関連レシピ
-
料理時間 2時間30分
普通の鍋でなくて電気圧力鍋で作るバターチキンカレーでお店のような味が楽しめる
★ レシピの料理時間の目安:2時間30分 ご家庭でバターチキンカレーを作る場合は、たいていは普通の鍋を使いますが、ここで紹介するバターチキンカレーは普通の鍋ではなくて、あえて電気圧力鍋を使用して調理をしていきます。 電気圧力鍋を利用したバターチキンカレーは鶏肉がほろほろにやわらかくなって、普通の鍋では味わえない本格的なバターチキンカレーの味わいを楽しむことができます。肉のおかず鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分(漬け込み時間:3
フライパンで簡単!コク旨「本格バターチキンカレー」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:30分(漬け込み時間:30分~1時間) ほのかな甘みと濃厚な旨味がたまらないバターチキンカレーは、日本人も大好きなインドカレー。 バターと生クリームのコクがスパイシーな鶏肉によく合います。 今回は、フライパンひとつで作れる本格的なバターチキンカレーのレシピをご紹介します。 たくさんのスパイスを使わなくても、基本のカレーパウダーだけで簡単に作ることができます。鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
電子レンジで『バターチキンカレー』のレシピをご紹介。鍋を使わずに電子レンジで作るバターチキンカレーは忙しいランチにも大活躍♪フライパンで作る手作りナンも一緒にご紹介しちゃいます♡
★ レシピの料理時間の目安:45分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは「バターチキンカレー 」です。 バターチキンカレーと聞くと鍋を使ってじっくり煮込むと思われがちですが、電子レンジでも作れちゃいます♡ 電子レンジでバターチキンカレーを作っている間にできる手作りナンもフライパン1つで作れるので忙しいランチにも大活躍♪ トマトベースのバターチキンカレーはさっぱりとした味わいにバターの風味がたまらないおいしいですよ。 また、ホットケーキミックスで作る手作りナンは少し甘い味がお子さまでも美味しく食べれます! ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
ダッチオーブンを使ったバターチキンカレーのレシピ!屋外でも作れる!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - バターチキンカレーの材料
- - バターチキンカレーの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
バターチキンカレーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:1日~2日
ダッチオーブンを使ったバターチキンカレーのレシピです。
作るためにルーは使用せず、スパイスを使って仕上げるのがこのバターチキンカレーの特徴です。
前日に鶏もも肉を漬け込んでおけば、屋外でも作ることができるバターチキンカレーです。
漬け込みを除けば、バターチキンカレーは1時間程度で作ることができるでしょう。
バターチキンカレーの材料
鶏もも肉 …… 500g
プレーンヨーグルト …… 400g
玉ねぎ …… 2分の1個
トマト …… 2個
茄子 …… 1本
マッシュルーム …… 2個
にんにく …… 1片
アウトドアスパイス …… 少々
ガラムマサラ …… 大さじ4
ターメリック …… 大さじ2
ブイヨン …… 適量
マンゴーチャツネ …… 適量
バター …… 50g
オリーブオイル …… 少々
はちみつ …… 大さじ2
ナン …… 適量
バターチキンカレーの作り方
【1】(00:04) 鶏もも肉にしっかりと味を染み込ませるために、包丁の刃先で刺すようにして穴を開けていきます 【2】(00:12) ジッパー付きの食料保管袋に、食べやすいサイズにカットした鶏もも肉とプレーンヨーグルトを入れ、手でしっかり揉み込んだ後、内部の空気が少ない状態にして半日から1日漬け込みます 【3】(01:44) 鶏もも肉の漬け込みが終わっている状況で、にんにくをみじん切りにします 【4】(02:21) 玉ねぎをみじん切りにしてダッチオーブンに入れ、マッシュルームと茄子はスライスして、玉ねぎとは別のところに置いておきます 【5】(06:31) トマトのヘタを取ったあと、少し粗めのみじん切りにします 【6】(08:34) 玉ねぎの入ったダッチオーブンを火にかけ、オリーブオイルとにんにくを追加して炒めていきます 【7】(09:26) 玉ねぎをある程度炒めたら、スライスしておいた茄子とマッシュルームを追加し、炒め続けます 【8】(09:55) みじん切りにしたトマトを投入します 【9】(10:19) 漬け込んでいた鶏もも肉を、袋の中のヨーグルトごとダッチオーブンに投入します 【10】(11:20) アウトドアスパイスで味付けをし、ブイヨン、マンゴーチャツネ、ガラムマサラを追加したら、全体をよく混ぜます 【11】(11:56) ダッチオーブンの蓋をしてひと煮立ちさせたら、仕上げとしてバターとはちみつを加え、味を調えます 【12】(12:41) 容器に入れ、温めておいた人数分のナンに添えれば、ダッチオーブンを使ったバターチキンカレーの完成です
バターチキンカレーのレシピのアレンジ
(11:20) ・アウトドアスパイスがなければ、塩胡椒でも代用することができます
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのダッチレシピさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『きのこのスープのパイ包み焼き』は寒い冬にぴったり!冷凍パイシートでお手軽簡単!パーティ料理やクリスマスなどのディナーにもおすすめレシピ♪
鍋・汁物・スープ- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
鍋・汁物・スープ- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
旨味たっぷりな牡蠣といいだこのちゃんぽん!海鮮の風味を存分に味わえる一品
鍋・汁物・スープ- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
スタミナたっぷり!自宅で簡単に作れる豚ニラ鍋のレシピを大公開!
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鮭の粕汁』のレシピをご紹介。たっぷりの根菜と鮭の入った鮭の粕汁は栄養価が高く体の芯から温まる冬におすすめの家庭料理☆寒い冬にいかがでしょうか。
鍋・汁物・スープ 魚のおかず 野菜のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分~20分
昔からの伝統の味、現在の人もごはんが進む「たまご味噌」の作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分~90分
思ったより簡単!ダッチオーブンで作るシチュールーいらずのクリームシチュー
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
本格的なスンドゥブチゲを簡単に格安で自宅で作ることができます
鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
一度はチャレンジしてみたい本格派のスパイスカレーを自宅で作ってみよう
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3分
バゲット入りのスペイン名物ニンニクスープの簡単で美味しい作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 80分〜90分
この人参スープおいしい!人参嫌いでも好きになる、冷製のポタージュ
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
北の郷土料理「石狩鍋」で鮭と北海道の味を楽しむ!
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
コメント