関連レシピ
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1〜2人前 子どもから大人まで大人気のポテトサラダ。 こちらのレシピは、ベーコンがごろっと入ったおつまみ向けのポテトサラダです。 鍋で茹でると時間がかかるじゃがいもも、レンジ調理で簡単に。 ベーコンは味の決め手になるので、ぜひカリッと焼いてくださいね。 黒胡椒がピリッと効いたポテトサラダ は、ビールやハイボールにぴったり。 こちらのポテトサラダとなら、最高の晩酌タイムが味わえますよ。野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
ジャガイモが主役に!たくあん入りのほっくりなめらかポテトサラダ
★ レシピの料理時間の目安:30分 スーパーで簡単に手に入るじゃがいもをメインにしたポテトサラダのレシピです。 ニンニクの香りをしっかり付けたオリーブオイルを下味に混ぜ込む所がポイントです。香ばしいベーコンとニンニクの香りが食欲をそそります。 そしてポテトサラダには少し珍しいたくあんを入れる事で食感も楽しいので箸がどんどん進みます。普段とはとすこし違うポテトサラダになります。サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
3つの材料だけで作れる!?塩昆布を使ったポテトサラダは相性抜群!
★ レシピの料理時間の目安:30分 ポテトサラダは、茹でたじゃがいもを主材料にしたサラダです。 ポテトサラダは、他の料理とは異なり国ごとにその作り方や材料に違いがあります。 例えば、ドイツのポテトサラダの中にはマヨネーズが入っていないタイプ、アメリカのポテトサラダの中にはマスタードが加えられているものもあるなど様々です。 こちらでは、マヨネーズを使い塩昆布・いりごまなどで和風に仕上げたポテトサラダのレシピをご紹介します。サラダ- 0 回再生
- YouTube
『アンチョビポテトサラダ』はお酒のおつまみにぴったり♪ポテトサラダのレパートリーを増やせますよ!プロ直伝のレシピをご紹介します。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ポテトサラダの材料
- - 事前準備
- - アンチョビポテトサラダの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
アンチョビポテトサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:25分
★レシピの出来上がり分量:2~3人分
今回ご紹介するレシピは「アンチョビポテトサラダ」です。
スペインのバル料理として人気の一品です。
とても簡単に作れてワインやビールのおつまみに相性抜群!
一度食べるともっと食べたくなるほどのハマる美味しさです!
シンプルな材料で作るのでご家庭で誰でも手軽に作ることができますよ!
ポテトサラダのバリエーションを増やしたい方は必見です☆
是非一度大人のポテトサラダを召し上がってくださいね。
ポテトサラダの材料
じゃがいも …… 2個
パセリ …… 適量
パセリ(飾り用) …… 4枚
アンチョビ …… 適量
にんにく …… 1/3片程度
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
オリーブオイル …… 大さじ1程度
マヨネーズ …… 大さじ3程度
牛乳 …… 小さじ1.5程度
パプリカパウダー …… 適量
ポテトサラダの事前準備
・パセリ、にんにく、アンチョビをそれぞれ刻んでおきます (00:48) ・皮付きのじゃがいもを水から弱火で茹で、粗熱を取っておきます ※電子レンジで加熱しても良いです
ポテトサラダの作り方
【1】(01:40) じゃがいもが温かいうちに皮を剥き、一口より気持ち大きめに切ってボウルに入れます 【2】(02:40) 1のボウルにパセリ、にんにく、アンチョビを入れます 【3】(03:34) スプーンの背を使って2のじゃがいもを3~4個潰し、塩、胡椒、オリーブオイル、マヨネーズを入れ全体を和えます ※じゃがいもを切ったり、潰したりしないように注意が必要です 【4】(05:03) 3のボウルに牛乳を加え濃度を調整し、さらに全体を和えます 【5】(05:33) 皿に4のサラダを高くこんもりと盛付けし、上からパプリカパウダーとオリーブオイルをかけ、パセリ(飾り用)をのせたら完成です
ポテトサラダのレシピのコツやポイント
(01:49) ・粉吹き芋はあまりおすすめしません (03:34) ・じゃがいもをボウルに入れた際に、3~4個初めにじゃがいもを潰しておくことで全体をなじませることができます ・また潰す際のじゃがいもは温かい状態でないと、美味しくなりません
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのRecipegrammer-Masaさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 15分
『ナスの大量消費に♪トロトロなすの味噌ダレ 、 平たいトマトのグラタン、和風と洋風のレンジ茄子』茄子の美味しいレシピをご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『チーズ入りアヒージョ』でとろうま〜♪ スライスチーズで簡単にできちゃうお手軽レシピ♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『チーズガレット』ザクザク食感が楽しい♪ガレットにベビースターラーメンを追加した新感覚おつまみのレシピをご紹介!
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『パプリカとトマトの炒め煮、ペペロナータ』はイタリアの家庭料理。簡単なのにおしゃれな一品でおもてなし料理にもおすすめ♪
野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『ハッセルバックポテト』はパーティ料理にもぴったり♪スウェーデンのじゃがいも料理のレシピをご紹介!
野菜のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ほうれん草のキッシュ』はクリスマスやパーティ料理におすすめのレシピ♪パイ生地なしで簡単にできる作り方をご紹介☆
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『おつまみポテトサラダ』は黒胡椒がピリっと効いてビールのおつまみにぴったり!ベーコンゴロゴロの簡単ポテサラの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
自分流の香りにアレンジすることができる自家製ケチャップを作ろう
野菜のおかず 卵料理 缶詰・瓶詰め- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
『きゅうりの一本漬け』はお祭りの屋台でお馴染み!アツ〜い夏にサッパリ食べられるきゅうりの浅漬けの作り方をご紹介♪
野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『やみつききゅうり』のポリポリ感がやめられない!5分でできる簡単レシピをご紹介♪
野菜のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 2日
『ゆず大根の漬物』でご飯が進む!爽やかな柚子の香りと大根のポリポリ食感で食欲増進!漬物の定番レシピをご紹介☆
野菜のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『切り干し大根とハムの胡麻マヨネーズ和え』はあと一品足りない時にささっと作れる簡単レシピ☆火を使わずにできる副菜をご紹介♪
野菜のおかず 乾物・海藻・こんにゃく- 3 回再生
- YouTube
コメント