関連レシピ
-
料理時間 50分
市販のホットケーキミックスで簡単!しっとりバームクーヘンのレシピをご紹介
★ レシピの料理時間の目安:50分 ドイツ語で「木のケーキ」を意味する、樹木の年輪のように幾重にも生地が重なったバームクーヘン。 今や、デパ地下やターミナル駅に専門店があり人気スウィーツの一つとなりました。 そんなバームクーヘンを、市販のホットケーキミックスを使って簡単にお家で作れるレシピです。 ほんのり甘くしっとりとしたバームクーヘンの味を楽しめます。スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
簡単でとっても美味しいチョコケーキ!お菓子職人の味を自宅でも再現
★ レシピの料理時間の目安:40分 チョコレートの本場・ベルギーで愛されている美味しいスイーツと言えば、チョコケーキです。 古くは王族しか食べられなかったお菓子ですが、今ではベルギーの一般家庭でも手づくりをされています。 お店で買うものと思うものですが、とっても簡単に本格的なチョコケーキを作ることが可能です。 そのレシピをここでご紹介しましょう。スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
本場台湾の女性に大人気!自宅で簡単に作れる台湾カステラの作り方
★ レシピの料理時間の目安:40分 日本から飛行機で約2時間で向かえる台湾は、毎年日本から数多くの方が観光で訪れています。 美味しい食べものが多く、そのなかでも若い女性に人気なのが「台湾カステラ」です。 日本のものとは異なり、甘さが際立つ庶民のスイーツで、土産物としても大変な人気があります。 この「台湾カステラ」の作り方を一挙公開していきましょう。スイーツ・お菓子- 0 回再生
- YouTube
自宅で作れるケーキ屋さんの味!見た目も美味しそうないちごオムレット
■目次
- - 紹介レシピについて
- - いちごオムレットの材料
- - いちごオムレットの作り方
- - 紹介した動画について
いちごオムレットの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:40分
ケーキ屋さんで買う、いちごオムレットを家庭で簡単に作るためのレシピです。
スーパーで気軽に手に入れることが出来る手頃な食材で、ケーキ屋さんの店頭に並ぶ商品と同等のいちごオムレットを作れるのが魅力です。
見た目も鮮やかないちごオムレットは、子供のおやつから来客時のもてなし用まで、幅広く使えることでしょう。
いちごオムレットの材料
グラニュー糖 …… 45g
サラダ油 …… 6g
牛乳 …… 30g
ホットケーキミックス …… 45g
卵 …… 3個
いちご …… お好みで
いちごオムレットの作り方
【1】(00:23) ボールのなかに卵を3個入れた後に、グラニュー糖を加え、泡立て器で泡立てていきます 【2】(00:29) 適温の湯煎で冷ましていきます 【3】(00:33) 湯煎で冷ました後、白っぽくなるまで、再度泡だてを行います 【4】(00:47) カップのなかで牛乳とサラダ油を混ぜ合わせていきます 【5】(00:53) カップのなかに生地を入れていきます 【6】(00:58) カップで混ぜ合わせた牛乳とサラダ油をボールのなかの生地にゴムベラで受けながら入れていきます 【7】(01:11) 生地を泡立てた後、ホットケーキミックスを加えていきます 【8】(01:19) ボールのなかの生地を底から優しく混ぜていきます 【9】(01:32) 油をひいたフライパンに、レードル山盛り一杯程度の生地を乗せていきます 【10】(01:43) 蓋をして3分程度加熱します 【11】(02:00) 裏面を1分程度焼いた後、ラップをして粗熱を取ります 【12】(02:09) クリームと苺が入る程度に丸めていき、冷蔵庫で冷やします 【13】(02:20) いちごオムレット1個につき2個という感じで苺をカットしていきます 【14】(02:27) 氷水にクリームとグラニュー糖を入れ、ホイップしていきます 【15】(02:48) 出来上がったホイップクリームを絞り込み袋に入れ、オムレットに塗り込んでいきます 【16】(03:14) カットした苺を互い違いに乗せていけば、いちごオムレットの出来上がりです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの甘男とチョ娘さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 10分
『トマトと卵の炒め物』中華料理の定番料理☆食材たったの2つでささっと作れる一品!忙しい方へのおすすめレシピ♪
卵料理 野菜のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
ゆで卵が作れればOK!切って混ぜるだけ、かんたん韓国風ヤンニョムゆで卵。ゆで卵がごちそうになるおいしい食べ方
卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
短時間で簡単に作れるキャンプ飯!ツナとトマトのオープンオムレツ
卵料理- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『もう失敗しない!黄金比率の茶碗蒸し』の作り方をご紹介!蒸し器がなくてもフライパンで作れる&難しい火加減もなしの簡単レシピ☆
卵料理- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
絹ごし豆腐で一工夫!簡単美味しく、満足ボリュームのかに玉を作ろう
卵料理 豆・豆腐のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
お弁当のメインディッシュにもなる卵のフライ!少ない油で作るので簡単
卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間20分
『幻の半熟煮卵』は塩昆布が味のポイント!?お酒のおつまみにぴったり♪激うまレシピをご紹介☆
卵料理- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
オムレツは自由なアレンジをして作ることができる料理なので挑戦してみよう
卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
甘くてふわふわなスフレオムレツ!簡単なのに美味しいのでおすすめ
卵料理- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分(油慣らしの時間を
銅製フライパンで作る!こだわりのふわふわだし巻き卵
卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
だし巻き卵
卵料理- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 40分
『ひんやり涼やか☆冷製茶碗蒸し』は夏におすすめ!暑さを吹き飛ばす、さっぱり美味しい冷製茶碗蒸しのレシピに挑戦してみませんか♪
卵料理- 2 回再生
- YouTube
コメント