関連レシピ
-
料理時間 10分
マグカップで作れるのが画期的・レンジで簡単に作れるオムライス
★ レシピの料理時間の目安:10分 オムライスは人気の洋食ですが、ケチャップライスを作ったり、卵を焼いて、ライスをくるんだりと何かと手間もかかります。 できればもっと簡単に、気軽に作りたいと考えている人もいるのではないでしょうか。 このオムライスはマグカップを使って作れるのが特徴的です。 しかも、電子レンジを使うので、フライパンも必要なく、洗い物が少ないのもメリットです。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『誰でも簡単!ふわふわオムレツの作り方』料理が苦手な方も洋食屋さんで出てくるようなプロ並みのオムレツが焼ける方法をご紹介!
★ レシピの料理時間の目安:15分 ★ レシピの出来上がり分量:3人前 洋食屋さんで人気のメニュー「ふわふわの卵が乗ったオムライス 」。 ふわふわとろとろのオムレツを作るのが難しいと思っている方、この動画を見るだけでオムレツの作り方のコツ がわかります! ポイントを掴めば、自宅で簡単にふわとろオムレツを作ることができますよ。 今回のオムライスはデミグラスソースを使った本格的なお味ですが、もちろんお子様が大好きなケチャップライスでもOK! ぜひ、挑戦してみてくださいね。料理の基本卵料理- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
おうちでも簡単にできる。本格的和で簡単シンプル失敗しない親子丼の作り方
★ レシピの料理時間の目安:10分 親子丼は子供から大人まで多くの人が大好きな日本の代表料理ですね。 和食屋さんの親子丼は肉やタレに下処理や下準備に大変な時間をかけています。 今回は、そんな和食屋さんの本格的な親子丼を自宅でも簡単シンプルにおいしく、しかも失敗せずに作る事が出来る本格的な[失敗しない親子丼の作り方]のご紹介です。 和食の調味料の割合も丁寧に教えてくれるので、自宅でも簡単に短時間でおいしい親子丼を作る事ができます。肉のおかず- 0 回再生
- YouTube
コツを掴めばすぐにできる、卵がとろける美味しいオムライスの作り方
■目次
- - 紹介レシピについて
- - オムライスの材料
- - 事前準備
- - オムライスの作り方
- - 紹介した動画について
オムライスの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:30分~40分
料理研究家で卵ソムリエの友加里さんが考案した、ドレス・ド・オムライスの作り方を説明します。
このオムライスの特徴は盛り付けた料理自体がまるでドレスをまとったようにきれいであることと、卵が短時間で焼けることです。
コツを掴めば簡単で、芸術作品のようにきれいなオムライスをどなたでも作ることができます。
また卵も柔らかくて、とても美味しいオムライスに仕上がります。
オムライスの材料
卵 …… 2個
ご飯 …… 120g
鶏肉 …… 20g
ケチャップ …… 20g
水溶き片栗粉 …… 大さじ2
牛乳 …… 大さじ1
コンソメ …… 小さじ1
塩 …… 適量
胡椒 …… 適量
バター …… 15g
オムライスの事前準備
・チキンライスを作るときは、フライパンを加熱しておきます
オムライスの作り方
★
チキンライスの作成
【1】(00:30)
バター5gを熱したフライパンに入れて溶かして、表面全体に行き渡るように木べらで広げて、小口切りにした鶏肉20gを入れて、適量の塩と胡椒で味を付けます
【2】(00:43)
鶏肉に火が通ったらご飯を入れて炒めて ケチャップ20g、コンソメ小さじ1を加えて味付けします
【3】(00:56)
出来上がったチキンライスは、茶碗に入れて皿をその上にふたをするように乗せてひっくり返すことで盛り付けます
★
盛り付け
【1】(01:10)
ボールに卵2個を割って入れて、よくかき混ぜてから水溶き片栗粉大さじ2と牛乳大さじ1を入れてかき混ぜます
【2】(01:29)
フライパンにバター10gを入れてから火にかけ、バターが溶けてからできた卵液を流して、卵のふちが焼けて固まってきたら菜箸で卵の両端を中央に寄せて、そのままフライパンを静かに時計回りに回転させていきます
【2】(01:45)
卵が焼けて菜箸の周りに卵がしっかりと付いたら、そのまま箸を動かさずに固定させたまま皿の上のチキンライスに乗せて箸を抜いてオムライスを完成させます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの料理研究家 友加里のたまごチャンネル / Egg Kitchenさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント