関連レシピ
-
料理時間 5分〜10分
普段のレシピにひと手間かけたツナとゆかりのコールスローサラダの作り方
★ レシピの料理時間の目安:5分〜10分 メイン料理を引き立てるコールスローサラダにひと工夫。 ゆかりの風味とツナの食感で、食べごたえ抜群名脇役副菜の出来上がりです。 おかずとして野菜を増やすのはもちろん、少しピリッとくる香りで晩酌のお供にもなります。 余ったら、一人飲みのおつまみとしても活躍してくれる万能レシピです。 野菜を刻んでしまえばあとは和えるだけなので、簡単に作れますよ。サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
白菜の大量消費におすすめ!作り置きもできるコールスローレシピの紹介!
★ レシピの料理時間の目安:30分 美味しいけど余りがちな「白菜」の使いみちにお困りの方はいらっしゃいませんか。 そのような方にぜひともおすすめしたい絶品コールスローのレシピを紹介します。 余ってしまったコールスローは、タッパーに入れて保存も可能です。 ぜひ使いみちに困った白菜があるときには美味しいコールスローに変身させてみてはいかがでしょうか。サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20~30分
醤油とマヨネーズのうま味に歯ごたえが楽しい!切り干し大根の簡単サラダ
★ レシピの料理時間の目安:20~30分 切り干し大根なのに加熱しないで作れる、カルシウムもたっぷりとれるサラダ。 ここでご紹介した材料だけでなく、具材を加えたり、味付けの調味料に市販のドレッシングを使ったり、柔軟なアレンジのきくレシピです。 洗って切って混ぜるだけ、火を使わないでできますので、お子さまともコミュニケーションをとりながら楽しく作ることができます。野菜のおかずサラダ- 2 回再生
- YouTube
余りがちな白菜をサラダに!白菜の甘みがおいしいコールスローサラダ!野菜がたっぷり摂れる一品です
■目次
白菜のコールスローサラダの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
余りがちな白菜を使ったさっぱりコールスローサラダはいかがでしょうか。
シャキシャキと野菜の食感が楽しめるサラダは、キャベツで作るレシピとはまた一味違う仕上がりです。
野菜がたっぷり入っていてお子様にも食べやすい味付けとなっています。
沢山作って作り置きをしておけば、忙しい時でもさっと食卓に出せる一品です。
白菜の甘みが増す旬の時期に是非作ってみてください。
白菜のコールスローサラダの材料
白菜 …… 300g
きゅうり …… 1本
人参 …… 30g
玉ねぎ …… 小1/4個
ハム …… 2枚
コーン …… 適量
マヨネーズ …… 大さじ1強
酢 …… 大さじ1
塩胡椒 …… 適量
白菜のコールスローサラダの作り方
【1】(00:21) 白菜を1㎝幅に切り、耐熱ボウルに入れて塩を振りもみこんだらラップをかけて電子レンジ500w~600wで3分加熱します 【2】(01:01) 白菜がしんなりするまで加熱したら冷めるまで置いておきます 【3】(01:12) きゅうりはヘタを切り落とし、半分に切って千切りに切ったらボウルに入れ、塩をふり水分が出るまで数分おきます 【4】(01:34) 人参の皮をむいて千切りにしたらきゅうりと合わせて下味をつけます ※人参の繊維に沿って切ると食感が残り美味しいです 【5】(02:08) 玉ねぎを薄切りにしたらきゅうりのボウルに入れ、ハムもスライスします (02:13) ※玉ねぎは厚く切ると辛みが出るので、薄く切ることがポイントです (02:22) ※玉ねぎは薄く切れば辛みが飛ぶので水さらしは不要ですが、気になる方は水にさらしてください 【6】(02:45) 白菜が冷めたら手で余分な水分を絞り、他の野菜の水分も絞ります 【7】(03:12) 白菜と他の野菜、ハムとコーンを同じボウルに入れて軽く混ぜたらマヨネーズ、酢を入れ、塩胡椒で味を調えて混ぜ合わせたら出来上がりです
白菜のコールスローサラダのレシピのコツやポイント
(00:46) ・白菜をレンジで加熱することで白菜特有の甘みが増します
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの秘密の料理術【料理教室のBonちゃん】娘に伝えたいレシピ集さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 10分
きゅうりの大量消費レシピ!『きゅうりのディップ / きゅうりとオレンジのサラダ / きゅうりのネバネバだれ』5分で作れる超簡単3品!
サラダ 野菜のおかず- 14 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『魔法のパン粉ドレッシング』はまるでレストランのサラダ♪サラダが100倍おいしくなるドレッシング
サラダ- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『鴨のオレンジサラダ』は爽やかに香るオレンジとプリプリの鴨肉が絶妙にマッチ!赤ワインに合わせてお家でフレンチディナーを楽しもう♪
サラダ 野菜のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
夏にぴったり!料理初心者でも簡単にお洒落なたこのマリネが出来上がる
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
ガーリックオイルが香ばしい たことネギの五味薬味サラダ 簡単レシピ
サラダ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
本格フレンチでお花見!?エビのタルタルとサーモンの前菜 春を感じるフレンチは、意外と簡単に作れちゃいます♪おもてなしにも最適!
サラダ- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
3つの材料だけで作れる!?塩昆布を使ったポテトサラダは相性抜群!
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
テキストレシピ
秘密にしたい!ストウブでシンプル美味しい「マヨなしポテトサラダ」の作り方
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
余りがちな白菜をサラダに!白菜の甘みがおいしいコールスローサラダ!野菜がたっぷり摂れる一品です
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
桃モッツァレラ
サラダ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
オートミールを使った色とりどりの夏野菜のカクテルサラダに挑戦
サラダ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1分20秒
ニース風サラダのポイントはアンチョビフィレやツナ缶を使うことです
サラダ- 1 回再生
- YouTube
コメント