関連レシピ
-
料理時間 30分
『トムヤムクン鍋』のレシピをご紹介。タイ料理の定番☆トムヤムクンをトムヤムクンペーストで簡単に作れる!寒い冬にぴったりな鍋をご堪能ください♡
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:3人分 今回ご紹介するレシピは「トムヤムクン鍋 」です。 トムヤムクンペーストを使ったトムヤムクン鍋は他に調味料は必要なし! 簡単におうちで本場タイ料理が味わえちゃいます♡ また、たっぷりの野菜を入れることで野菜不足も解消できちゃいますよ♪ 鍋の辛さはお好みで調整できるので、辛いのが好きな方は少し多めにトムヤムクンペーストを加えてみてくださいね。 ぜひ作ってみてくださいね♪鍋・汁物・スープ野菜のおかず肉のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『空芯菜のにんにく炒め』はすぐできちゃう!炒め物にぴったりな葉物野菜を使った炒め物レシピをご紹介します。
★ レシピの料理時間の目安:20分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 夏が旬の空芯菜!! 空芯菜のにんにく炒め はベトナムの家庭料理として昔から親しまれてきた料理です。 空芯菜は栄養価が高く、免疫力を高めたり、抗酸化作用がある野菜と言われています。 風邪の予防、疲労回復、夏バテにも期待されていますよ♪ にんにくと炒めるとシャキシャキとした歯ごたえを楽しむことができ、シンプルな味付けについついお箸もすすむ一品です!野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
オートミールを使った色とりどりの夏野菜のカクテルサラダに挑戦
★ レシピの料理時間の目安:1時間 カクテルサラダはカクテルソースを使ったサラダです。 カクテルソースはトマトケチャップやレモン、白ワインや塩・コショウなどをベースとして混ぜ合わせたものになります。 いろいろなバリエーションがあり、孔雀の羽根のような色とりどりで飾られたものをカクテルと言います。 パーティなどのイベントでよく提供されており、自分のオリジナルメニューを作ることが可能です。サラダ- 0 回再生
- YouTube
■目次
- - 紹介レシピについて
- - トムヤムクンの材料
- - 事前準備
- - トムヤムクンの作り方
- - 紹介した動画について
トムヤムクンの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:20分
★レシピの出来上がり分量:2人分
今回ご紹介するレシピは世界三大スープのうちの1つ♡「トムヤムクン」です。
トムヤムクンはタイの代表的料理で日本でも大人気のスープです。
また、トムヤムクンはカップヌードルにもなっており酸味と辛味が特徴的な日本人の口にも合うスープです。
チーズを入れるなどのアレンジも人気ですね♡
鍋で煮込むだけで簡単な、絶品トムヤムクンはパクチーが苦手な人はもちろん入れなくても大丈夫です。
トムヤムクンには、唐辛子をたくさん入れると、とっても美味しくなりますよ!
夏にも冬にもおすすめのトムヤムクン、いかがでしょうか?
トムヤムクンの材料
鶏がらスープ …… 250cc
ローリエ …… 1枚
輪切り唐辛子 …… 適量
生姜 …… 1片
ミニトマト …… 5個
レタス …… 葉2枚分
パクチー …… お好みで
エビ …… 4尾
ナンプラー …… 小さじ1と1/2
レモン汁 …… 小さじ1
カレー粉 …… 適量
トムヤムクンの事前準備
・生姜は千切りにし、ミニトマトは湯剥きして半分に切っておきます ・レタスは一口サイズに切り、パクチーは葉と茎に分けておきます
トムヤムクンの作り方
【1】(00:06) 鍋に鶏がらスープを注いで火にかけ、ローリエ、生姜、輪切り唐辛子を入れて沸騰させます 【2】(00:35) 1の鍋にトマト、ナンプラー、レモン汁、カレー粉を入れて味の調整をします 【3】(00:56) 2の鍋にレタスとパクチーの茎を入れます 【4】(01:24) 3の鍋にエビを入れて火が通るまで煮込みます 【5】(01:42) 4のスープを器に盛り付け、パクチーの葉をトッピングしたら完成です
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのけんた食堂さんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 50分
『きのこのスープのパイ包み焼き』は寒い冬にぴったり!冷凍パイシートでお手軽簡単!パーティ料理やクリスマスなどのディナーにもおすすめレシピ♪
鍋・汁物・スープ- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
辛いけど美味しい『スンドゥブチゲ』!やみつきになる人気の韓国料理レシピをご紹介☆
鍋・汁物・スープ- 8 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
旨味たっぷりな牡蠣といいだこのちゃんぽん!海鮮の風味を存分に味わえる一品
鍋・汁物・スープ- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
スタミナたっぷり!自宅で簡単に作れる豚ニラ鍋のレシピを大公開!
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鮭の粕汁』のレシピをご紹介。たっぷりの根菜と鮭の入った鮭の粕汁は栄養価が高く体の芯から温まる冬におすすめの家庭料理☆寒い冬にいかがでしょうか。
鍋・汁物・スープ 魚のおかず 野菜のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分~20分
昔からの伝統の味、現在の人もごはんが進む「たまご味噌」の作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分~90分
思ったより簡単!ダッチオーブンで作るシチュールーいらずのクリームシチュー
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
本格的なスンドゥブチゲを簡単に格安で自宅で作ることができます
鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
一度はチャレンジしてみたい本格派のスパイスカレーを自宅で作ってみよう
鍋・汁物・スープ- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 3分
バゲット入りのスペイン名物ニンニクスープの簡単で美味しい作り方
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 80分〜90分
この人参スープおいしい!人参嫌いでも好きになる、冷製のポタージュ
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
北の郷土料理「石狩鍋」で鮭と北海道の味を楽しむ!
鍋・汁物・スープ- 1 回再生
- YouTube
コメント