関連レシピ
-
料理時間 30分(漬け込み時間:3
フライパンで簡単!コク旨「本格バターチキンカレー」の作り方
★ レシピの料理時間の目安:30分(漬け込み時間:30分~1時間) ほのかな甘みと濃厚な旨味がたまらないバターチキンカレーは、日本人も大好きなインドカレー。 バターと生クリームのコクがスパイシーな鶏肉によく合います。 今回は、フライパンひとつで作れる本格的なバターチキンカレーのレシピをご紹介します。 たくさんのスパイスを使わなくても、基本のカレーパウダーだけで簡単に作ることができます。鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1日~2日
ダッチオーブンを使ったバターチキンカレーのレシピ!屋外でも作れる!
★ レシピの料理時間の目安:1日~2日 ダッチオーブンを使ったバターチキンカレーのレシピです。 作るためにルーは使用せず、スパイスを使って仕上げるのがこのバターチキンカレーの特徴です。 前日に鶏もも肉を漬け込んでおけば、屋外でも作ることができるバターチキンカレーです。 漬け込みを除けば、バターチキンカレーは1時間程度で作ることができるでしょう。鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
電子レンジで『バターチキンカレー』のレシピをご紹介。鍋を使わずに電子レンジで作るバターチキンカレーは忙しいランチにも大活躍♪フライパンで作る手作りナンも一緒にご紹介しちゃいます♡
★ レシピの料理時間の目安:45分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピは「バターチキンカレー 」です。 バターチキンカレーと聞くと鍋を使ってじっくり煮込むと思われがちですが、電子レンジでも作れちゃいます♡ 電子レンジでバターチキンカレーを作っている間にできる手作りナンもフライパン1つで作れるので忙しいランチにも大活躍♪ トマトベースのバターチキンカレーはさっぱりとした味わいにバターの風味がたまらないおいしいですよ。 また、ホットケーキミックスで作る手作りナンは少し甘い味がお子さまでも美味しく食べれます! ぜひ作ってみてくださいね♪肉のおかず野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
普通の鍋でなくて電気圧力鍋で作るバターチキンカレーでお店のような味が楽しめる
■目次
- - 紹介レシピについて
- - バターチキンカレーの材料
- - バターチキンカレーの作り方
- - 紹介した動画について
バターチキンカレーの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:2時間30分
ご家庭でバターチキンカレーを作る場合は、たいていは普通の鍋を使いますが、ここで紹介するバターチキンカレーは普通の鍋ではなくて、あえて電気圧力鍋を使用して調理をしていきます。
電気圧力鍋を利用したバターチキンカレーは鶏肉がほろほろにやわらかくなって、普通の鍋では味わえない本格的なバターチキンカレーの味わいを楽しむことができます。
バターチキンカレーの材料
鶏モモ肉 …… 2枚
プレーンヨーグルト …… 200g
カレー粉 …… 大さじ3
玉ねぎのみじん切り …… 1個
にんにくみじん切り …… 1かけ
おろし生姜 …… 小さじ1
オリーブオイル …… 大さじ1
水 …… 200ml
カットトマト缶 …… 1缶
コンソメ …… 1個
バター …… 40g
砂糖 …… 大さじ1と1/2
醬油 …… 大さじ1
みりん …… 大さじ1
塩 …… 小さじ1
ソース …… 小さじ1
カレー粉 …… 小さじ2
生クリームまたは牛乳 …… 大さじ3
バターチキンカレーの作り方
【1】(00:28) 大きな鶏モモ肉を一口大くらいの大きさに切っていきます 大きめに切るのは火で調理する際に肉が小さくなってしまうからです 【2】(00:47) カットした肉を大きめのボウルに入れて、プレーンヨーグルト1箱全部とカレー粉を加えます 【3】(00:57) そしたら全体を混ぜ合わせていき、混ざったらラップをし冷蔵庫で漬け込んで寝かせます 【4】(01:17) 玉ねぎをみじん切りにしていきます 映像ではフードプロセッサーを使用していますが、包丁や他の手段を使っても構いません 【5】(01:54) 調味料の作成をするために別に用意したボウルに砂糖、しょうゆ、みりん、塩、ソース、カレー粉、生クリームまたは牛乳を入れてスプーンでかき混ぜていきます 【6】(02:38) 電気圧力鍋の電源を入れます 電源を入れると手動で通常調理の中火状態にセットします 【7】(02:46) そしたら電気圧力鍋の中にオリーブオイル、おろしにんにく、おろし生姜、みじん切りにした玉ねぎを入れてかき混ぜながら炒めます。 【8】(03:09) にんにくの香りが出てきたら水、カットトマト缶の中身、コンソメを入れ、さらに【5】で作っていた合わせ調味料を入れます 【9】(03:49) 電気鍋の中の材料が煮立ってきたところで冷蔵庫で漬け込んでいた鶏肉だけでなくヨーグルトなども全部入れて、全体をかき混ぜます 【10】(04:14) 蓋をしっかり閉めて加圧調理を6分にセットすると時間になるまで待ちます 【11】(04:36) 時間が来たら蓋を開けてバターを加えて溶かします 【12】(05:08) 電気鍋のスイッチを手動の中火に切り替えて鍋底をかき混ぜながら20分ほど煮込み、最後は強火にして7分ほどさらに煮込みます 【13】(06:16) カレーのスープがある程度煮詰まるとバターチキンカレーの完成で、後はお皿に盛り付けるだけです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのゆもんちさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 25分
『バターレモンソースのパリッパリ!チキンソテー』でご飯がすすむ!ビールや赤ワインのおつまみにもおすすめの主役メニューのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 30 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ストラチェッティ』で今夜は赤ワインの気分♪牛肉の薄切りでイタリアの肉料理を作っておうちイタリアンを楽しもう♪
肉のおかず- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
これ以上に無いとろとろザクザクな『ヤンニョムチーズチキン』!ご飯にもビールにも合う鶏肉料理をご紹介☆
肉のおかず- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
台湾で人気の豚肉料理『排骨飯』!豚バラ肉を豪快に召し上がれ♪
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『焼き小籠包』をおうちで楽しめちゃう♪皮はカリッ!肉汁ジュワー!ジューシーで美味しい焼き小籠包のレシピをご紹介!
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『ケバブライス』が魔法のスパイスで簡単に作れて美味しい!トルコ料理でお馴染みの「ケバブ」が丼料理に!?万能ソースの作り方もご紹介!
肉のおかず- 10 回再生
- YouTube
-
料理時間 5時間
もっと早く知りたかった味!『きゅうりのからし漬け豚丼』はさっぱりとコッテリの相乗効果でご飯が止まらない!
肉のおかず 献立・メニュー- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『豚スペアリブのココット煮』は弱火でコトコト煮込んで寒い冬にぴったり♪プロのシェフが作る冬のごちそうレシピをご紹介♪
肉のおかず- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『ジューシー生姜焼き』は濃いめのタレでご飯がすすむ!漬け込み不要の簡単レシピで簡単しょうが焼き定食を作ろう♪
肉のおかず- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『四川風・よだれ鶏』でご飯が進む!家庭で作れる本格中華料理レシピをご紹介☆
肉のおかず 献立・メニュー- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『ジューシーローストポーク』は弾力があるのに柔らかい!オーブンまかせの簡単レシピなのに豪華でパーティ料理やおうちディナーにおすすめ♪
肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『りんごソースで煮込むハンバーグ』はリンゴがポイントの大人の煮込みハンバーグ☆記念日やクリスマス、パーティ料理におすすめのレシピをご紹介♪
肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
コメント