関連レシピ
-
料理時間 30分
冷や汁
★ レシピの料理時間の目安:30分 冷や汁は宮崎県の郷土料理です。 冷や汁は一般的には、焼いたあじをごまと一緒にすり鉢ですりつぶして味噌と合わせたものをだし汁で伸ばした汁です。 冷やしてご飯にかけて食べると食欲のない夏でもたくさん食べられます。 この動画ではあじは使わず、煮干しとかつお節を使用したものを紹介しています。 仕上げにトッピングで大葉やミョウガをのせると爽やかな味わいになるのでお勧めです。鍋・汁物・スープ- 0 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『鯵のなめろう』はビールや日本酒のおつまみにぴったり♪千葉県の郷土料理の作り方をご紹介☆アジのなめろうアレンジレシピ2種付き☆
★ レシピの料理時間の目安:30分 ★ レシピの出来上がり分量:1〜2人前 千葉県の郷土料理が発祥の『鯵のなめろう』。 こちらの動画では、スーパーに売っている鯵でお家で簡単に作れる「あじのなめろう 」の作り方ご紹介します。 骨ごとたたきにする ので下処理も簡単。味噌だけで美味しく仕上げます。 薬味はお好みでみょうがを入れても美味しいですよ。 鯵を捌くのが面倒な時はあじの刺身を購入すると時短に。 アレンジとして、千葉の地元民が食べ方の「まごちゃ」の作り方や「サンガ焼き」の作り方 もご紹介中! たくさん作ってアジを味わいつくそう☆魚のおかず- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 5分
鮭とミョウガと大葉の混ぜご飯
★ レシピの料理時間の目安:5分 簡単にできる鮭とミョウガと大葉の混ぜご飯のレシピです。 ミョウガと大葉の香りでさっぱりと食べられる料理ですので、暑い時期や食欲のないときにおすすめです。 アレンジとして、塩昆布やじゃこなども美味しいです。 普段のメニューや、おにぎりにしてお弁当に入れても良いので、ぜひ作ってみてください。ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
『アジの冷や汁』は宮崎の郷土料理☆食欲がない暑い夏に食べれば元気になれる♪漁師さん直伝レシピをご紹介☆
■目次
- - 紹介レシピについて
- - アジの冷や汁の材料
- - アジの冷や汁の作り方
- - レシピのコツやポイント
- - 紹介した動画について
アジの冷や汁の紹介レシピについて
★レシピの料理時間の目安:15分
★レシピの出来上がり分量:1人分
宮崎県の郷土料理である「アジの冷や汁」。
時間がない時や食欲のない時でも十分な栄養補給ができるように簡単に食べられるものとして広まったそうです。
現在では飛行機の機内食にも選ばれ、多くの人から愛される一品となりました。
今回はアジの刺身を使用しますので火を使うことなく、手軽に作ることが出来ます。
6月から8月が旬の新鮮なアジのお刺身とたっぷりの薬味と、冷たいご飯、出汁と一緒に召し上がって下さい。
暑い夏の日はもちろんお酒の〆にも大活躍♪
ぜひ作ってみてくださいね☆
アジの冷や汁の材料
アジ(刺身) …… 1匹分
みょうが …… 1個
大葉 …… 2枚
きゅうり …… 1/2本
いりごま …… 大さじ2
味噌 …… 大さじ3
みりん …… 大さじ1
醤油 …… 大さじ1
水 …… 350ml
塩 …… 適量
ご飯 …… 茶碗1杯分程度
アジの冷や汁の作り方
【1】(00:39) アジの刺身を1cm幅の削ぎ切りにします 【2】(00:57) ボウルに1のアジと醤油、みりんを入れて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で冷やしておきます 【3】(01:33) きゅうりは3mm幅の輪切りにし、ボウルにいれます 【4】(01:49) 3のボウルに塩を加えてよく揉み、ラップをして冷蔵庫で冷やしておきます 【5】(02:10) ミョウガと大葉は縦半分に切って千切りにします 【6】(02:54) いりごまをすります 味噌を入れ、水を半量ずつ加えて混ぜます 【7】(03:55) 4の塩もみしたきゅうりの水分を絞ります 【8】(04:05) ご飯をザルにあげて流水で米を洗うように研ぎ、粘りを取りように洗います ※しっかりと水気を切ってください 【9】(05:27) 8のご飯を器に盛り、2のアジの刺身、7のきゅうり、みょうが、大葉を盛りつけます 【9】(06:08) 6の出汁を9のご飯にかけます
アジの冷や汁のレシピのコツやポイント
・ご飯を洗う工程では米が潰れないように優しく洗ってください
紹介した動画について
いかがでしたでしょうか。
この動画は、YouTubeのKuishiの漁師チャンネルさんのレシピ動画をご紹介させていただきました。
ぜひ、このレシピを作ってみてくださいね。
皆さんのお料理レポもお待ちしております♪
-
料理時間 1時間
『たっぷり蒸し野菜の華やかカツカレー』はサクサクのトンカツと、たくさんの蒸し野菜がりんご入りカレーとベストマッチ!
ご飯もの・丼- 11 回再生
- YouTube
-
料理時間 45分
『チーズたっぷり!熱々カレードリア』はスパイスが効いたカレーチャーハン×手作りホワイトソースがたまらない!
ご飯もの・丼 献立・メニュー- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
絶対に失敗しない『極上エビドリア』!?レンジで作れるホワイトソースで誰でも簡単に極上ドリアのレシピをご紹介!
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 1時間15分
『絶品スパイスチキンカレー』スパイスが味の決め手!本格的なチキンカレーをおうちで簡単に作ってみよう☆
ご飯もの・丼- 7 回再生
- YouTube
-
料理時間 25分
家で作れるスペイン料理!本格的なパエリアに挑戦してみませんか
ご飯もの・丼- 1 回再生
- YouTube
-
料理時間 50分
『フェイク料理!卵なしのオムライス』卵アレルギー対応、卵を使わない驚きのオムライスの作り方☆
ご飯もの・丼- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 15分
イタリア発パンのトマト粥「パッパ アル ポモドーロ」で彼女大満足!
ご飯もの・丼- 3 回再生
- YouTube
-
料理時間 60分
『炊き込みご飯☆3種類』はお弁当にぴったり♪炊飯器に入れるだけで豪華な炊き込みご飯が作れちゃいます☆絶品レシピをご紹介♪
ご飯もの・丼- 6 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
お餅アレンジ☆『お餅のトッポギ風炒め/お餅の豚バラ巻き』のフライパン1つでできる簡単お餅アレンジレシピ2品をご紹介。今日の夕食にいかがでしょうか♪
ご飯もの・丼 肉のおかず- 4 回再生
- YouTube
-
料理時間 2時間
『炊飯器だけで炊ける☆秋の味覚!栗ご飯』は秋になったらぜひ食べたい栗ご飯。炊飯器だけで炊ける簡単栗ご飯のレシピをご紹介☆
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
『絶品☆牛すじカレー』は驚きの柔らかさ!無器用さんでも失敗しない、簡単牛すじカレーの作り方をご紹介します♪
ご飯もの・丼- 5 回再生
- YouTube
-
料理時間 30分
食べ過ぎには注意が必要!?大根の葉で作るふりかけはご飯がすすみます
ご飯もの・丼- 0 回再生
- YouTube
コメント