関連レシピ
-
料理時間 20分
余った餅で餅餃子!包んで焼くだけで超おいしい!
★ レシピの料理時間の目安:20分 「餅」「チーズ」「ベーコン」、この相性抜群の具を餃子の皮で巻き巻き! おいしくないはずありません。 お正月のお餅が余ったらぜひこの「餅餃子」を作ってみてください。 でもこの量だとあっという間になくなるかな…。ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 35分
餅ピザ
★ レシピの料理時間の目安:35分 餅が余った時におすすめ! ウインナーとチーズをたっぷりのせて食べる餅ピザは最高に美味しいですよ! お腹にもしっかり溜まるので、メイン料理としても大活躍です! フライパン1つでとても簡単に作れるので是非作ってみてください♪ チーズのパリパリとした食感とお餅のもちもち感を楽しめますよ♪ 餅ピザの材料スイーツ・お菓子- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 7時間30分
『手作りおかき』はお子さまのおやつにぴったり!余ったお餅で作る☆簡単レシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:7時間30分 ★ レシピの出来上がり分量:切り餅5個分 お正月のお餅が残ってしまった!そんなことはありませんか? 今回ご紹介するレシピは余ったお餅を使った簡単☆「手作りおかき 」。 お餅さえあれば、思い立ったときにすぐに作れちゃいます! あられ、おかき、せんべいの違いは使うコメの違いです。 あられとおかきはもち米を使い、せんべいにはうるち米を使用します。 また、あられとおかきの違いは大きさと言われており、四角いものをおかき、丸く細かいものをあられといいます。 粉末の昆布出汁を振りかけたり、めんつゆを煮詰めたりして作ってもおいしいです。 ぜひ作ってみてくださいね♪スイーツ・お菓子- 2 回再生
- YouTube
料理が得意でなくても気軽に挑戦できる!餅チーズのレシピをご紹介!
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 餅チーズの材料
- - 餅チーズの作り方
- - レシピのコツやポイント
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
餅チーズの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
お正月に余ったお餅は、どのように食べればいいのか悩んでしまいがちです。
実は、チーズとお餅さえあれば、簡単に誰でも調理できる美味しいレシピがあります。
ここでは、子供のおやつやお酒のおつまみにぴったりの餅チーズのレシピを詳しく紹介していきます。
カリカリとした食感に病みつきになることは間違いないでしょう。
餅チーズの材料
切り餅 …… 1個
ピザチーズ …… 40g
粗挽き黒胡椒 …… 少々
餅チーズの作り方
【1】(00:13) 切り餅を包丁を使ってサイコロ状に丁寧にカットしていきます 【2】(00:41) フライパンを火にかけて煙が出るくらいに温まってきたら、ピザチーズを4ヶ所に広げていきます 【3】(01:09) ピザチーズが溶けてきたら、サイコロ状にカットした切り餅をその上に均等にのせていきます 【4】(01:21) 餅チーズに火をしっかりと通すために、フライパンに蓋をして3分ほど弱火で蒸し焼きしていきます 【5】(01:34) チーズがこんがりと焼けてきたら、フライ返しを使って餅チーズを半分に折っていきます 【6】(02:10) 全体的にきれいな焼き目が付いたら、お皿にきれいに盛りつけていきます 【7】(02:28) 粗挽き黒胡椒をお好みで餅チーズに上から振りかけたら完成です
餅チーズのレシピのコツやポイント
(00:13) ・切り餅は縦に4等分、横に5等分にカットするときれいにできます (00:41) ・ピザチーズをフライパンに広げる際は、隣のチーズとくっつかないように注意しましょう (01:21) ・途中でフライパンの蓋を開けると火の通りが悪くなるので、開けないように気をつけましょう
餅チーズのレシピのアレンジ
(02:28) ・ケチャップやマヨネーズ、醤油などをお好みで餅チーズにかけても美味しいです
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのSatomi CHさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント