・スープ- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
鍋・汁物・スープ- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
旨味たっぷりな牡蠣といいだこのちゃんぽん!海鮮の風味を存分に味わえる一品
鍋・汁物・スープ- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
スタミナたっぷり!自宅で簡単に作れる豚ニラ鍋のレシピを大公開!
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鮭の粕汁』のレシピをご紹介。たっぷりの根菜と鮭の入った鮭の粕汁は栄養価が高く体の芯から温まる冬におすすめの家庭料理☆寒い冬にいかがでしょうか。
鍋・汁物・スープ 魚のおかず 野菜のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分~20分
昔からの伝統の味、現在の人もごはんが進む「たまご味噌」の作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分~90分
思ったより簡単!ダッチオーブンで作るシチュールーいらずのクリームシチュー
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
本格的なスンドゥブチゲを簡単に格安で自宅で作ることができます
鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
一度はチャレンジしてみたい本格派のスパイスカレーを自宅で作ってみよう
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3分
バゲット入りのスペイン名物ニンニクスープの簡単で美味しい作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 80分〜90分
この人参スープおいしい!人参嫌いでも好きになる、冷製のポタージュ
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
北の郷土料理「石狩鍋」で鮭と北海道の味を楽しむ!
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
コメント