関連レシピ
-
料理時間 1時間
華やかな卵のライスロール!韓国版海苔巻きが自宅でも簡単に作れるレシピ!
★ レシピの料理時間の目安:1時間 ライスロールは韓国版海苔巻きとして有名であり、日本ではキンパやキンパブという名前でも親しまれています。 作るのが難しそうだと感じられやすいライスロールですが、実は簡単に作ることができる韓国料理の1つです。 卵を使ったライスロールは見た目がとても華やかなので、普段の食事だけではなく、おもてなしの際にもピッタリだと言えます。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
簡単美味しい韓国海苔巻き!野菜もお肉もとれる絶品キンパの作り方
★ レシピの料理時間の目安:30分 韓国の海苔巻きのキンパが美味しく作れる作り方レシピです。 簡単で美味しく、形状が持ち運びやすくて食べやすいキンパは、お弁当などにも丁度いいかも知れません。 このキンパにはほうれん草、人参、たくあんが入っているのが特徴的で食感が楽しいです。 牛肉もあまじょっぱい味付けなので老若男女誰でも食べやすいキンパです。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
超簡単に本場韓国の味!野菜キンパとえび天マヨキンパの作り方。 病みつきなになる事間違いなし、恵方巻やおもてなし料理にぜひ。
★ レシピの料理時間の目安:30分 韓国の定番家庭料理、野菜キンパとえび天マヨキンパがご家庭で簡単にできるレシピをご紹介します。 野菜キンパはたっぷり野菜が食べられて、えび天マヨキンパはお子様から大人まで大好きな味です。 野菜キンパもえび天キンパも家にある材料で簡単にできるので、普段の献立はもちろん、お弁当やピクニックにも喜ばれる一品です。ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
スーパーの食材で自宅で簡単に作れる!本場韓国の味キンパのレシピ
■目次
- - 紹介レシピについて
- - キンパの材料
- - キンパの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
キンパの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
甘辛い味で大人から子供まで大好きな韓国の巻き寿司、キンパ。
最近はお店で見かけることも多くなりましたよね。
少しの材料で自宅でも簡単に作ることができます。
スーパーで手に入りやすい食材を使って気軽に、かつ、身近な焼き海苔にごま油と塩でひと手間加えて本格派のキンパに仕上げるレシピを紹介します。
ぜひ参考にしてください。
キンパの材料
きゅうり …… 1/2本
人参 …… 1/2本
牛切り落とし肉 …… 100g
卵 …… 1個
砂糖 …… 小さじ1
醤油 …… 小さじ1/2
水 …… 小さじ2
サラダ油 …… 適量
ごま油 …… 適量
塩 …… 少々
焼き肉のたれ …… 小さじ2~大さじ1
焼き海苔 …… 1枚
海苔に塗るためのごま油 …… 小さじ2
塩 …… 少々
ご飯 …… 茶碗1/2杯
たくあん …… 適量
キンパの作り方
【1】(00:18) きゅうり、人参をキンパに巻きやすいよう細切りにします 【2】(00:46) 牛切り落とし肉を一口大に切ります 【3】(01:03) 卵を器に割入れ、砂糖、しょうゆ、水を加え混ぜます 【4】(02:04) フライパンにサラダ油を敷き、卵を流しいれ全体に薄く延ばして焼き、弱火にします 【5】(02:52) 卵の角をはがし両端を折ってから、奥から手前に卵を折りたたんでいきます こうすることで綺麗に仕上がります 【6】(03:33) 卵を取り出したらごま油を敷いて、中火で人参を炒めます 【7】(03:49) 火が通ったら塩で味付けし、取り出します 【8】(04:00) キッチンペーパーで油を軽くふき取り、ごま油適量を敷いて牛切り落とし肉を炒めます 【9】(04:38) 牛切り落とし肉に火が通ってきたら、焼き肉のたれを絡め、水分が飛ぶくらいで取り出します 【10】(05:01) まきすにラップ、焼き海苔を敷きます 【11】(06:03) 海苔にごま油を塗り、塩をかけます 【12】(06:26) ご飯を伸ばし、巻きやすいサイズに切った卵、きゅうり、人参、牛切り落とし肉、たくあんを乗せてまきます 【13】(07:37) 切り分けたらキンパの完成です
キンパのレシピのコツやポイント
(06:03) ・焼き海苔にごま油と塩を加えることで、韓国海苔風の本格派キンパに仕上がります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの食の贅沢 homemade luxuryさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント