関連レシピ
-
料理時間 30分
少しの手間で小料理屋さんの味に仕上がる、おいしい揚げ出し豆腐
★ レシピの料理時間の目安:30分 洒落た小料理屋さんで出てくるような美味しい揚げ出し豆腐のレシピです。 お豆腐がカリッと揚がり、ジュワっと出汁をかければ、美味しさが体に染み渡ります。 シンプルな料理ではありますが、あまり自宅では作らない、作るのが苦手だという人も多いかもしれません。 しかし少しのコツで何倍も美味しくなるので是非とも試してみましょう。豆・豆腐のおかず- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間
ひんやり涼し気♪カラフル夏野菜の揚げ浸し♪おもてなしにもGood
★ レシピの料理時間の目安:1時間 夏はビタミンたっぷりで、色の美しい夏野菜の揚げ浸しで食欲アップ! 鮮やかな夏野菜を使って割烹料理屋で頂くような上品なお料理はいかがでしょうか。 一度食べたら何度もリピートしたくなる味も見た目の抜群の夏野菜の揚げ浸し! 「夏野菜の揚げ浸し」なんて作るの大変そうに思うかもしれませんが、このレシピでは少ない油で素揚げするので簡単です! おもてなし料理にも夏野菜の揚げ浸しは高級感があってきっと喜んで頂けます!野菜のおかず- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『ピーマンの煮浸し』はピーマンの1番美味しい食べ方!?ピーマンだけでご飯が止まらない!簡単ピーマンレシピをご紹介♪
★ レシピの料理時間の目安:10分 ★ レシピの出来上がり分量:2人分 今回ご紹介するレシピはタモリさんがピーマンの1番美味しい食べ方としてテレビで紹介した「ピーマンの煮浸し 」です。 ピーマンを炒めて調味料で煮るだけの簡単料理。 もう一品欲しいときの副菜としてもさっと作れますし、常備菜として作り置きしておくのにも最適です。 ピーマンは繊維に沿って縦に切り、油でしっかり炒めることで苦み成分が抑えられます。 出し汁が染みてとろっとした食感にもなりますので、ピーマン嫌いなお子様でもパクパク食べられますよ。 ぜひ作ってみてくださいね♪野菜のおかず- 3 回再生
- YouTube
■目次
- - 紹介レシピについて
- - 煮浸しの材料
- - 煮浸しの作り方
- - このレシピのアレンジ
- - 紹介した動画について
煮浸しの紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:45分
豆腐と夏野菜がたっぷり摂れるヘルシーな煮浸しのレシピです。
衣に花かつおを使っているのでパリッと揚がり、タレもしっかり染み込み美味しい煮浸しに仕上がります。
野菜と豆腐のコンビネーションも良く、甘辛い味が病みつきになり白ご飯が進む煮浸しです。
切って、揚げて、煮込むと少し工程は多く感じますが、簡単に作れるので一度お試しください。
煮浸しの材料
木綿豆腐 …… 600g
茄子 …… 2本
ピーマン …… 5個
★
衣
片栗粉 …… 適量
卵 …… 1個
醤油 …… 大さじ1
花かつお …… いっぱい
★
合わせ調味料
水 …… 300㏄
醤油 …… 大さじ3
みりん …… 大さじ3
白だし …… 大さじ2
つゆの素 …… 大さじ2
砂糖 …… 大さじ2
煮浸しの作り方
【1】(00:32) キッチンペーパーで良く水切りした豆腐に片栗粉をまぶします 【2】(01:06) 卵を器に割り入れ醤油を加えしっかり混ぜます 【3】(01:22) 豆腐を卵液に浸けて浸けて花かつおを前面にまぶします 【4】(01:59) 強火で予熱したフライパンに5mmほど油をひき豆腐を揚げ焼きにします 【5】(02:15) 火力を強中火に落として底面がパリッとなったら裏返します 【6】(02:42) 順番に返して4面揚げ焼きにします 【7】(02:52) いったんバットに取り出しておく 【8】(03:00) ピーマンと茄子を乱切りにします 【9】(03:50) 豆腐を揚げたフライパンは洗わずに、そのまま切ったピーマンと茄子を炒めます 【10】(04:22) 全体に油が馴染んだら合わせ調味料を加えて蓋をします 【11】(04:42) 時々蓋を開けて全体をかき混ぜながら様子を見ます 【12】(04:59) 好みの染み具合まで茄子を煮込みます 【13】(05:10) 火を止めてお皿に盛ったら煮浸しの完成です
煮浸しのレシピのアレンジ
(05:13) ・煮浸しの上にすりおろした大根おろしや小口切りにしたネギをのせると、彩が良くなります
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeの香織ごはんさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 20分
『ボンゴレスパゲッティ』はライムがアクセント!あさりとトマトで見た目も華やかなボンゴレパスタ☆
麺類- 13 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
インスタントラーメンで作る超簡単『冷やしラーメン』レシピ♪暑い夏にぴったりな簡単レシピをご紹介!
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
濃厚アボカドソース&プリプリえびの食感がたまらない!『カッペリーニ』で作る夏の暑い日のランチやディナーにおすすめレシピ♪
麺類- 9 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
包丁要らずで簡単に作れちゃう!レンジで簡単に出来る『汁なし坦々麺』のお手軽レシピをご紹介!
麺類 肉のおかず- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
塊ベーコンと黒胡椒たっぷりの『生クリームなし!本格カルボナーラ』で本場イタリアンの味をおうちで楽しもう♪
麺類- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『パスタの定番♪カルボナーラ』はベーコンとたっぷりチーズのカルボナーラレシピ♪
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
本格イタリアンの『たっぷりキノコのタリアテッレ』!太いパスタに濃厚なソースが絡みついたボスカイオーラ(きのこパスタ)レシピ♪
麺類- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
『大阪喫茶ナポリタン』を作ろう!もちもちのパスタとトマトのフレッシュ感が美味しい喫茶店のナポリタンスパゲティの作り方をご紹介☆
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
誰でも簡単にできるブロッコリーを使った本場の味アーリオオーリオペペロンチーノ
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 10分
『旨辛油そば』を素麺で作ってみよう☆暑い夏に食べればスタミナ満点ですよ。簡単に作れる素麵アレンジレシピをご紹介します。
麺類- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 20分
驚くほど簡単なのに極上の味!つぶ貝そうめんを作ってみませんか。 つぶ貝と野菜の食感は、お酒との相性パーフェクトな一品です。
麺類- 2 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
『電子レンジde冷やし担々うどん』のレシピをご紹介。包丁も使わずに作る冷やし担々うどんは暑い夏のランチにぴったり♪ドレッシングで簡単にできる坦々うどんをご堪能ください♡
麺類- 2 回再生
- YouTube
コメント