関連レシピ
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1〜2人前 子どもから大人まで大人気のポテトサラダ。 こちらのレシピは、ベーコンがごろっと入ったおつまみ向けのポテトサラダです。 鍋で茹でると時間がかかるじゃがいもも、レンジ調理で簡単に。 ベーコンは味の決め手になるので、ぜひカリッと焼いてくださいね。 黒胡椒がピリッと効いたポテトサラダ は、ビールやハイボールにぴったり。 こちらのポテトサラダとなら、最高の晩酌タイムが味わえますよ。野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
『アンチョビポテトサラダ』はお酒のおつまみにぴったり♪ポテトサラダのレパートリーを増やせますよ!プロ直伝のレシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:25分 ★ レシピの出来上がり分量:2~3人分 今回ご紹介するレシピは「アンチョビポテトサラダ 」です。 スペインのバル料理として人気の一品です。 とても簡単に作れてワインやビールのおつまみに相性抜群! 一度食べるともっと食べたくなるほどのハマる美味しさです! シンプルな材料で作るのでご家庭で誰でも手軽に作ることができますよ! ポテトサラダのバリエーションを増やしたい方は必見です☆ 是非一度大人のポテトサラダを召し上がってくださいね。野菜のおかずサラダ- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
マンネリ卒業、ごま油とツナのポテトサラダ!マヨネーズは少なめ、ごまの風味があたらしい舌触りなめらかなポテトサラダです
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 人参、きゅうり、マヨネーズなどが入った定番のポテトサラダもおいしいですが、マンネリにもなりがち。 いつもとちがう新しい味にも挑戦してみたくなりますね。 じゃがいもを茹でるときのコツや調味料を混ぜ合わせるタイミングなど、プロのポイント解説も盛りだくさん。 もちろん、定番のポテトサラダを作るときにも使えることばかりなので、とてもためになります。サラダ- 0 回再生
- YouTube
3つの材料だけで作れる!?塩昆布を使ったポテトサラダは相性抜群!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ポテトサラダの材料
- - ポテトサラダの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
ポテトサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分
ポテトサラダは、茹でたじゃがいもを主材料にしたサラダです。
ポテトサラダは、他の料理とは異なり国ごとにその作り方や材料に違いがあります。
例えば、ドイツのポテトサラダの中にはマヨネーズが入っていないタイプ、アメリカのポテトサラダの中にはマスタードが加えられているものもあるなど様々です。
こちらでは、マヨネーズを使い塩昆布・いりごまなどで和風に仕上げたポテトサラダのレシピをご紹介します。
ポテトサラダの材料
じゃがいも …… 4個
塩昆布 …… 10g
マヨネーズ …… 大さじ3.5
いりごま …… 適量
塩茹で用の水 …… 700ml
塩 …… 3.5g
ポテトサラダの作り方
【1】(00:20) じゃがいもの皮を剥いて芽を取り除きます。 【2】(00:40) じゃがいもを8等分くらいに切り分けます。 【3】(00:56) 鍋に水(700ml)を入れて、塩(3.5g)を加えます。 【4】(01:15) 沸騰したら、鍋にじゃがいもを入れて7分間中火で茹でます。 【5】(01:35) ザルを使いお湯切りをします。 【6】(01:47) 熱い内にマッシャーを使いじゃがいもを潰します。少し塊が残るくらいが最適です。 【7】(02:16) 潰したじゃがいもの中に、マヨネーズ(大さじ3.5)・塩昆布(10g)を入れてしっかり混ぜ合わせます。 【8】(02:59) 器に盛り付けてから、最後にいりごま(適量)をかければ和風ポテトサラダの完成です。
ポテトサラダのレシピのコツやポイント
・この和風ポテトサラダは、塩昆布とマヨネーズだけで味がしっかり決まりますので塩分を控えめにしたい人にもおすすめです。 ・動画の中で利用しているじゃがいもは男爵などの種類、他の種類でも良いのですがマッシュで潰すときなどは男爵の方が潰しやすいので、ポテトサラダを作るときにはこれを利用すると良いでしょう。 ・じゃがいもを茹でるときの塩加減は、水の分量に対して0.5%です。
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCookRun【クックラン】かんたん料理紹介チャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 10分
きゅうりの大量消費レシピ!『きゅうりのディップ / きゅうりとオレンジのサラダ / きゅうりのネバネバだれ』5分で作れる超簡単3品!
サラダ 野菜のおかず- 14 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『魔法のパン粉ドレッシング』はまるでレストランのサラダ♪サラダが100倍おいしくなるドレッシング
サラダ- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『鴨のオレンジサラダ』は爽やかに香るオレンジとプリプリの鴨肉が絶妙にマッチ!赤ワインに合わせてお家でフレンチディナーを楽しもう♪
サラダ 野菜のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
夏にぴったり!料理初心者でも簡単にお洒落なたこのマリネが出来上がる
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ガーリックオイルが香ばしい たことネギの五味薬味サラダ 簡単レシピ
サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
本格フレンチでお花見!?エビのタルタルとサーモンの前菜 春を感じるフレンチは、意外と簡単に作れちゃいます♪おもてなしにも最適!
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
3つの材料だけで作れる!?塩昆布を使ったポテトサラダは相性抜群!
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
秘密にしたい!ストウブでシンプル美味しい「マヨなしポテトサラダ」の作り方
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
余りがちな白菜をサラダに!白菜の甘みがおいしいコールスローサラダ!野菜がたっぷり摂れる一品です
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
桃モッツァレラ
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
オートミールを使った色とりどりの夏野菜のカクテルサラダに挑戦
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1分20秒
ニース風サラダのポイントはアンチョビフィレやツナ缶を使うことです
サラダ- 1 回再生
- YouTube
コメント