関連レシピ
-
料理時間 20分
ペースト状のソースに旨みをしっかり凝縮、ブロッコリーのパスタ、
★ レシピの料理時間の目安:20分 ブロッコリーときくと、添え物やトッピングに活用されることが多くどちらかというと地味な食材です。 しかし肉にも似た食感とほどよい甘味や旨みをもっているポテンシャルの高い食材といえます。 脇役になりがちなブロッコリーをソースのベースにしてのが、ブロッコリーのパスタです。 ポイントはしっかり炒めてペースト状にしてソースに旨みを凝縮させることにあります。麺類- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『タコとじゃがいものイタリアン温野菜サラダ』はにんにくが効いたじゃがいもがお酒にぴったり♪本格イタリアンをご紹介☆
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 タンパク質豊富で、美容にも効果のあるタコと、ビタミンCたっぷりのじゃがいも。 タコとじゃがいもを組み合わせる事により、ヘルシーな料理を作ることが出来ます。 タコとじゃがいものイタリアン温野菜サラダ はイタリア料理の定番メニュー。 白ワインなどのお酒のおつまみにおすすめな料理です。 また、夕食の副菜にもぴったりな一品です♪ぜひ作ってみてくださいね☆サラダ魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
ショートパスタにソースがよくからむ!バジルが香るモッツァレラチーズとミニトマトの冷製パスタ!
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:2人前 火を使わずにソースが作れる冷製パスタのレシピです。 ミニトマトとモッツァレラチーズとバジルがあればOK! 切って混ぜて冷やしている間に、簡単で美味しいソースが出来上がります。 バジルの香りが爽やかで、冷製パスタなので暑い季節にも食のすすむ一皿です。 ショートパスタにソースがよくからんで、見た目もお店でいただくような彩りの冷製パスタに仕上がっています。麺類- 1 回再生
- YouTube
『パスタサラダ』はさっぱりとした味わいのドレッシングがぴったり。おもてなしの一品にもなる色鮮やかなパスタサラダをご紹介します。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - パスタサラダの材料
- - パスタサラダの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
パスタサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
★レシピの出来上がり分量:4人分
今回ご紹介するレシピは「パスタサラダ」です。
色鮮やかなパスタサラダはおもてなしの一品に大活躍しますよ♪
また、カット野菜などを使用すれば包丁いらずの時短料理にあっという間に早変わりです。
サラダの野菜や具は好きなものを好きなだけ、自由なアレンジで簡単に美味しく召し上がってください。
買い物に行くのが大変!という日には冷蔵庫の余りもの食材で手早く作れる幅の広いレシピになっています。
ぜひ作ってみてくださいね♪
パスタサラダの材料
★
ドレッシング
すりおろしにんにく …… 1片
米酢または白ワインビネガー …… 大さじ1
塩 …… 小さじ1/2
オリーブオイル …… 大さじ3
粉チーズ …… 大さじ3
きび砂糖 …… 小さじ1/2
黒胡椒 …… 少々
★
サラダ
パスタ …… 200g
オリーブオイル(パスタ用) …… 適量
冷凍ブロッコリー …… 適量
オリーブオイル …… 適量
塩 …… 少々
具材
ミニトマト …… 1パック程度
ブラックオリーブ …… 1パック程度
ソフトサラミ …… 10枚
玉ねぎ …… 1/2個程度
アボカド …… 1/2個
きゅうり …… 1/4本程度
コーン …… 1パック程度
ゴルゴンゾーラ …… 適量
パスタサラダの作り方
★
ドレッシング
【1】(00:07)
ボウルにすりおろしにんにく、米酢を入れて混ぜ、さらに塩を入れて混ぜ合わせます
【2】(00:16)
1のボウルにオリーブオイルを少しずつ入れてしっかり混ぜます
【3】(00:22)
2のボウルに粉チーズを入れて混ぜたら黒胡椒で味を引き締めたら完成です
★
パスタサラダ
【1】(01:15)
凍ったままの冷凍ブロッコリーをフライパンに入れ、オリーブオイルを全体に回しかけ塩を振り、蓋をして弱火から中火で5~8分ほど蒸し焼きにします
【2】(01:48)
途中で一度1のブロッコリーを返し、仕上げに蓋を取って水分を飛ばします
【3】(02:20)
具材の材料全てをお好みの大きさの角切りにします
【4】(03:37)
パスタを茹でて湯切りし、熱いうちに大きめのボウルに入れます
【5】(04:05)
パスタのくっつき防止に4のボウルにオリーブオイル(パスタ用)をかけて混ぜます
【6】(04:17)
5のパスタの上に3の具材を乗せます
【7】(05:05)
ドレッシングを混ぜ合わせて6のサラダにかけます
【8】(05:10)
7のサラダとドレッシングが混ざったら出来上がりです
パスタサラダのレシピのコツやポイント
(02:09) ・お好みのブロッコリーの硬さに合わせて蒸し時間を調整しましょう (03:40) ・海外製ショートパスタは表示時間通りでも硬い場合があるので、齧ってみて柔らかくなったか確かめてください
パスタサラダのレシピのアレンジ
(00:30) ・シーザードレッシングをかけても美味しいです (04:38) ・ソフトサラミはハムやウィンナーをコロコロにして焼いても美味しくいただけます (07:30) ・ツナを入れても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの元気ママキッチンさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 10分
きゅうりの大量消費レシピ!『きゅうりのディップ / きゅうりとオレンジのサラダ / きゅうりのネバネバだれ』5分で作れる超簡単3品!
サラダ 野菜のおかず- 14 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『魔法のパン粉ドレッシング』はまるでレストランのサラダ♪サラダが100倍おいしくなるドレッシング
サラダ- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『鴨のオレンジサラダ』は爽やかに香るオレンジとプリプリの鴨肉が絶妙にマッチ!赤ワインに合わせてお家でフレンチディナーを楽しもう♪
サラダ 野菜のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
夏にぴったり!料理初心者でも簡単にお洒落なたこのマリネが出来上がる
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ガーリックオイルが香ばしい たことネギの五味薬味サラダ 簡単レシピ
サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
本格フレンチでお花見!?エビのタルタルとサーモンの前菜 春を感じるフレンチは、意外と簡単に作れちゃいます♪おもてなしにも最適!
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
3つの材料だけで作れる!?塩昆布を使ったポテトサラダは相性抜群!
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
秘密にしたい!ストウブでシンプル美味しい「マヨなしポテトサラダ」の作り方
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
余りがちな白菜をサラダに!白菜の甘みがおいしいコールスローサラダ!野菜がたっぷり摂れる一品です
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
桃モッツァレラ
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
オートミールを使った色とりどりの夏野菜のカクテルサラダに挑戦
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1分20秒
ニース風サラダのポイントはアンチョビフィレやツナ缶を使うことです
サラダ- 1 回再生
- YouTube
コメント