関連レシピ
-
料理時間 50分
『基本の煮魚の作り方』をご紹介☆プロの味付けでご飯がススム!旬の魚で煮魚を作ってみよう♪
★ レシピの料理時間の目安:50分 ★ レシピの出来上がり分量:魚1匹分 和食の定番の「煮魚 」。 煮魚を作る際、下処理や味付けに迷ったりしますよね・・・。 今回ご紹介するレシピはプロが下処理から味付けまで丁寧に紹介します! また、基本のレシピなのでどんな魚にも応用できます! そして煮魚だけでなく、茹でたたけのこや茹でたふきなどと一緒に煮付けても美味しいです。 仕上げに木の芽などを添えても香りよく頂けます。 旬の魚で美味しい煮魚をぜひ作ってみてくださいね♪料理の基本- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『プロ直伝☆鯛のあら煮』をご紹介。こってりとした煮汁で鯛の旨みが際立つ一品をぜひご堪能ください♪
★ レシピの料理時間の目安:40分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはお寿司屋さん直伝の「鯛のあら煮 」です。 下処理をしっかりとすることで簡単においしくできますよ♪ 脂がのった鯛は旨みがたっぷりと詰まっていて、安価で手に入りやすい食材です。 難しいと思われがちですが、簡単にできちゃいます☆ こってりとした味がごはんにもお酒にもよく合いますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 70分
『銀ダラの煮付け』は和食の定番料理☆脂ののった銀ダラは煮つけにしてもふっくらに仕上がりますよ♪絶品和食レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:70分 ★ レシピの出来上がり分量:3人分 今回ご紹介するレシピは和食の定番☆「銀ダラの煮付け 」です。 香りのいい椎茸と長ネギを合わせると贅沢な味わいに仕上がりますよ♪ 銀ダラは加熱しても身が硬くならず、様々な料理に活躍します。 特に煮つけにすると柔らかい身と濃厚な味わいが楽しめますよ。 また、銀ダラは霜降りの一手間で臭みが気にならなくなるので、美味しくいただくことができます。 煮汁を含んだしっかり味の銀ダラは、ご飯はもちろん、お酒との相性もバッチリです。 ぜひ作ってみてくださいね♪魚のおかず- 2 回再生
- YouTube
『プロ直伝☆秋刀魚の山椒煮』は秋刀魚のワタと骨を取らずに山椒と煮た絶品煮魚!圧力鍋を使った簡単レシピをご紹介します。
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 秋刀魚の山椒煮の材料
- - 秋刀魚の山椒煮の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
秋刀魚の山椒煮の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:45分
★レシピの出来上がり分量:2~3人分
今回ご紹介するレシピはプロ直伝の「秋刀魚の山椒煮」です。
秋刀魚のワタと骨を取らずに圧力鍋に入れてだけ煮るだけでできちゃいます☆
山椒煮とは山椒の香りを加えて煮た料理で「有馬煮」や「朝倉煮」とも呼ばれています。
ほんの少し山椒を入れるだけでピリッとした味わいになり、魚がより美味しくなりますよ♪
ぜひ作ってみてくださいね♪
秋刀魚の山椒煮の材料
秋刀魚 …… 3尾
有馬山椒 …… お好みで
木の芽 …… お好みで
★
煮汁
水 …… 80cc
酒 …… 120cc
みりん …… 40cc
醤油 …… 40cc
砂糖 …… 大さじ3
粉山椒 …… 適量
生姜(皮のみ) …… 適量
秋刀魚の山椒煮の作り方
【1】(00:22) 秋刀魚の頭と尻尾を切り落とし、3等分に筒切りしてワタ(内臓)は取り除かずそのまま圧力鍋に入れます 【2】(01:12) ボウルに水、酒、みりん、醤油、砂糖、粉山椒、生姜の皮を入れて混ぜ合わせ、1の圧力鍋に入れます 【3】(02:08) 強火で圧力をかけてピンがたったら中火にし、約20分加圧したら火を止めて15分程置きます 【4】(02:35) 3の圧力鍋の蓋を開け再加熱し、煮汁をかけながら2分程煮詰めます 【5】(02:45) 4の秋刀魚に照りととろみがつくまで煮込みます 【6】(02:52) 5の秋刀魚を器に取り出して、有馬山椒と木の芽を添えたら完成です
秋刀魚の山椒煮のレシピのコツやポイント
(01:39) ・煮汁の基本割合は、水:酒:みりん:醤油が3:3:1:1です (02:00) ・煮汁は焦げ付かない程度に少量で大丈夫です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの鉄人の台所さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『アメリケーヌソース』は赤海老の濃厚出汁がたまらない!捨てちゃう海老の殻を使ってパスタやリゾットに使える万能ソースの作り方をご紹介☆
魚のおかず 麺類- 17 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『ガーリックシュリンプ』は簡単なのにおしゃれ!大人気のハワイ料理をおうちで作ろう♪ビールや白ワインのおつまみにもおすすめ☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ホタルイカなめろう』は日本酒に合うおつまみレシピ♪ 旬のホタルイカを使った変わりなめろうの作り方をご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『イサキのポワレ』はカリカリにソテーしたイサキと、2種類のオレンジソースが相性抜群!お家で本格ディナーを楽しみたい時の魚レシピをご紹介☆
魚のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『揚げない!アジのエスカベッシュ』は食欲がない時も香草たっぷり、さっぱり味で箸が進む♪お手軽にフランス・地中海料理を楽しもう♪
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
『タコとたたき長芋のわさび醤油和え』はビールのおつまみにぴったり♪あと一品という時の副菜にもおすすめのレシピをご紹介☆
魚のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日以上
『さわらの西京焼きと幽庵焼き』をご紹介!料理のプロが教える2種の味噌を使ったみそ床・柚子香る漬け汁レシピで絶品焼き魚を作ろう!
魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 90分〜120分
意外に簡単!元料理人が教えてくれる、自家製オイルサーディンの作り方
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
暑い夏にふさわしい冷たいししゃもの南蛮漬け!甘さはお好みで!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
盛り付け次第で高級なおもてなしのフレンチ料理にもなるホタテのエチュべ
魚のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 4時間
圧力鍋を使えば骨まで柔らかくなる!鮎の甘露煮のレシピをご紹介!
魚のおかず- 1 回再生
- YouTube
コメント