関連レシピ
-
料理時間 50分
スキレットでふわふわ!憧れの「ぐりとぐらのカステラ」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:50分 子どもたちに愛され続けている絵本「ぐりとぐら」シリーズ。 双子の野ねずみ・ぐりとぐらが物語の中で作ったカステラの再現レシピをご紹介します。 スキレットに生地を入れて焼き上げるので、出来上がりは本物にそっくり。 スプーンですくって食べれば、ふんわり食感と優しい口どけが幸せを誘います。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間~2時間
チョコ好きにはたまらない!トロッととろける魅惑のフォンダンショコラ
★ レシピの料理時間の目安:1時間~2時間 チョコレートシリーズ第三弾は「とろけるフォンダンショコラ」です。 少し手間がかかりますが、美味しさとビジュアルは最高です! バレンタインでお皿に盛って出てきたら、テンションがあがりますね ホワイトデーのお返しにもおすすめです!スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『超解説シュークリーム』でおうちスイーツタイム☆失敗しないレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:2時間 ★ レシピの出来上がり分量:12個分 お店で売っているような「シュークリーム 」が家で作れたら、とても魅力的ですよね。 カスタードクリームがボソボソになったり、シュー生地がうまく膨らまなかったりとおうちで作るのは難しいと思われがち! でも今回ご紹介するレシピならおいしいシュークリームが作れちゃいます♡ シュー生地の中に、バナナやいちごなど、好きな果物を入れたアレンジもおすすめ。 自分好みの特別なシュークリームを作りましょう!スイーツ・お菓子乳製品- 2 回再生
- YouTube
びっくりするぐらい簡単に作ることができる自家製ホワイトソース
■目次
- - 紹介レシピについて
- - ホワイトソースの材料
- - ホワイトソースの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
ホワイトソースの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
ダマになって難しいイメージがある、ホワイトソースを簡単に作れるようになるレシピです。
シンプルな材料で簡単にホワイトソースを作れるので、すぐに挑戦することができます。
弱火でゆっくりと焦らずに作っていけるので、美味しいホワイトソースを誰でも作ることが可能です。
生クリームを使用したり、強力粉を使用したりしてアレンジできるのも面白いポイントになります。
ホワイトソースの材料
牛乳 …… 200cc
薄力粉 …… 20g
バター …… 20g
ホワイトソースの作り方
【1】(02:44) ステンレスの鍋を用意して火にかけて、木べらでバターを転がしながら溶かしていきますが、バターが焦げつかないように弱火でゆっくりと溶かしていくのが大切です 【2】(03:45) バターがしっかりと溶けたら薄力粉を投入していき、弱火のままで木べらを使用してバターと薄力粉を混ぜ合わせて、サラッとするまで馴染ませていきます 【3】(05:15) サラッとしたら牛乳を少しだけ入れて混ぜ合わせていき、もったりとしたらまた牛乳を少しだけいれて木べらで混ぜ合わせる流れを繰り返します 【4】(06:08) なめらかな状態になってきたら、入れる牛乳の量を徐々に増やしていき、最後は一気に残った牛乳を入れて木べらで混ぜ合わせていきます 【5】(06:45) 全体的にムラなくなめらかな状態になるまで木べらでじっくりと混ぜ合わせていき、なめらかになったら自家製ホワイトソースの完成です
ホワイトソースのレシピのコツやポイント
(05:46) ・少しずつ牛乳を入れていくのは手間がかかりますが、この工程を守ることでダマになりにくい状態で綺麗なホワイトソースを作れるようになれます
ホワイトソースのレシピのアレンジ
(01:58) ・牛乳ではなく生クリームを使用しても大丈夫ですし、薄力粉ではなく強力粉を使用するとコシのあるホワイトソースになりますし、バターも無塩だけでなく有塩でも問題ないです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのCOCOCOROチャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『きのこのスープのパイ包み焼き』は寒い冬にぴったり!冷凍パイシートでお手軽簡単!パーティ料理やクリスマスなどのディナーにもおすすめレシピ♪
鍋・汁物・スープ- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
鍋・汁物・スープ- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
旨味たっぷりな牡蠣といいだこのちゃんぽん!海鮮の風味を存分に味わえる一品
鍋・汁物・スープ- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
スタミナたっぷり!自宅で簡単に作れる豚ニラ鍋のレシピを大公開!
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鮭の粕汁』のレシピをご紹介。たっぷりの根菜と鮭の入った鮭の粕汁は栄養価が高く体の芯から温まる冬におすすめの家庭料理☆寒い冬にいかがでしょうか。
鍋・汁物・スープ 魚のおかず 野菜のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分~20分
昔からの伝統の味、現在の人もごはんが進む「たまご味噌」の作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分~90分
思ったより簡単!ダッチオーブンで作るシチュールーいらずのクリームシチュー
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
本格的なスンドゥブチゲを簡単に格安で自宅で作ることができます
鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
一度はチャレンジしてみたい本格派のスパイスカレーを自宅で作ってみよう
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3分
バゲット入りのスペイン名物ニンニクスープの簡単で美味しい作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 80分〜90分
この人参スープおいしい!人参嫌いでも好きになる、冷製のポタージュ
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
北の郷土料理「石狩鍋」で鮭と北海道の味を楽しむ!
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
コメント