関連レシピ
-
料理時間 10分
ピリッと香ばしいお味噌汁!「玉ねぎとベーコンのお味噌汁」に黒胡椒をかけて、いつもとちょっと違うお味噌汁をどうぞ!
★ レシピの料理時間の目安:10分 コンソメスープでは定番の玉ねぎとベーコンですが、お味噌汁にするといつもとちょっと違う風味で楽しめます。 玉ねぎの甘さとベーコンの香ばしさの相性は抜群で、お味噌のまろやかなコクを粗挽き黒胡椒のピリ辛さが引き締めてくれます。 玉ねぎが苦手なお子さんもベーコンのおかげで喜んで食べてくれるお味噌汁です。 黒胡椒をかけずに、塩抜きしたものや減塩のベーコンを使用すると離乳食を卒業したお子さんにもあげやすくなります。鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
懐かしいお袋の味に心がほっこりと癒される日本の伝統料理、里芋の煮っころがし
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:4人分 ほっこりとした気持ちになれる懐かしい田舎料理の一つが、「里芋の煮っころがし」です。 里芋の煮っころがしの主材料である里芋はカリウムが多い食材で、100gで1日目標量のおよそ4分の1が摂れます。 カリウムはナトリウムを尿とともに体外に排泄する作用があるので、血圧の高い人やむくみやすい人におすすめの食材です。 家庭料理の「里芋の煮っころがし」なので、今回は手軽に作れる方法を紹介しています。野菜のおかず- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
自宅でも簡単に作れる本格中華前菜!蒸し鶏の冷製ネギソースの作り方。
★ レシピの料理時間の目安:1時間 中華でも人気のある前菜の1つ、蒸し鶏を、ネギとごま油のソースで仕上げました。 調味料と薬味を一緒に袋に入れて加熱するので、鶏肉のうまみを閉じ込めることができます。 ねぎのソースやきゅうりの和え物は他の料理にもアレンジすることができるので、覚えておくと便利なレシピです。 基本的に茹でてカットする工程がメインなので、簡単に作ることができます。肉のおかず- 2 回再生
- YouTube
超簡単・時短の「鶏もも肉と里芋のお味噌汁」レシピ!しっかりお出汁のお味噌汁に柚子の皮をのせて、味も見た目もバッチリ本格的です!
■目次
鶏もも肉と里芋のお味噌汁の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
シンプルな里芋のお味噌汁に鶏もも肉をプラスすることで、出汁がしっかりと利いたお味噌汁に仕上がりますので料理初心者にもおすすめのレシピです。
ぬめり、かゆみが気になる里芋の皮剥きですが、泥付き、または洗う前に皮を剥いてしまえば気になりません。
唐揚げ用もも肉と里芋の水煮を使用すれば鶏肉を焼くだけの超時短レシピにもなります。
鶏もも肉と里芋だけでササっと作れますから、しっかり朝ご飯にもおすすめのレシピです。
鶏もも肉と里芋のお味噌汁の材料
里芋 …… 2個
鶏もも肉 …… 1/2枚
ごま油 …… 小さじ1
だし汁 …… 600ml
味噌 …… 大さじ2
柚子の皮 …… お好みで
七味唐辛子 …… お好みで
鶏もも肉と里芋のお味噌汁の作り方
【1】(00:41) 里芋の皮を剥いたら輪切りにカットしたあと、水を張ったボウルに浸します 【2】(01:16) 親指大程度の柚子の皮を削ぐように切り取ったら千切りにします 【3】(01:55) 鍋にごま油をひいて、一口大に切った鶏もも肉を入れて両面を焼いていきます 【4】(02:37) 鶏肉もも肉に軽く色が付いたら、水を切った里芋を入れて煮崩れを防ぐためにさっと炒めます 【5】(03:15) だし汁を入れたら一度沸かせ、里芋に火を通していきます 【6】(03:21) 里芋がやわらかくなったら火を止めて、味噌を溶き入れましょう 【7】(04:35) お味噌汁をお椀に盛り付けたら、お好みでゆずの皮、七味唐辛子をのせて完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『きのこのスープのパイ包み焼き』は寒い冬にぴったり!冷凍パイシートでお手軽簡単!パーティ料理やクリスマスなどのディナーにもおすすめレシピ♪
鍋・汁物・スープ- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
鍋・汁物・スープ- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
旨味たっぷりな牡蠣といいだこのちゃんぽん!海鮮の風味を存分に味わえる一品
鍋・汁物・スープ- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
スタミナたっぷり!自宅で簡単に作れる豚ニラ鍋のレシピを大公開!
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鮭の粕汁』のレシピをご紹介。たっぷりの根菜と鮭の入った鮭の粕汁は栄養価が高く体の芯から温まる冬におすすめの家庭料理☆寒い冬にいかがでしょうか。
鍋・汁物・スープ 魚のおかず 野菜のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分~20分
昔からの伝統の味、現在の人もごはんが進む「たまご味噌」の作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分~90分
思ったより簡単!ダッチオーブンで作るシチュールーいらずのクリームシチュー
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
本格的なスンドゥブチゲを簡単に格安で自宅で作ることができます
鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
一度はチャレンジしてみたい本格派のスパイスカレーを自宅で作ってみよう
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3分
バゲット入りのスペイン名物ニンニクスープの簡単で美味しい作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 80分〜90分
この人参スープおいしい!人参嫌いでも好きになる、冷製のポタージュ
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
北の郷土料理「石狩鍋」で鮭と北海道の味を楽しむ!
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
コメント